• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

鳴り止まない   ホーン。


国道2号線上り、早島IC付近。





大雨の中、家路を急ぐ俺。





横をぶちぬいていく200系ハイ。






車線変更する、その一瞬。









その巨躯を真横に向け、






ガードレールを突き破り







火花を散らしながら






闇へ消える200。






感覚的に






乗員満載なら






全国ニュースレベル。






ソッコーで110番通報。






そして現場へ駆け寄ると






数メートル下の側道へ横たわる巨体。鳴りっぱなしのホーン。







大声で





『生きてるかー!!』と叫ぶ。






横倒しの運転席から、携帯の明かりを振っている・・・






おお、ブラザー。神に感謝しろ。











その後、目撃通報者として事情聴取。





どうやら1名乗車で、運転手奇跡の軽傷(驚








クルマは



100万歩譲っても廃車だが













ほんの2時間前の出来事。






くれぐれも雨の日の運転は慎重に。
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/29 00:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 4:30
惨劇ですね・・・。
次は我が身。

気を付けましょう!!!
コメントへの返答
2011年5月31日 8:04
久々にスゴイの見ちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
無事だったのが救いです。
2011年5月29日 5:51
こわっΣ(・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月31日 8:05
マジ、ドン引き( ̄□ ̄;)
2011年5月29日 9:04
同じく!コワッ!!!

気を付けよっ...
コメントへの返答
2011年5月31日 8:06
アレ見たら、雨の日踏めません…
2011年5月29日 9:35
雨の日は飛ばさないのが一番速い!!って事ですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 8:07
その通りですね!

お互い気をつけましょ~
2011年5月29日 15:08
無謀な運転はいかんですねダッシュ(走り出すさま)

こんなんに巻き込まれたらと思うと(☆_☆)
コメントへの返答
2011年5月31日 8:09
引っ張り、キャンバー等の車両はさらに注意ですね!
アレに巻き込まれてたら、シャレになりません(´Д`)
2011年5月29日 17:03
これから雨が多い季節がやってきますね…


とくに後輪駆動車は注意ですね!
コメントへの返答
2011年5月31日 8:11
ですね!

ハイパワーFR車は


特にww
2011年5月31日 0:25
怖いです(;´▽`A``

雨の日は晴れの日よりも、気を付けないといけないですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 8:15
映像が焼き付いて


フラッシュバックします(>_<)

これからの時期、安全運転で~

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation