• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

飼育9日目

本日も深夜のソロ活動。。。

どうも、てんぷです。


デフ玉降ろす為、周辺部品の取り外しにかかる。

まずはマフラーからと、




滑り出しから、やってしまいました泣

錆がひどかったので、かなりバーナーで炙ったにも関わらず、ポキッとな

ううーむ  仕事が増えた ボルトが折れると心も折れる

緩める時に折れたもんだからエキストラクターもおそらく効かないし

愚直に掘るしかないか汗

さて驚異の切削力が謳い文句、月光ドリルの出番だす。

3→4.5→6.5→8mmまでひたすら掘る・・・掘る・・・



ほんとは10mmまでいきたかったけど、

疲れて8mmでタップたててボルトで縫う方向に変更。

この作業で2時間以上使ったわ。。。



んで次は

車に潜っての作業はもうしたくなかったので

先日仕入れてきたデフ玉のブッシュ(フロント側)の打ち抜きする事に。

新品ブッシュはまだアメリカ国内のどっからしく

届いてないんですがね。



フロント片側は、割とすんなり抜ける。


ワタシは32mmのソケットをあてがってハンマーでしばきました。

ちょっと小さかったので34mmくらいが丁度いいのかも。


問題は反対側。同じ方法でいくらしばいても抜ける気配がない。

またも愚直に貫通ドライバーとハンマーでただひたすら内へ内へと

打ち込む。




途中、ブッシュが破れて中のオイルが噴出。

顔射 感激 雨あられ  です。

濃ゆいのをかけられても負けずとさらに打ち込む。。。




抜けました。。。ハァハァ


顔にかけられたくないヒトはちゃんとプーラー使いましょう。
ブログ一覧 | CPV35 | 日記
Posted at 2017/05/06 00:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

イライラする!
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年5月13日 0:13
尊師毎度です。
裏山です。仕事終わりに毎日少しずつ、手をかけるスタイル。


家賃払いますので居候させてください。
コメントへの返答
2017年5月14日 14:34
作業してるより

妄想して視姦してる時間のほうが

長いですが大丈夫ですか?

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation