• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

ヤッカイなヤツ。

あ、ドーモ ボクです。






最近ヤッカイなやつに出会いましてねぇ(汗






なにかって・・・・


















【尾灯代替システム】

















ナニソレ? って感じでしょう(汗





ボクね、いま17クラウンW乗ってます。













3ヶ月ホド前、最終型のテールを新品購入し装着しました。





前期はテールが8灯、ストップ4灯。
後期(最終)はテールが4灯、ブレーキ2灯なんです。



当然、メーター内に【球切れ警告等】が点灯します。



ブレーキは配線加工で対処しましたが、テールは4灯分も減っているため



抵抗かますか、電球増設かで対処するしかありませんが




警告等点灯するダケなんで放置してました。。。








んで、先日ラゲッジ内の照明電源をとるためテールの配線から分岐。












が、点灯せず(汗





オカシイ・・・












(有)千田ダイオード(仮)製作のLED照明がダメなのか・・・


それとも接触不良か・・・









テスターで調べてみると、テール配線に通電がない・・・・・!?












テール点灯してるのに、ナゼ!?(滝汗








さらに調べるとブレーキ配線に通電がある・・・


















しかも5V程度(汗

















ナンダコレ・・・・・?














自動車の電気は12Vか0Vしかないと思っているアタクシ・・・










テンぱるテンぱる(汗






そこで【取扱説明書】を読むと









書いてありました。。。









『テール球切れを感知すると応急的にストップ球を点灯させる。。。』







つまり、抵抗値の違いを感知すると車輌は球切れと判断し、テールランプへの
通電をカット。
ストップ球へ低電圧をかけ、テールを点灯。
ブレーキを踏んだ場合は、同じ配線へ12Vが入り、ストップ点灯。

おそらくテール球LED化でも同じだろう。





このシステムはIGN-ON時のみ作動するため、OFFの場合は先述の
照明は正常にスモール連動で点灯。
ところがキーONすると消灯。。。








うーむ。






つまり、このシステム作動中は電球内の同じフィラメントに電圧がかかるタメ、






実際の球切れも早いと思われる。





それなりの車格だからついてる機能なんだろうが










ハッキリ言って



















いらんシステムだ(怒































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/22 13:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンで除草剤散布 新スマホ 映 ...
urutora368さん

ありがとうございます!
shinD5さん

2025健康診断
LEG5728さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

本日のキリ番♬
ブクチャンさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 23:03
どうも千田ダイオードです(^O^)

俺が作るダイオード加工品にミスがあるわけがない(*^_^*)!

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation