• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

ユニクロのブラトップのCMを見て。

上半身すっばだかで、下半身のみ白のパンツを身に着けた女の人の背面が画面中央に現れる。
でもね、そもそも、これってフツーじゃねえだろっ!
フツー、下を完全な服であるパンツ着てて、上がすっぱだかって、ありえねーだろ!
と思うのは、まぁ、さて置いといて、、、

次にこのCMのメインの品である、ぶらじゃーレスなトップスの『ブラトップ』を着る。

でもねっ!この着方なんですけど、下から、足元から履くんですよっ。
このトップスを。
え~!?
それこそ、ありえない!
と思うのですけど。

フツーこういうトップス着るときは、頭から被るだろっ!
って思うんですけど、、、
皆さん、どー思います?


Posted at 2008/05/29 17:28:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年05月29日 イイね!

私が死んだら、、

う~ん、満足っ!
「私が死んだら」ノートを書き終えましたっ!

一人暮らしの私は、死後、生命保険の所在や、連絡してほしい友人、
そんなものが、残された人にはわからないからと、前から準備しなきゃ!
とず~と思っており、それをやっと、まとめあげました。

その、まとめあがたノートの所在は親友N子にもう伝えて託してあるから、
これでバッチリ!

友人への最後の言葉も書いたし、これって遺書?
もう、いつ死んでもOK!って感じ。。。

そうそう、私の願ってた「石の墓に入らず、樹の下の土に埋めてもらう」
っての、ちゃんと樹木葬として岩手にあるの発見したし、
これも遺書に書いといたし、
う~ん、もう大丈夫っ!!!

やっぱりね、一人暮らしだとね、こういう事も考えておかなきゃねっ!
一人暮らしの責任っていうのかしら。
Posted at 2008/05/29 03:16:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年05月28日 イイね!

あぁぁぁ、姫野達也がぁ、、、

その昔、ワタシは、フォークグループ、チューリップの大ファンだったのだ。

今、テレビで映った久しぶりに見た、青春時代の胸をトキめかせたアイドル、
チューリップのボーカル、姫野達也くんの顔を見て愕然とした。。。

そこには、小太りも顔の丸い中年の男がいた。
あの、長髪の線の細い華奢な若者、姫野くんの姿とは遠くかけ離れてしまっていた。

あの頃、姫野くんと結婚したい!
その為には自分は若すぎるから、神様に自分の歳を一気に進ませてくれ!
若い青春時代なんて失ってもいいからっ!
とまで思って祈った、当時のワタシ。

コンサートに行って熱狂して、少ない小遣いでパンフレットを夢中になって
買って、ふと気づくと帰りの電車賃が残ってなかった、、、
その時に困ったワタシに電車賃を恵んでくれた大人よ、ありがとうっ。

ギターの安部くんの髪型にあこがれて、その髪型を真似てみたりした。

あんなに夢中になったチューリップのメンバーは、もう紛れもない中年になっていた。。。
ショック。。。。

去年、最後のコンサートツアーがあったのを今、知った。
行きたかったなぁ。
ま、1年前は仕事が忙しくそれどころじゃなかったけどね。

会場にはワツシのような中年の方々が声をはりあげている。
あぁ、時代を感じる。
ワタシの青春時代が、フラッシュバックした。
Posted at 2008/05/28 23:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年05月28日 イイね!

男は薬指が長い?

今、見てるワタシのお気にの番組「ためしてガッテン!」
これによると、男性ホルモンと女性ホルモンの違いで、男女で手にも違いがあるとのこと。

それは、「薬指の長さ」
女性は人差し指と薬指の長さがほぼ同じだが、
男性は薬指が長い。との事。(ご夫婦、恋人同士の方は見比べてみて下さりませ)

むむっ!
ワタシは、薬指の方が長いぞっ!

やっぱり男性ホルモンが勝っていたか、、、ワタシ。(しくしく。。
Posted at 2008/05/28 20:14:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年05月26日 イイね!

怒!腰砕け自民党。

6月から施行される改正道交法「もみじマーク」義務化。
これに待ったがかかった。

後期高齢者医療問題で紛糾してるのにこの法が施行されるのが国民(高齢者)を刺激するから、まづいのではないか?という話になったらしいが、
それってさ、全然違う話だろっ!

後期高齢者医療が問題になったのとは、もみじマークは全然違う話っ!
このもみじマークの義務化は、先日私もブログに書いたけど高齢者の
運動能力の低下、錯誤による重大事故が多発しているから、
高齢者、そして一般市民を守るための制定した法律だろ。

この程度の法律だってまだ手ぬるいと思っているのに(免許制度の見直しとか)、市民の安全を守る為には高齢者本人の無自覚を行政側で補うしかないという、それこそ行政の役割のはずなのに、それを刺激してはまずいだと?

何故、この法律が出来たかの根本を履き違えているとしか思えない発言。

更に、マークの黒縁が縁起悪いだの、枯葉マークは失礼だの、
自民党の議員から活発な?意見が寄せられたようだが、この辺のくだりに到っては笑うしかない。

映画「踊る大走査線」で、副総監が誘拐された事件の戒名を3アミーゴたちが、延々と相談してたコメディの世界ですね、それ。
国のトップの政治家達が、映画のコメディさながらの議論を真剣にしているんですか、、

子供の頃、大好きだった「ちびくろサンボ」。
これが黒人差別にあたると廃刊に追い込まれた時に感じた時と同じ違和感を感じます。
そこに問題になってる人が描かれているにしても、その扱いがどう扱われているかが問題であって、ちびくろサンボは、これっぽっちも黒人差別なんて描いてなかった。
でも、黒人が描かれているというだけで廃刊。
今回も本質を全く考えずに同じですね。

自民党も、野党(民主党)も、国民の顔色ばっかり伺っていて、多少の犠牲や痛みを国民に強いる政策を誰も打てない。
高齢者医療費問題、年金、将来、このままにしといたら破綻は目に見えているのに、国民にいい顔ばかりしてたって、よくなる事は何もない。

7月の洞爺湖サミットだって、日本が議長国としての役割、リーダーシップをとれるか?とメディアは囃子たてているが、誰もが、そりゃムリだろとわかっていると思う。

つくづく、こんな国はイヤだ。
金子光晴の「落下傘」という詩で、この日本という国を蔑視していたけど、
ワタシも、さっさとこんな国を捨ててどっか行きたい。




Posted at 2008/05/26 19:50:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation