• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

プチリメ進まず(泣

プチリメ進まず(泣
















あ、ドーモ。ボクです。。


しかしまぁ毎日アッツイですねぇ(汗


クルマ弄りにもなかなかヤル気が出ません(汗



さて、今回のプチリメ内容のひとつに

『F車高、現状-3㌢』

てのを掲げてます。

ちなみに画像は現在の最下値。

インナーの状況を把握する為にフェンダーは剥奪。

ん~思ったよりフレームが近い(汗

特に赤丸部分はクリアランスが1㌢もない。。。

ま、画像タイヤが普段より外径デカイってのもあるけども。




現状はアームロックの状態なんで

ナックル短縮したとしても

コノ部分はなんとかしなきゃね・・・

おそらく低車高さん達はやってると思うけど

この真下に伸びる『ミミ』は折ってクリアランス稼がないと

タイヤに




『刺さる(汗』






-3㌢程度ならこのミミ加工と他干渉部分の小加工でイケそうだけど

コレ以上さげるとなると、タイヤハウスは切らないとダメっポイ。。。


ぬ~仕事が増える(泣


しかもフェンダー外してみたら、タイヤとの干渉部が塗装浮きしとるし・・・





コリャなかなか終わらネーワ(泣
ブログ一覧 | 足廻り | 日記
Posted at 2008/07/27 22:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

充電ドライブ!
DORYさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 22:28
ほんとクリアランスない(汗
てかまだ下げるんですね(^_^;)

アルミはドコへ?(# ̄ー ̄#)ニヤ
コメントへの返答
2008年7月28日 0:01
そうなんです・・・

思ったよりクリアランス『少』・・

今ケツ下がりなんで、前は下げたい

デス(^_^;)


アルミは・・・(# ̄ー ̄#)ニヤ
2008年7月27日 22:32
フェンダー剥いちゃいましたかwww
かなり大がかりですね!

アッパーもインナーもやらないと快適に走れませんね。。。
完成楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年7月28日 0:03
画像部分だけの加工なら

大したコトはなさそうですが、

ハウス内までやるとなると

メンドーそうで意気消沈(汗
2008年7月27日 22:36
どこまで行くんすかっ!
車高調ではついて行けません...( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年7月28日 0:06
車高調の方がクリアランス確保

は難しいですよね~♪

せめて『停車時』は

低くありたいんです(汗
2008年7月27日 23:06
ヒェ~(;^_^A 
レベル違いすぎ~www 期待してます♪
コメントへの返答
2008年7月28日 0:22
がんばります♪


¥かけたくないんで、自分でできる

範囲はやらないと

前に進めません(困

2008年7月28日 0:05
連コメ失礼します(^_^;)

後ろの絞ったハンドルの単車は…てんさん…(汗
コメントへの返答
2008年7月28日 0:25
いくらでもコメくださいww

画像見たトキ誰かに突っ込まれるかなとは思いましたが。。

さすが、かつん♪さん。

しかし、ご心配なく。

このガレージは間借りしてるモノな

ので写ってるヤンチャ号はボクのぢゃアリマセンww

この匠ガレージには他にも

色々・・・(謎
2008年7月28日 0:34
そこからまた下げるんですね、汗

しかしフロントは、スペースない車ですよね!
コメントへの返答
2008年7月28日 0:44
ホントにインナー狭いんで苦労します(汗

激低車の中身見てみたいです・・・
2008年7月28日 12:15
てんさん( д)..。..。
ぱねぇっす(爆)




……アルミどこかでみたことあるような……(・o・;)
コメントへの返答
2008年7月29日 0:29
アルミ・・・ドコで見ました?ww
2008年7月28日 21:04
きてますねぇ~♪

こんな画像見たことありますねぇ~♪♪笑
コメントへの返答
2008年7月29日 0:33
きてますかぁ??ww

現在このまま放置プレイで

元に戻るのか、

不安になってきます(困
2008年7月28日 22:04
これが完成しないとプチオフが(+_+)

それにしても、こだわりが凄い♪
コメントへの返答
2008年7月29日 0:34
そうなんです・・・

ココだけじゃなく他の部分も

完成しないとオフれません(汗

気長に待ってやって下さい♪
2008年7月28日 23:35
お疲れさまです♪

フロントのこの部分はかなりやっかいですよね(汗)

ミミのところだけは加工してますが、

ボクのくらいの車高なら、赤丸のところは当たりません(Pд`q。) ww
コメントへの返答
2008年7月29日 0:40
おつかれです♪


みっちー号当たらないんですか?!

あんなに低いのに?


プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation