• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

さみぃんだろーな、S-CUP(汗

昨日までの暖かい日差しが嘘のような寒波が押し寄せ

慌てふためく。。。




ドーも、ボクです。







明日(日曜ね)は地元イベにいってきやす。。


見学ではなく無謀にもエントリー。


ま、レベル高いらしいんで猛者達のSPマシンじっくり見てきまつ。






ちなみにゼッケンは。。。



























・・・・ん?














おや?






















部門・・・『クラウン』??











にぞろ♂にも言ったが岡山イベで

クラウン部門に現状でエントリーなど















2速サイド進入しかでけんのにD1選考会にでるようなモン。(汗』





コリャ箸にも棒にもひっかからねーわ。。。
























と思いつつも主催者に








『あのぅボク、ワゴンなんスけど、部門はコレでエエですか?』と確認。

すると











『あ、コリャドーモスイヤセン。こちらの手違いなんで当日ゼッケン渡します。』






・・・てコトでエントリーNO.分かりませんが



部門は『ステーション』らしース。










ちなみに今回はこんな車に乗ってる












コンナヤツと









参戦でございます。。。








当日、来られる方。。コレ読んでたら


ゼヒ絡んで厳しいご意見をお願いいたします。


ダメ出し大歓迎でございます♪


























というか

















エントリー車はイベ終了まで不動車のため











さらに当日は極寒とのウワサの為、










保護してください(((((・Д・;)))))












Posted at 2008/12/06 01:08:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月03日 イイね!

どこまで拘るのか..........ソコが問題。

どこまで拘るのか..........ソコが問題。









ドモ。ボクです。

今日はチト真面目なお話。

まさにタイトルどおり。


『ドコまで拘るのか?』


もちろんクルマでのお話ですよ、エエ。


ボクの中でハッキリしてるのは


◆ノーマルフェンダー

◆サンルーフ


この2点ぐらいです。

車高も低いのがイイですが、

『絶対的に低い』のがイイわけでもありません。

もちろん他にも『拘りたい部分』てのはたくさんあります。

んが、全部拘ってたんじゃ、いくら有っても足りません。時間も¥も。

やはり要点を絞らないと。

理想と現実は違いますから。汗


皆さんにもあるでしょう?




『譲れない拘り』が。




さてさて。。。話は変わって恒例のアルミ編。




今回は



『アドバン レーシング  RS』


サイズは  9J/10J-19 +22/+25


単体で見ると、個人的にはかなりエエ♪

掘り出し物だ!とイキオイで購入し

ギリギリまでエステに装着しようか悩みましたが

描く車両イメージとあまりに違っていたため断念。。




100マだったら絶対履いてたのにな。。。









Posted at 2008/12/03 23:36:03 | コメント(11) | トラックバック(1) | 過去アルミ | 日記

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
78 910111213
14151617181920
212223 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation