• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

プチリメその②~フェンダー編~

あ........こんばんは、ボクです。

今日は本日、塗装があがったフェンダー編です。

あ、コンドーさん見てたらアリガトウでした♪


元々は今回フェンダーは触るつもりなかったんですが

外してみると.....










........アチャー(汗



裏だけならイイんだけど、表も色ワレ(困


ってコトで再塗装ついでに対策をば。


まずは、折り返しから2・3㎜残してザックリカット↓





そして切りっぱなしでは強度不足のため、3㎜強の鉄線をアールに合わせて

パリッと溶接♪↓





この方法、ドリ車時代は常にやってました。

ロールしている側にハンドルを切る(カウンターを当てる)ドリフトでは

フェンダー干渉は街乗り車の非じゃナイ。

フェンダー縦に割れますから(汗

そこである先輩が教えてくれたのがコレ。

折り返しは少なく、強度は高い。

これで『ミミ』3㎜のフェンダー完成♪

あとは溶接部をならして塗装。こんなカンジで~。↓





ちなみに画像左の幅が純正のライン。


これで干渉無くなればエエナァ。。。。











Posted at 2008/09/11 01:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
78910 1112 13
14 1516 17 181920
21 2223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation