• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

強いぞっ、アントラーズ。

うーん、今日はアントラーズの強さを再確認したぞ。

試合、始まってすぐ、おっ、今日のアントラーズは、集中して気合が入っているぞ!
と負ける気がしなかったが、正にそのと~り!だった。

へたな解説者より、私らアントラーズサポは何年もアントラーズの全ての試合を隅々まで、1分1秒ももらさず見てるのだから、よ~く知っているのだ。

マルキは、加入当時より大分プレイスタイルが変りましたねぇ。
入った当時は一人で持ち込んで、一人でシュートするってパターンが多かったが、最近というか今日の試合はとくに味方にシュートさせようと、味方を使うプレイが増えてきたね。
これは、チームの仲間への強い信頼感が出来てきたからだと思う。
こういう変化が起きる事もアントーズの強さの一因だね。

後半は、ほとんどマリノスの攻撃が続いたが、全然コワくはなかった。
アントラーズの集中は全然切れていなかったし、押しこまれているという展開ではなかった。
これは、戦術通りなのかなと。
むしろ、ときおり見せるアントラーズのカウンターの方が得点の匂いを感じさせて、惜しかった。

コオロキの2点目は、反転して、トラップした時に全て決まりましたね。
見事です。
あれは、田代には出来ないプレイです。

鹿島は中2日での試合で鍛えられているので、中3日は余裕か?と思いきや、やっぱり最後は辛そうでしたね。

前半のアントラーズの攻撃は、ボールを持った選手が次から次へと追い越していき、次々と沸いてくるアントラーズの選手に、アントラーズは本当に11人しかいないのか?と思ったほど。

前半については、久しぶりにため息もんの素晴らしいアントラーズの攻撃が見れました。
素晴らしい攻撃が随所に見れましたね。
本当のアントラーズの強さが見れたと大満足です。
プレスも早かったし、素晴らしかった。

マルシーニョも、チームにすぐフィットしそうなタイプですね。
これからが楽しみです。
過密日程の中では、スタメンクラスの選手がダブルで必要だからね。
Posted at 2008/07/20 21:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月20日 イイね!

第18節、マリ戦ひらめき

スタメンexclamation×2
久しぶりに大きくいじりましたねぇあせあせ(飛び散る汗)

ま、田代をはずのは当然としても…(遅すぎたくらいだっ猫2)

あれ主審は家本じゃなかったねあせあせ(飛び散る汗)どこで見たんだろ、この情報冷や汗
にしても良かったひらめき
Posted at 2008/07/20 19:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | モブログ
2008年07月19日 イイね!

早く始まんないかなぁ、マリ戦。

早く始まんないかなぁ、マリ戦。日産スタジアムは、行けなくもないが、
スタンドとピッチがかなり離れていて見づらいのと、
横浜までの交通費が高いのでと、、、
家でのテレビ観戦を決め込んだワタシ。

早く始まんないかしら、、、
わくわく。

ずっと食べたかった、まぐろ丼も食って、
準備万端っ。
Posted at 2008/07/20 16:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月15日 イイね!

FW人材不足解消か!?

現在、マルキ以外は、FWとしてはまだまだ、の鹿島FW陣。
これ、決まるかしら!?

そしたら、更に明るい今後の鹿島♪
うーん、鹿島はお金をかけずに(他所で活躍した選手を大枚で引き抜くなんてせずに!)、
地道にいい選手を探してくるよね。

PS.
決定でしたね。
鹿島のオフシャルHPに載ってました!

バンザイ!
Posted at 2008/07/15 18:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月15日 イイね!

WELCOME REDS!

今シーズンの第6節のレッズ戦の試合を見返してみた。
レッズサポにさえ内容では鹿島の方が上回っていたと言わしめた、この試合をもう一度、見てみたくなり。

うーん、そりゃ、いい戦いはしてたけど、、、
負けは負け。
くやし~い!
と蘇ってきた。

ここから、アツトや、新井場や、マルキがケガで出場できなくなり、
ベストの布陣が組めなくなり、疲れもたまって勝てなくなったのよねぇ。
でも、この試合を見返してきづいたが、小笠原は攻守で素晴らしい動きをしてたが、足の状態が、かなり実は悪かったのでは?
試合の最後では消えていたし、何よりオズが小笠原をひっこめようとしてたのよね。

それより!
本題。
来るべき27日の又もやの赤の戦いのレッズ戦が近づくにつれ、
我ら鹿サポのボルテージは上がっていく一方。
今度こそ、負けん!

でね!
ワタクシ、思ったのですけど、前回の「FUC○ REDS」で、
鹿島サポ、鹿島のチームの品格さえ貶めた、あの人文字。
あれのお詫びと、鹿サポの品格を持ち直すには、
『WELCOME REDS』の人文字で、レッズ選手とサポを温かくお迎えするしかない!
とワタクシは思うのですけども。。。

これから、いい試合しようぜっ!
っていうメッセージ交換にもなるしね。

げんちゃ~ん!
IN FIGHTの知り合いいるなら言ってよ。
もう、レッズ戦に向けて何か派手な事やろうと考えているに違いないが、
又、変な事やらかさないか、ひやひや、どきどきなんですけど。
発炎筒とか、紙吹雪はやめてほしい。


Posted at 2008/07/15 02:41:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation