• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

今後は。。。

今後は。。。








あ、ドーモ。ボクです。。。


外装のプチリメも済んで、次は何をしようかと......

とりあえず、チョコチョコ自分でできるトコから

やっていこうかな、と。。

今まで放置しっぱなしだった室内に手をつけたいなと思いまする♪

みなさんメッチャ手をいれてますもんね(汗

室内見られるの恥ずかしいスもん(^^;)


手をつけたいのは・・・



①室内イルミ関係

・・・みんカラの皆さんはマルチ照明だったり、シフト照明だったりLED化してたり色々やっててうらやますぃ・・と思ってました。

ボクのなんてLEDどころか、メーターの『D』表示とか、シフト照明とか、麦球が球切れしてますもん(滝汗

おかげで夜間走行時は室内真っ暗    orz

これからは友人に教えを乞いつつ、カーテシランプくらいから少しづつ自作LED化していこうかと♪





②オーディオ関連。

・・・コレ今一番興味アリアリww


元々音響にはあまり興味もなく疎かったんですが、最近気になりますね~。

派手ではなく純正風インストにドギマギしますwww

大枚はたいてショップに頼めば、イイのが出来るのは分かってますが、

この車のコンセプト

『いかにローコストに仕上げるか』

に背くためwwwできるとこまではDIYでがんばります☆


とりあえず今はビートソニック使用の2CH入力から、

純正アンプレス直結4CH入力に配線引きなおしと

スピーカー&外アンプ導入。。。。したいなぁ(汗

てゆーか、配線直結で問題ないのかな??

まま、勉強しながらイキマス。



③室内パネル類。

・・・ハッキリいってコレはやるかどーかわかりません(汗

ただ漠然とパネル類にイージーかけたいなと思ってるだけで・・・

でもやるなら張替えもしたいし・・・

でも¥いっぱいかかるし・・・


妄想だけの可能性高しwww



それ以外でもエアロ加工したいし、手付かずのリヤ周りに一手間かけたいし

ライトインナー変更したいし、E/Gルームも触りたいけど・・・



オカネもジカンも足りません・・・・


アタマの中だけは構想が練りあがってます;




あ、今回の『昔吐い...履いてたシリーズ』は



WORK マイスター S1 3P





と見せかけて





ターミストS1C    ですwww



100系マークⅡに履いて、峠2回出動で売却しました。。。



とっても似てるけど、



マイスターには勝てないホイールです(爆






ブログ一覧 | 過去アルミ | 日記
Posted at 2008/10/30 23:16:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

0810
どどまいやさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月31日 0:34
同じく妄想ばかりの日々ww

内装、特にオーディオは興味ありますね~

時間はあるがお金が無い僕です 笑
コメントへの返答
2008年10月31日 8:10
同じですよ( ̄~ ̄;)

自分でできるコトからやっていきたいですね♪

貧乏暇なしです(汗
2008年10月31日 2:03
内装もやり始まると止まらないですねw

自分は来月①コンプリしそうです(・∀・)ニター
コメントへの返答
2008年10月31日 8:11
やっぱりそうですよね~。

コンプリ裏山です(>_<)
2008年10月31日 3:00
マイスターだと思いましたよ~ww
ボクも、室内をちょこちょこやりたいなと思ってます(*^v^*)
コメントへの返答
2008年10月31日 8:12
実はちがいます(´∀`)

きれいに仕上げたいですね~ヽ(´▽`)/
2008年10月31日 7:23
またまた…
新たなてんぷリート仕様ですかムード

アイデア抱負で羨ましい限りですほっとした顔

進化し続けるエステに注目ですねるんるんグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年10月31日 8:25
いや、そんな大したコトはできませんから^ロ^;

ほんとは外装ももっと煮詰めたいんですけど先立つものが…汗

なんで地味に弄りますwww


2008年10月31日 8:47
今まで乗ってきた車で初めてエステートはオーディオやってないんですよね~ 

純正でそこそこ聞けるのでなかなか踏み切れないっす(;^_^A 

会社から歩いて5分くらいのオーディオショップにアスリートセダンが先週から入庫してます(;^_^A 
見に行きたいwww
コメントへの返答
2008年10月31日 8:58
ボクは今までスピーカー交換以上の弄りをしたコトありません(>_<)

なのでブルフォさんと同じく純正でも音的には全然満足してるんです…が




『手を入れてる満足感』が欲しいんです(・∀・)








2008年10月31日 10:19
最近は放置気味です…(汗

室内は奥が深いです、進化楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2008年10月31日 11:18
そんなコト言って何か企んでるんぢゃ…(゜Д゜)

室内…特にオーディオはとめどなさそうです(汗

ヒデさん号ラゲッジとか憧れますヽ(´▽`)/
ぜひナマで拝見したい♪
2008年10月31日 14:56
僕の愛車は内装も音響もいらない単車になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月31日 15:07
おひさしぶりッス(・∀・)
なにをおっしゃる、最近ぢゃ2輪やジェットでもスピーカー装備の時代ですよ♪

…てか、アルゎ?(゚▽゚)
2008年10月31日 15:13
同じく2年くらい悶々としてたものを少しずつやってます(笑

しかし電装やるにはやっかいな車ですよね・・。

コメントへの返答
2008年10月31日 18:50
2年スカ、アニキ(´Д`)
そりゃかなり構想もまとまってるでしょうね♪

電装系はメンドーなクルマですね~。
外デッキもスピーカーも補器なしぢゃ付かないし…

がんばろっと(汗
2008年10月31日 17:55
てんさんのセンスの良さをわけてください。゜(ノд`).゜。

あっしゎローコスト→ロークオリティになってしまいます(爆)
コメントへの返答
2008年10月31日 19:06
そんなイイモンは持ってないですよ( ̄▽ ̄;)

現車見れたら、口添えくらいはできるかも…

『ローコスト、ハイクオリティ』て最高だけど現実はやっぱりキビシーんで、なんとか『中クオリティ』くらいになるよう、がんばってます(><)
2008年10月31日 20:04
どもw万年妄想族です♪
オイラは全然すすんでましぇんw
妄想ではイケテる車になってるんですが…
よく考えりゃペースが早いかな…という結論にwww
コメントへの返答
2008年10月31日 22:15
ドモ♪

族仲間ですwww

実際にも充分ハイペースかと。。

ぺる号の室内も見てみたいっス☆
2008年10月31日 21:57
マイスターだと思っちゃいました、汗
コメントへの返答
2008年10月31日 22:16
コレが違うんですね~。。


メッチャそっくりですけどね~♪

2008年10月31日 22:43
こんばんは♪

たしかS1Cは2P
でしたっけ?

手軽な②を
オススメします(笑)

コメントへの返答
2008年11月1日 0:59
お♪さすがですね(^^

確か2Pです~。

②.........手軽スカ??

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation