• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamtomoのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

荒梅雨

TDSLで、
Audiな皆さんはさくらんぼ狩りに。

雨の中大変だなーと思いましたが、
今日は空いているに違いない、
と思い直してHASMに。

道はクリアで山まで快適♪
しかし雨がスゴ過ぎて、
車から出られません(笑)

急ぎでパシャパシャ。





あれ?
目が曇ってます。
ま、ドイツ車の持病ですね(笑)

RS6のカタログが出ました。

アバントはまずはMY08で。
A6のMCにあわせて、
セダンはMY09での導入とのこと。
セダンはかなり変わるようです。

残念ながらTTSRの導入は見送りで、
ひとまず決定とのこと。
一方S3SBは来年4月以降、
A5、A4の2.0TQも4月に導入。
価格決定がまだ先ですが、
楽しみですね。


Posted at 2008/06/22 23:22:30 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2008年04月13日 イイね!

A4で花見・・・のあと

12、13日は、
New Audi A4 Private Preview。
今回は3.2に乗ってきました。

5日前とは大違い。

花の命は短くて。

デビューも秒読み。

MY09での、
SEDANの変更点も載っています。


今回はEspresso Cupがお土産。

使えるかな?

そしていよいよ来週が、
New Audi A4 Debut!

その前に、何度実車を見たことか(笑)
しかし見難い招待状だこと。。。

今週はCのワゴンもデビュー。

招待状はMercedesの圧勝(笑)

さてさて肝心の3.2の感想ですが、
A5と同じで、カーブが楽しいクワトロです。
個体差なのか、
改善されたのか、
A5で気になった1-2速間のショックも皆無。
踏み込んだ際のパワー感は十分、
静かで速い車です。
3.2に乗ると、
1.8Tの出来の良さが良く分かります。

話題の足元の狭さ(感)ですが、
フットレストの位置を8と同じようにすれば、
解決できるのではないかと。
Posted at 2008/04/13 00:37:16 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2008年04月07日 イイね!

sakura 2008~A4で花見

平日休みの1日、
借り出してみました。




今回は1.8T。
CVTの進化にはビックリ。
アクセルペダルに対し、
加速の遅れはありませんし、
ショックは当然皆無。
CVTのクワトロを出して欲しいものです。
ステアリングもしっかりしていて、
カーブの多い山道も楽しく走れます。
ノーズの軽いクワトロがあれば、
また違った楽しさがありそうです。

晴れていればいい眺めですが。。。         

桜が空と、同化しちゃってますね。。。

山の中は長閑でいいです。

ウグイスは、まだ練習中?

間もなく日本版のカタログも出る・・・かな?

果たしてC5のように、
売れますでしょうか。


BMW Art Car、
素晴らしいですね。

3.0CSL、
先日大黒でも見ましたが、
美しいなぁ。
Posted at 2008/04/07 22:26:58 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2008年03月22日 イイね!

A5!

乗ってきました。

まずは最高速チャレンジ!
余裕で280キロ!








なんてことはなく(笑)

スタートボタンで跳ねます。

黒は締まって見えます。


質感はやはり最高。

ボタンの押し味はもう1歩かな。

DISの表示もきれいです。



以下に感想を少々。

まずは椅子に座ってポジション合わせ。
慣れの問題ですが、Audiの右ハンドル車は、
ABペダルとステアリングが右に寄っているのを改めて実感。
それに足元の狭さもよく言われますが、
8もほぼ同じ感じですし、慣れてしまったので気にならず。

ただブレーキペダルの大きさが。。。
せっかく電動シートがあるのなら、
ドアの開閉に合わせて、シートが下がると嬉しいのですが。
シートベルトを引くのにもシート長も、小柄な人向きではないかも。

ではStart an engine!
アイドリング時の排気音は非常に静か。踏めばそれなりに聞こえます。

ADSをいろいろいじくりましたが、
街中ではダイナミックはやりすぎかも。
エンジン/ミッション制御をダイナミックに、
ステアリングとダンピングは自動の設定が、自分には合ってました。
ステアリングの軽さもあって、車体の大きさは特に気にならず。
制御が入っている違和感も全く無し。

滑らかな脚の動き、正確に切れるステアリング、
踏めば応えるエンジンと、内装の質感はやはりAudi。
細かな不満点を、満足点が上回るかどうかですね。

帰りにやっぱりS8はいいなー、
と実感。


A4の正式版のカタログ。

また傾向が変わりましたね。
広報担当の方が変わったから?
Posted at 2008/03/23 00:25:12 | トラックバック(0) | Audi | 日記
2008年03月05日 イイね!

Audi Ultimate Collection 2008

Audi Ultimate Collection 2008、
今日は東京です。

ホテルには19:20に到着。
手間を食いつつ受付を済ませ、
会場内に。
まずはお茶でも頂いて、と思ったところを。。。
隊長める姫様Kerberos。さんご夫婦に、
速攻、捕獲されました(笑)

隊長の営業氏との会話を横目に、
ドリンクとケーキを頂き終わると。。。

「食事行きましょう♪」
との、める姫様のお言葉で、
会場を出発。
20分の滞在で終了。
ということで、
車は全く見ておりません(爆)

そして恵比寿での夜が、
楽しく更けていきました。
詳細は、
↑の皆様が挙げられます、
ブログを参照してくださ~い(爆)


既に皆さんがアップされていますように、
今回は PIERRE HERMÉ PARIS のお菓子を頂きました。


A5、S5の影は薄いし、
受付の対応は悪いし。。。
AJの今回の企画はイマイチかなー。


この記事は、案内状 について書いています。
この記事は、Audi Ultimate Collection 2008 で プチオフ!? について書いています。
Posted at 2008/03/05 02:43:28 | トラックバック(2) | Audi | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation