• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

飼育120日目

更新しないまま、はや2ヵ月。納車から4ヵ月が経過。


少しずつですが、イジイジしております。


この期間に


・クラッチ交換

・リヤ足回り変更

・アライメント

・純正リップ&アンダー装着


そして備北ハイランドデビュー


動画撮影しましたがヘタレすぎて吐き気がするので非公開です。


さらにその後


・フルバケ装着

・ステアリング変更

・スロットルボディ&コレクタータンク洗浄&プラグ変更


そして最も苦労したのが









サイドブレーキレバー移設




友人とあーでもない、こーでもないと試行錯誤で製作。




それでもノーマルよりはマシな程度で満足な効きは得られていません。


やはり最終的には油圧か・・・


来月また備北ハイランドにてテストだな

ではでは。





ブログ一覧 | CPV35 | 日記
Posted at 2017/08/24 01:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年8月24日 15:53
なんだかとっても素敵なレバーがwwwwww
使い方はあれですか?wwwきっとなんだか動いたりするんですよね?wwww

吐き気する位のハードな感じな動画なのですね?wwwwwwww
個別に公開お願い致しますwwwwwwwwwwwwww
てんぷ様の興奮してる声も入ってたりしてる事期待しておりますwww
コメントへの返答
2017年8月25日 0:13
兄さんw
そうです、ニョイ棒ですw

使い方ですが、引くとリヤタイヤあたり
から喘ぎ声が聞こえるんです、
の、予定ですw

動画は外から撮ってもらってるので
撮影者の
「アイツヘタクソw」
の声しか入っていませんが

車内では

アッ アァァァァァァ‼︎

って叫んでますw

とても人様に見せられるシロモノでは
ないので、兄さんには個別に
ハードコアビデオレター配信しときますw
2017年8月26日 22:01
尊師お世話になります。

私のサイドは皮を被っており、ちょうど体の中心にあります。
いくら引いても効かないそうです(ヒアリングにて発覚)


追伸:その形状のシフトレバーはみんカラ規約に違反します。画像の処理、削除をお願いいたします。
コメントへの返答
2017年8月28日 23:42
これはこれは
中間管理職様
こんばんは

ワタクシ自身のサイドレバーは
柔らかすぎて引いても引いても
その役目を果たせないのですが
どうしたらいいか教えてください。

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation