• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

ヤバい?

昨日から、シツコイぐらいにブログに登場してるワタシ。。。

もしかして、ワタシもネットにしか居場所がない?

ニート中だし。。。

というワタシを通報なんかしないでね、ヤバいかも?なんて。
Posted at 2008/06/14 00:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年06月14日 イイね!

トリアージュの黒。

日本では、福知山線の列車脱線事故の時にこの「トリアージュ」が初めて行われたようで、私もその時に意味を知りました。

もうご存知の方も多いかと思いますが、「命の優先順位」という緊急災害時に現場で下す苦渋の選択。
最優先で助けべき命の順番を選別する作業ですね。

現場の負傷者に黒、赤、黄、緑のタッグを付けて、その優先順位に従って病院へ搬送される。

そして、今回、秋葉原でもこのトリアージュが行われたとの事。

友達4人で秋葉原へやってきて、一緒に歩いていて振り向いたら後ろの二人がいなくなっていた。。。
という衝撃的な惨劇にあった19才の若者たち。

その時の残された友達の精神的なショックはいかほどか、、、
と、それを思うだけで、胸が痛みます。

だけど、更に悲惨な事を知ってしまいました。

この時、医師によってトリアージュをされた被害者。
自分の前の息も絶え絶えになっている友達に付けられたタッグは「黒色」
そして、この「黒色」の意味を傍にいた友達は知ってしまう。
「助かる見込みのない被害者なので後回し」
(たぶん、いつまでも搬送されない状況を見ててなのでしょう)

トリアージュというものは仕方ない事だと自分も思っていました。
でも、このトリアージュの結果をその場で見せつけられた、
現場の人の思いというのはどうなんでしょう。

想像を絶します。。。

まだ息があるんです。
助かってほしい、って誰もが思うでしょう。
でも、もう助からないとの宣言された札を付けられて、死んでいくのをただ傍らで見守っていくしかない、その心中を思うと、、、

19才の若者は、この黒のタッグの意味がわかっちゃって、、、
と泣きじゃくってました、、、

こんな辛い事ってあるのでしょうか。
Posted at 2008/06/14 00:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年06月13日 イイね!

ダイブツ流、ごーやちゃんぷるっ♪

ダイブツ流、ごーやちゃんぷるっ♪こ~んな暑い日は、ご~やちゃんぷるぅ~

ほたてジャンでコクを出して、酒で風味を出し、醤油で香りを立たせ、塩コショウで味付け!
テキトーにつくったけど、お味はバッチリ!!!
70点!

マイナス点は、肉が大きかったのと、
ごーやの切り方が均一でなく、シャキシャキの美味しい歯ごたてのものと、
しなっとなってしまったのが出たところかしら。

成功の秘訣はお豆腐の水気を時間をかけてしっかりと切っておいたことかしら。

と、今日5度目の登場のダイブツはヒマなんですぅ。

(フットサルに来いっ!とスタッフからラブコールが何度もあったのですけどもぉ、お金がないので心を鬼!にして断ってみましたの)
Posted at 2008/06/13 21:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年06月13日 イイね!

ん~、と~ても気持ちのいい一日!

ん~、と~ても気持ちのいい一日!今日は、と~ても気持ちのいい一日でしたねぇ。
と、書いてる今もキラキラとし日差しがリビングに差込み、気持ちのい~い風が流れていきます。

そんなワケで!
こんな心地よい季節にはっ、
アイスクリームが食いてぇ!!!と、買うことも考えたのですけど、
なんか、作ってみたい気分だったので、
久々に食器戸棚の奥からコイツを登場させてみました。

アイスクリームメーカーです。

でもね、これを登場させたとこで、これを今から18時間冷凍庫で凍らせないといけないで、完成は1日後になっちゃうのですけどねぇ。。。

バナナのアイスもいいんだけど、
とりあえず、ココナッツのアイスなんて食べたいなぁ、
と、チャレンジ!
Posted at 2008/06/13 16:45:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年06月13日 イイね!

ひぃ~忘れてたっ!!!

今日はマンションの排水の高圧洗浄の日。というお知らせをもらっていており、そのチラシをもらって準備していたにも拘わらず、、、、
すっかり忘れてた!!!

何が困るって、お風呂や、台所に入って、排水の洗浄を行うため、その付近をキレイに片付け、掃除しておかなくてはならなかったのだ!

しかし、ふと隣戸より大きな音が鳴り響くことに、何だ?と突然思いだし、
大慌てで、フロの排水溝の清掃を始め、その3分後にピンポ~ンとやってきた。

ギ、ギリギリセーフ!!!

汚い排水溝を見せなくてよかった♪

Posted at 2008/06/13 13:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation