• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

今度こそ?

これは、正式発表なのだろうか?
Posted at 2008/07/14 09:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月14日 イイね!

ハグ。両手を広げて、、、

ハグ。両手を広げて、、、ほとんど、目の前で何が繰り広げられてるのか、わからない状況での観戦は初めてでした。。。
ゴールのシーンも、入ったのか?すぐにはわからなかった(インファイトの応援旗のせい?)ので、ちょっと喜びも半減してしまったけど、現地でトロケました。。

言う事ございません。
完全燃焼です。燃え尽きました。

え~ところで!
いつもうっすら思っていたのですけど、
今回、マルキがゴールを決めた後、満面の笑みを浮かべ、
両手を広げてチームの選手を(来い来いと)自分に呼び寄せ、(今回は)ダニーロとアツトをハグしてましたね。

あのシーン、すっごい好きですぅ。
よくマルキはゴールを決めると、あの『両手を広げて』仲間を呼び寄せる。
ってやってますよね。

喜びを真っ先にチームメイトと分かちあう!
それ、すっごく自然で、いい絵づらです。

思うにゴールを決めた瞬間、その人がとる行動パターンは、人様々ですけども、
このように分類できると思うのです。

①マルキのように仲間と真っ先にハグして喜ぶ
②サポに向かっていき、喜びを分かち合う。
③カズダンスのように、自己陶酔型の喜び。

自分がフットサルをやるようになって思ったのですけど、
ゴールって、もちろん一人で出来るのでなく、いいパスをくれる仲間がいてこそ。

自分がゴールを決めるのはもちろん嬉しいけど、自分が味方に決めてくれ!
と願いをこめて出したパスをシュートしてくれる喜びは、それに負けずに嬉しいのです!
糸を紡いで織物が完成するように、力を重ね合わせて最高の結果を出す!
その嬉しさこそが、こういった集団でやるスポーツの醍醐味だと思うのです。

なので、願いをこめたパスに結果を出してくれた者、願いをこめた者が、真っ先に駆け寄ってハグする姿は、すご~く自然だし、心情的に理解できるのです!

そして、直接最終パスを出した人ではないけど、そのボールをそこまで大切に運んだ仲間が駆け寄りハグしあう!
うーん、やっぱりサッカーて、いいなぁ。

Posted at 2008/07/14 09:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月11日 イイね!

まさかの。。。第17節

ヤナギには頑張ってもらいたい!
と思いつつも、、、
いや、それは、ちょっと頑張りすぎでは、、、

と、身勝手な鹿島サポの悲鳴が。。

勝てば気にならんが、負けると気になる、過密日程。
なんで、鹿島が中2日の試合をやってる一方、中4日のゆるゆるのチームがあるんだ!
平等に中3日にすればいいではないか!

そして来るべき20日のマリ戦は、家本の登場らしいし。。。
なんか、カード連発して、満男をレッズ戦に出場停止、
なんて最悪のシナリオにでもなろうものなら、、、
それこそ、意図的なものを感じるぞ。

負けて、かなりネガティブ。。。
Posted at 2008/07/17 02:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月06日 イイね!

ネガティブな事は言いたくないが、、、

今季、この6月から7月にかけて、過密日程について、オズがこぼしているが、まぁ、(Jリーグでは)いつもの事だし、アジアも戦うチームはどこも一緒!
と思ってたら、中2日の戦いが3回ある、我がアントラーズに対し、ガンバは1回だけだそうで。。。
オズが意図的なものを感じると口にしているが、、、意図的に感じるのは、これだけじゃない。

やっぱり、Jリーグの協会は、アントラーズには勝ってほしくないのかなぁ、、
と思ったことが、何度かある。

前に審判の問題で、同じ事をしみじみ感じてしまったのですけどね。。
この大事な試合で、この審判?
特にレッズ戦の昨シーズンの審判は酷かったよね。
レッズ寄りの審判で、幸いにも勝ったけどいいけど、あの優勝に近づいた試合は、理解できないジャッジで9人にさせられ、圧倒的不利な状況に陥った、そのレッズ寄りの審判が、又、よりによって鹿島戦に抜擢されたり。。。

鹿島が勝っても、小さな町が盛り上がるだけだし、それより、レッズのような数万人サポーターがいるチームが優勝した方が経済波及効果は高いだろうしねぇ。

でも!
だからこそ、がんばれ、アントラーズ!
Posted at 2008/07/06 11:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2008年07月06日 イイね!

満男にポッ(赤面。。。

昨日のジュビロ戦で走り込んでゴールを決めた後の満男の笑顔。。。

ポッ!(私の顔が紅潮。。。

なんて、すがすがしい、
にごりのない、
愛くるしい、
心洗われる、
笑顔なんだ~!!!

唯一の心配は今、イエロー2枚。。
どうか、レッズ戦にその3枚目がきて出場停止にならぬよう、
とっとと、3枚目もらっちゃえ!
(あ、これは純粋に戦力ダウンを心配してるんですよ。
 精神的、戦力的主柱の満男がいないと大一番、ふぬけになってしまうからね)
Posted at 2008/07/06 03:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation