• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

DIY。

DIY。











あ、ドーモドーモ。ボクです。


本日の休み。。。








洗面所の棚、作ってました。





大したモンじゃありませんが、寸法はかって、部材を切り出し組上げる。。。

クルマとたいして変わらんですな。


以前は、いわゆる『つっぱり棒』だったんですが、どんどんと増える荷物に

耐え切れず、ある日突然落下&破損(汗

そのままじゃ年末の大掃除に支障をきたすため、急遽製作。

これなら少々の重量物でもイケルっぽい。

唯一の不安は、











賃貸の壁にガンガンに穴開けたコト。(大汗










退居の日はシビレそーです。。。。




最後に、




















生活感バリバリの画像でスイヤセン。。orz
ブログ一覧 | その他、作業。 | 日記
Posted at 2008/12/24 00:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

首都高ドライブ
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 1:44
お休み羨ましいです。僕は夜勤・・・。
棚キレイにできましたね(^O^)。
僕はアパート退去時は穴を米粒でスムージングしました。 壁∥\(^^:;)ペタベタ
コメントへの返答
2008年12月24日 8:06
お仕事お疲れ様です♪

米粒ですか!?

ボードアンカー打ってるので餅ぐらいぢゃないと埋まりそうにありません(´Д`)
2008年12月24日 1:56
祝日大工お疲れ様ですw

うちは~つっぱり棒だらけですwやはりたまに落ちてますwww

退去時は何かしらで誤魔化し作業しなきゃですねw
コメントへの返答
2008年12月24日 8:17
なかなかくたびれました( ̄~ ̄;)

突っ張り棒が楽なんですが、重くなるとダメですね(;´Д`)

退去時わ……ゴリ押しで( ̄~ ̄)ニヤリ
2008年12月24日 2:41
大工お疲れ様です♪

退去時は、誤魔化しを作業をしないとですねww

コメントへの返答
2008年12月24日 10:09
はい~♪

退去時のコトは考えないようにしてまつ(´ω`)
2008年12月24日 8:15
家までカスタムできるんすか(^u^)

年末の掃除大変ですよね~ww

変なゴムとか出ないようにきをつけなきゃ(・∀・)←去年の僕www
コメントへの返答
2008年12月24日 10:11
『カスタム』つーより『図工』ですね( ̄~ ̄;)

大掃除…寒いとしたくないです…(;´∩`)

(//∀//)ヘンナゴム?
2008年12月24日 9:56
退去のとき...
あえて外さなければ良いのでは!?笑

米粒やボンドでスムーシングですね♪♪
コメントへの返答
2008年12月24日 10:26
ボク的には、その方がエエんですが、大家に外せと言われるかと…(´Д`)

やはりコメすか…
(;´ω`)フゥ
2008年12月24日 10:04
やってますね~♪

初めから付いてた!みたいな(笑
コメントへの返答
2008年12月24日 10:36
思いっきり後付け感ありますが…(;´∩`)
2008年12月24日 13:15
いや~、微笑ましいですね♪

なにかと年の瀬は大変ですよね。

お疲れ様でした( ^^) _旦~~茶デモドーゾ。
コメントへの返答
2008年12月24日 14:26
¥をかけずに製作したので、出来栄えはそれなりですが…汗

差し入れアザース(´∀`)
2008年12月24日 13:36
お父さんしてますなぁ(笑

俺も最近パチで儲けた金を妻子にたかられてます(泣
コメントへの返答
2008年12月24日 14:31
いつもたかってんだから、儲けた時くらい還元したげにゃ(・∀・)ノ
2008年12月24日 17:58
器用ですねグッド(上向き矢印)

最初から常設されてたって言いはる手もうまい!
コメントへの返答
2008年12月24日 21:57
誰でもできますよ~♪

外すのメンドーなんで、放置して出て行こうかと・・・www
2008年12月24日 18:02
年末はなにかと忙しいですね(汗)

退去時はゴネるに限ります♪
コメントへの返答
2008年12月24日 21:59
ゼニにならないコトでやたら忙しいです。。。


ゴネ........話合いますww
2008年12月24日 20:28
お疲れさまです♪

こういうモノ作りって作ってる時は、
やたら楽しいんですよね(笑)

気付かないフリをし続ければ・・・(。-∀-)ニヒ
コメントへの返答
2008年12月24日 22:01
お疲れッス♪

そうそう、いわゆる工作って時間忘れちゃいます(^^)

いや。。。。即バレでしょう。orz
2008年12月24日 20:56
棚すごい♪

集中力無いワシにはむりですたい。:゚(。ノω\。)゚・。

出て行くときはこのままで(*・∀・)b
コメントへの返答
2008年12月24日 22:04
誰でも製作できますよ♪

17の足廻り交換レベルです☆

難しいのは1人作業なので中空で棚を片手で持ったまま、水平を維持しながら、ネジを打つコトです。。。

腱鞘炎になりそうです。。。

(;-Д-)オモーイ

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation