• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

本日の就寝予定時刻、22:20なり。

明日、6:20に起きるかんねっ!
早よう、寝らねば。

もうね、8ケ月もニートしてると、出社1日目のどきどきったら。。。
Posted at 2008/08/31 21:50:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年08月31日 イイね!

長い一日。

長い一日。そして明日からの社会復帰に備え、今朝は用もないのに、6:30起きしたら、、、
一日が長いのなんのって。。。

映画2本観て、片道1時間の店へ買い物行って戻ってきて、クリーニング屋に行って、帰ってきてから、ゆったりお茶。

でも2時になってないっ!
いつも私が起きる時間より早っ!

え~と、失業中は、コーシーなんて贅沢品だっ!
と断っておりましたが、数ヶ月ぶりに買ってみました。

う~ん、久々のコーヒーは美味いよぉ~
大~好きなシチノのドラヤキと一緒に、
うまっ!
一個じゃとどまらず、あっというまに2個目に手がゆく。。。

PS。何だか騒がしいメール(怪しいメールが来て困りますわぁ)の間断の縫ってブログアップしてる我は偉いぞ。
Posted at 2008/08/31 13:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん&グルメ | 日記
2008年08月31日 イイね!

「夢のチョコレート工場」と「チャーリーとチョコレート工場」

これは、ロアルド・ダールという人が書いた小説を映画化したものらしいが、
「夢のチョコレート工場」は1971年、メル スチュワート監督
「チャーリーとチョコレート工場」は2005年 ティム バートン監督
が、それぞれ製作したもの。

こないだスカパーで両方を同時期に放映されたので、両方見たのだが、
う~ん、私は圧倒的に「夢のチョコレート工場」
こっちが面白かったですねぇ。
大変、ファンタステッィクな映画で、夢を見るようにハラハラ夢中で見ちゃいました。

筋は同じなんですけどね、やはり監督が違うせいで味付けが異なり、
印象が違います。

「チャーリー、、、」は、ジョニーディップが主演でかなり異彩を放った役づくりをしており、やけに彼が目立つ映画でした。
それと、映像がキレイだった。
そこが、こっちの映画の良さでしょうか。
でも、逆にいうと、それだけしか感じられず、ブチ切れの映像にこだわった映画としか感じられなかったなぁ。

「夢の、、、」は、人間の温かさが感じられる映画作りになっており、おじいちゃんと孫の温かい繋がりが映画の基幹になっており、そこに憎たらしい子供が登場したり、小人の登場。おとぎ話に浸りこめる、正にファンタステックな映画に仕上がってました。
文句なしに楽しめました。この映画は保存版ですね。
Posted at 2008/08/31 10:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年08月30日 イイね!

フットサル、6日目は、

本日は、地元の個サルに参加。

う~ん、フットサル場に向かう道のりで空を見上げると、どす黒い雲が覆っていて、いや~な予感。。。
案の定、始めてすぐ、シャワーのような大雨が降り出し、やがて数メートル先も見えない程のどしゃ降りで、ゲームは一旦中断。

そして40分の中断の後に再開したものの、降ったりやんだりの繰り返し。

そんな悪天候の中でやったんで、ど~してもボールが滑る。
微妙なトラップがつるっ!と、なるんで、ボールがアウトしてしまったり、相手ボールになっちゃったり、うまくボールがコントロール出来ない。

サッカーは大雨でも構わずに行われるが、フットサルの場合、どうしても繊細なタッチが必要になるんで、雨はやりづらいな~と、、これがちょっとイラっ!としたところ。

でもっ、今日は、一緒にやった人達のレベルがそこそこ高かったんで、楽しめましたっ!
ちゃんとパスは繋がるし、いいパスくれるし(ココが大事っ!かも)、昨日のゲームとの大きな違いは、基本的にドリブルはボールを運ぶ時のみ使い、パスでボールを繋げていく!って戦い方かな。

DFがいてもドリブル突破しようとすると大体そこでとれれて、繋がらなくて、つまんないのだよ。

本当に上手い人は、ドリブル突破出来るけどねぇ。。。

それにしても昨日も一緒だったM子は、やっぱり筋がいいなぁ。
彼女はフットサル暦は全然短いんだけど、どこまで上達していくんだろ?
と、女の子のプレイではない彼女にだけは、ちょっと嫉妬。。。

さぁて、明日もやる予定ですよ♪
Posted at 2008/08/30 22:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | フットサル | 日記
2008年08月30日 イイね!

フットサル5日目は、、、

雨が降りそうなイヤ~な天気。
地元の個サルに参加しようとしたら人数集まらなくて中止。

そんなわけで最近、地元でいつも一緒にやってる女の子の仲間のフットサルに入れてもらうコトに。

みんな下手だよ。
という彼女の言葉どーり、あんまり皆、上手くなく、パスはほとんど通らないし、ボールを持ったら、とりあえずドリブル突破!というレベルであった。

う~ん、こういうの久しぶりだな~と思いながらも、今日はすごい湿度で体にまとわりつく熱気にヤル気も失せ、まったりと自分もやってたんで、対してイラつく事もなかった。
だが、今日、ヤル気満々の自分であったら、かなりイラっ!としてたのは間違いないなぁ。

にしても、初対面の男の子達、彼女の友達という事で私が来たので、同年代だと思っているのか(暗がりで顔もよく見えんし。。)、ノリが、タメ語。
う~ん、調子に乗って、ワタシもはしゃいでノッていたが、
と、年が全然、違うんだよっ、あんたらとワタシはっ!
と、複雑な胸中で帰ってきました。。。
Posted at 2008/08/30 01:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フットサル | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation