• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

プチリメその⑦~ナックル編~

あ、ドーモ。

先ほど四国より帰宅の際、瀬戸大橋にて横をブチ抜いていった車が

目の前でパトパトに捕獲されるのを『やっちまったなぁ!!』と

心で思ったボクです。


ま、それはさておき今回はリメの最重要課題であった


『Fナックルアームショート加工』


コレしなきゃトヨタウイッシュボーンの足にシャコタンの未来は

ないっつーぐらい考えモンです(汗

コレもまた、その工程の全てを匠に依頼ww感謝感激♪

ボクですか?ま、企画・立案ってコトでww


ま、見てみます?↓↓





いわずもがな、上が加工後です。

ノーマル比-30㍉ショート化。

出来る限り、アライメント等の変化が少ないように

匠には治具から製作してもらいました・・・つまり、




同ショート化なら製作可能です。


ま、『17クラウン用&30㍉ショート』に

興味がある方、ご一報くださいww





んでもって装着なんですが、まず変更前↓↓






そして変更後↓↓






ちなみにアームをショート化する以上、必ずキャンバーは起きるので

併せて調整式アッパーアームに変更しています。


しかーしココで問題発生。

ショート化分落ちきる前にスタビがフレームに干渉。

仕方ないので、SSキット(25㍉)装着とスタビリンクショート化(-20㍉)

にて対応。

....んがしかし今度はショート化したスタビリンクとショックロアの取り付けネジが

紙一重(滝汗

まぁ、走って不具合あれば考えよう.....


それでなんとか落としきったのが....↓↓






前ブログを見ていただければ、落ち具合が分かると思います。




もうね.....色んなトコロが当たりマクリマクリスティです(汗

タイヤハウス....フェンダーのFバンパー取り付け部....

前を下げるとリヤが高く感じだして、もう少し下げたく....爆

またお願いしなきゃ......汗

ブログ一覧 | 足廻り | 日記
Posted at 2008/09/22 21:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

6マソ。
.ξさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 21:56
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

フロントのアンダーカバー(?)の高さが…

早くコンプリートした姿が見たいです♪
コメントへの返答
2008年9月22日 22:08
ナックル短くなったんで無加工車のノーサスより低いです♪


ボク自身早くコンプリート姿見たいでし(^^
2008年9月22日 21:56
凄い事になってますね\(◎o◎)/!

足回りが詳しく無いんでピンとこないのが残念です(*_*)

ただ前回より確実に下がってますよね(・.・;)

まだ下げるんですか!?
想像がつきません(汗
コメントへの返答
2008年9月22日 22:09
確実に前よりは下がってます♪

コレ以上は加工部分が多すぎてボクには無理です・・・(滝汗
2008年9月22日 22:45
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ナックルショート化めっちゃ興味あるんですが お金が無い!(TОT) あうぅぅ

車高も今のが限界でこれ以上下げてしまうと通勤等に支障が出てしまうので・・・
しかし アッパー干渉はなんとかしたいのでやはり加工はしたいなとは思います。。。

完成待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2008年9月22日 23:06
アッパー干渉困りますよね(汗


テストモデルなんでボクのはリーズナブルですよ~ん♪
2008年9月22日 22:55
ども♪またまた携帯なんで(爆)

明日コメしますね♪

かなり気になる、( ̄▽ ̄;)



コメントへの返答
2008年9月22日 23:07
毎度毎度スイヤセン(汗


また見たってくださいな♪
2008年9月23日 4:58
やっちまったなぁ~
コメントへの返答
2008年9月23日 8:24
男は黙って『ショート化!』
2008年9月23日 7:01
す、凄いww

いつかジロジロ見たいっす(゜o゜)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:39
いつかオフれたらいいですねぇ(・∀・)ノ
2008年9月23日 17:46
(ρ-)PCが……ないです(爆)

早速、明日またまた怪しいPCからaccessします(爆)
……てんさんて………漢(/∀ヽ*)
今から予想出来ますが、画像みたらブットビマス(笑)
(ノ∀`)キャキャ
コメントへの返答
2008年9月24日 1:16
すんまそん・・・(汗

また携帯からでもオケーイな

やり方してみます。。。

漢....ナイス響き♪
2008年9月23日 18:10
すごいですね~( ゜Д゜)

アッパー干渉はなんとかしたですね~(汗)
なんでストラットじゃないんだろう~
コメントへの返答
2008年9月24日 1:18
ですよね~汗

ストラットならアッパー干渉はないですもんね♪

でも乗り心地がエライことに(汗
2008年9月23日 18:42
凄いことになってますね~♪
コメントへの返答
2008年9月24日 1:21
もっとやってる方も多々おられると思いますけどね~。

もうアッチもコッチも干渉三昧です(汗
2008年11月21日 15:32
こんちは

興味ありありでし( ^o^)

強度的には大丈夫そうですか?

あとは気になる金額は…

お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月21日 22:26
メッセしときます!

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation