• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamtomoのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

RS5、S5Cabriolet

AJのHPにも出ましたが、
まもなくRS5S5Cabriolet、A5Cabriolet 2.0Tがデビュー。



パンフレットも用意されましたが、
内容があまりにも少なくビックリ。。。
まあ、このパンフを見て買う人もいないでしょうが。
RS5は暫定版スペックマスターと写真が変わてます。。。
初期導入分は売り切れたから、まあいいのかな。
価格もほぼ予想通り


どれも楽しみな車ですし、
来年にはNew A8、A1、A7SBも来ます。
攻めるAudi!
Posted at 2010/07/19 21:31:58 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年06月14日 イイね!

The 24 hours of Le Mans

幕が引かれてみれば、
Audiの1-2-3でした。







勝負は下駄を履くまで分からない。

*画像はAudi TVより。 
Posted at 2010/06/14 00:12:33 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年02月23日 イイね!

RS5

GENEVAでのデビューが、正式に発表されましたね。




画像は全て、FOURTITUDEより。

シルバーの塗装が入るのが、正式なフロントとリアなのでしょうか?


ステアリングはDシェイプをやめるのかな。

4.2LのV8NAエンジンから、450PSを絞り出し、
100キロを10.8Lのガソリンで走る低燃費は優れもの。
燃費がよくてかつ速いが、これからの高性能車でしょうね。
V10は消え去っていくしかないか。


素の状態でのRS5なら77,700ユーロ、
AJレートでなら1,100万円程度でしょうか。
日本仕様はほぼフルオプションでしょうから、1,250万円程度と予想。

これはお買い得なのか。。。
Posted at 2010/02/23 23:10:11 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年02月14日 イイね!

TT RS

昨日は1日中雪の舞う天気。
となると今日の箱根も伊豆も、夏タイヤでは危険危険。
こんな日は近場での試乗に。

いつもの喫茶Audiとは違うお店へ。

今日のお相手。
スズカグレーです。


迫力はなかなか。


スポイラーが目を引きます。







前はドリルド。


後ろはベンチレーテッド。



ステアリングはパンチング。



このシートは秀逸。
肩がぶれません。
絶対にこのシートで購入すべき。



ドアトリムにもTT。

今回は街中を少々走らせただけですが、軽くて速い!
B7RS4と踏んだ感じは同じようだと感じましたが、
クラッチは軽く、トルクがあって発進は楽。
3速、4速での加速の鋭さは楽しい~♪
べた踏みしても4輪は路面をきっちり捉え、
不安定さはまったくなし。
その代わりに、
標準車の足はかなり硬いです。
マグネティックライドは同乗者のためには必要か。
少々ギミック的なところはありますが、
Sボタンを押すと反応も鋭く、
排気音もやる気モードでまた楽しい~♪
惜しむらくはまだ800キロにも満たない走行のためか、
シフトが渋い渋い。

5気筒エンジン、
4気筒のトルクフルとも6気筒の繊細さとも違う、
なかなか味わい深いエンジンです。
独特のバラけた排気音は、V10に似ていますね。
まV10の片バンクだと考えれば当然かも。
横置き専用である以上、
RS3が出るなら同じエンジンでしょうか。

TT RS 835万円也。
DSG仕様が出るかは不明ですが、
現状のTT Sとの差額、150万円は、
どちらを取るか微妙ですね。
やはりRSかな。
MTにはもう乗れませんが(汗)
Posted at 2010/02/14 21:43:20 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年01月02日 イイね!

年賀状

元旦にはディーラーさんからの年賀状も届きますが、
Audiからは味気の無い1枚が到着。


改めてよ~く見てみると、切り取り線になっていました。


捲れるようなのでペリッと。


もう1段階。


ということで、
A5スポーツバックの宣伝年賀状でしたが、
ここまで凝らなくてもいいのになぁ~。

デビューは1月13日ですね。
Posted at 2010/01/02 22:04:03 | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation