• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

年老いてきたせいか、、、

年老いてきたせいか、、、最近の食べ物の嗜好がやたら、ババ臭くなってきました。

昨日はムショウに「子持ちししゃも」が食いたくて、これを焼いて食べたし、
じゃがいもの味噌汁がムショウに飲みたくなったり、(これは近日中に!)

今日は、油揚げの包み焼き。
これはですね、ひじき、桜海老、刻んだネギに軽く砕いた白ゴマ、を加え、
ごま油、しょうゆで和えたものを油揚げに詰め込みっ、オーブンで10分くらい
焼いたものなんですけど、油揚げが、まるでパイのようにサクサクに焼けて、
素晴らしい食感。

味はちょっと失敗か薄味すぎだったけど、でも、不味くはなかった。
酒のつまみには良いかも~と思いながら、酒を飲まぬワタシは、
野菜ジュース片手に食らいました。

今日も湯上りに下着の上にエプロンのみで、真夜中にごはん作り、
洗い物をし、洗濯物を干す。
夜中はワタシの家事タイムなんですぅ。
Posted at 2008/05/10 00:52:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ごはん&グルメ | 日記
2008年05月06日 イイね!

ミニストップの「夕張メロンそふと」が、ど~しても食いたくて、

ミニストップの「夕張メロンそふと」が、ど~しても食いたくて、一番近い店へ、8キロの道のりを車飛ばして向かったものの、
途中のホームセンターで買い物し、このマフィンと焙煎したてのコーヒー豆(タンザニア キリマンジャロ スノートップ)を入手したら、
もうソフトくりーむはどうでも良くなってきて、

家でのんびり、お茶になりました♪

お天気良くて気持ちよかったなぁ、今日。

ボサノバの音楽を流し、美味しいコーヒー&マフィン。
おうちカフェっで、のんびり、まったり。
う~ん、至福のひととき。
Posted at 2008/05/06 18:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん&グルメ | 日記
2008年05月03日 イイね!

タダめしづいてます揺れるハート

タダめしづいてます昨日は、実家近くの友達との飲み会。
そうです、「フットサル行くのやめれば私達と飲めるよねと」と冷静に私を脅して?追い詰めていった友達との。

安いお店で飲むはずが、この日のメンバーのタケイ君(元上司)が、
パチンコで今日勝ったexclamation500円で12万出た!
そうで、懐の温かい彼の奢りになる事にわーい(嬉しい顔)
タケイ君、私の友達と彼女のだんな様と私の4人で、豪勢に「しゃぶしゃぶ」を食いにいくことになりました。

え~大変美味しい肉を食らい、楽し~いひと時を過ごしました。

昔からの友達って、ホントいいねぇ。
心からくつろげるから、素になれる。
お腹がよじれる程、笑いました。
涙流して、笑ってきました。
飲み物飲んでるときに、タケイ君が口を開くと、
笑いで飲み物を吹き出すんじゃないかとドキドキして、飲めません。

食事の席だから、遠慮しなきゃと思いつつ、つい、スカトロねたを振ってしまったワタシ。
早く話題を切り上げなきゃ、と思うワタシに反し、皆ノッてしまい、しばし、スカトロねたで盛り上がっちゃいました♪

そしてタケイ君がしゃべる話に、リアクションを返す、友達のだんなと私。
見事なほどに、同時に同じ言葉を発するもんで、皆で大ウケ。
1度や、2度でなく何度も音声多重の発言を繰り返す、私らに、
思考回路が同じすぎ!
そんな同じ発言する人間は二人も要らない、一人でいい!
と一人不要説も飛び出すほど。

前から、このだんな様とは気が合うとは思ったけど、これ程、見事に発想が同じだとは思わんかった。

素敵なだんな様なんですよ。
住宅の設計のお仕事をしてまして、この自分で設計して建てた、だんな様宅は、ホントに素敵なお家で、サンサンと天井から、高い窓から光が差し込む、美しいお部屋は、まるで別荘に居るみたいな居心地の良さなんです。


Posted at 2008/05/04 00:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん&グルメ | 日記
2008年04月20日 イイね!

食いてぇ!~八王子周辺グルメ情報。

ワタシ、ダイブツは生まれも育ちも東京、八王子でございます。
人呼んでフーテンの寅次郎、、、おっと違った、フーテンのダイブツと申します。

その八王子を去って5年!
最近、ムショーにその八王子で食らってきたものが食いたくて、
食いたくて、ショーガないので、とりあえずここにグルメレポしてみんぞっ!
(グルメスポットに書けないのは何せ5年前の情報なんで今でも店やってか、わかんないからねぇ)

その1
インドラのカレー
16号と20号がクロスする中町にある一通道路沿いにある、カレー屋。
ここの「チキンの辛さ5番」と「ダイコンのサラダ」美味いぜっ!

店のオーナーが気まぐれの人で、毎日店のオープンの時間はまちまち
(前、働いていた会社の目の前なんで毎日空いたら行こ!とチェックしてたの)
ある日、店の前に一枚の張り紙が。
「昨日、スキーで骨折しました。よって本日は臨時休業します。貸切のご予約頂いていた○○さん、ごめんなさい。」
え!?ここまで来てこの張り紙を見て○○さんは、予約がキャンセルを知る?
ありえねぇ。。。さすが気まぐれオーナーのやるコトだよな、とかなりの驚きでした。

その2
おじさんの台所、旬
街中のスプリングガーデン0426ビルの中にある店
とにかく安くて料理が美味い!
いっつも皆で思いっきり飲んで、食って、でも常に3000円台だった。
特に、旬のおにぎり!中にとろ~りチーズが入っているシソ色のおむすび。
あれ、美味かったなぁ。旬のサラダも、とにかく料理は全部美味かった。
友達、仲間と八王子で飲むときはいつもここだった。

その3
いずみの食パン!
大和田坂下にある古ぼけた3軒長屋みたいなテナントの中の一つ
ここのパン以上に美味い食パンは未だに食ったことねぇ!
ふわふわでほんのり甘みがあって、ありえないほど柔らかくて。。。
いっつも地元のオバちゃんに予約で買い占められてましたね。
店主の息子曰く、「最上級の小麦粉使っているからねぇ」と。

ここの店主も変わっていて、冬場でもいっつも半そでのシャツ一枚で出歩いていて、会うと(働いていた会社のすぐ近くで顔なじみだった)「寒いですねぇ~」といっつもご挨拶。そりゃそうだ、あんたのその格好が寒いんだよ!と同僚と話してた。

その4
イタリアンのウノ・クイント
これは八王子でなくて福生の横田基地の前の16号沿いの店
この辺の相場より価格はかなり高め。都心並み。
でも、それでも行きたくなる、アングラ的な退廃ムード漂う、ブラック(黒人)が似合う店。そう基地の近くなんでよくブラックや外人がいます。
ワタシの大好きな作家、山田詠美も来てるようだ。彼女にぴったりの雰囲気。
ここのカルボナーラ食って、あの暗い店の中で酒飲んでいると山田詠美ワールド!

隣の雑貨屋も好きなんだよなぁ。

その他にもステーキのうかい亭やとうふ屋うかい、うかい鳥山、すし屋喜奈古など、名店があるけど、ワタシが日常でいっつも行ける店ではなかったので、まぁそんなのもあるって感じ。

うぅぅぅ、、実家には行かなくていいから、↑の店のために八王子行こっかなぁ。
禁断症状が。。。


Posted at 2008/04/20 08:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん&グルメ | 日記
2008年03月27日 イイね!

大事なたんぱく質。

大事なたんぱく質。最近、私の食事においての「たんぱく質」の摂取はそのほとんどが、
植物性でありますの。

えぇと、もっと簡単に言うと、最近
「肉食ってないっ!」
ってコトです。

たんぱく質は専ら、大豆(納豆、豆腐)という安価なもので摂り、
本日もフィリピンで買ってきておいた、スープの素に
ひよこ豆、れんず豆、えんどう豆のスープで、
貴重なたんぱく質を摂取しましたっ!

Posted at 2008/03/27 00:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん&グルメ | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation