• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

初見。

初見。














こんばんみー(しつこい)



とりあえず、まさかの正解者が出たので画像UP。↑



■SEIKEN NKB ELITE 8

⇒8.5J&9.5J×19  PCD 120

⇒19のみ設定ありのステップリム。

⇒ブラックディスク。

⇒225&235のファルケン8分山付き。

⇒BMW3シリーズ(E46)サイズなのでピッチチェンジャーで国産装着可能。



近々、Y!行きです♪




それにしても、えるもんさん・・・




アナタ。神ですか?











話は全く変わりますが、



本日、福山(広島県)郊外にて200系クラウンの



霊柩車目撃! (・Д・;)


もちろんワゴン架装!


まさに現行型エステート!


パッと見たときは


マークⅡブリット?


と思ったが


一回りデカイ。


しかもワリとイカス♪


でも車体+架装費で、おそらく1000万クラス。。。


(-人-)チーン


対向車線だったので盗撮できなかったのが残念。。。


次、見かけたらパシャリしときます♪




1000万オーバーといえば先日コレも見ました↓











現行Sクラス S400 ハイブリッド。


とうとう、おベンツもハイブリッドの時代。


お値段1100万少々なり(汗


どっかのセレブリチーが買ったんやろうなぁ・・・


社会の底辺で生きるボクには、画像のように見上げるしか出来ません。orz
Posted at 2009/09/30 23:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ・一般 | 日記
2009年09月29日 イイね!

磨くべし。


さてさて、





前述してた、BMピッチのホイール。





プレステ並のお値段で




ゲットしたものの




結構なリム腐食(汗













こりゃ仕上げるには




根気ー勇気ーポン○キッキー



が必要。




まずは、クリア層を剥がしすぎないように水研ぎ。



今回は番手を換えて、2度研ぎました。















スポークより左が1度目、右側が2度目。



そして、細めと極細のコンパウンドでハンドポリッシュ♪






磨く。。。







ただただ磨くべし。








心が折れそうになった頃、完成♪










ちなみにこの作業、非常に疲れるので



ボクは1日に1本までしか、モチベーションが続きません(困



しかしながら、それなりの成果はあるので、興味のある方は挑戦を♪



※このやり方はクローム処理されたリムでやると、元の光沢に戻すのは困難です。。

作業は自己責任にて♪



そして銘柄ですが、



上の画像だけで判別できる方、



かなりマニーアです♪


アホぅです♪


変態です♪


ボクなら分かりません(汗




なので、全体図♪(引っ張ってスイマセンw)























Posted at 2009/09/29 23:53:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルミネタ | 日記
2009年09月28日 イイね!

リメ終了♪



先日のベルト検挙以来、ノーベルトで運転してると



『オマーリさんに怒られるよ!このアンポン○ン!』



と、娘(推定2歳)になじられる・・・・





ドーモ、ボクです。(・Д・)グエ









タイトルを見て、







やっと終わったんかい!





と、思ったソコのアナタ!







残念!!







リメしたのわ








マイ倉庫♪







いつもの









ビフォー















アフター♪















相変わらず、タイヤもストックwwwww























スッキリしたけど










会社から頂いてきた








このアングル棚。。







クソ重てぇ・・・・汗












1人で組んだら










2つで6時間もかかった(汗












いつかバラす時がくるのかと思うと









憂鬱です・・・・orz











※次回は恒例アルミネタ♪
Posted at 2009/09/28 22:17:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年09月24日 イイね!

オマエ・・・・ヌルヌルやん♪

はい、タイトルコールで来たヒト。





ゴールデンエロリバー確定!!

(ブルフォ氏名言集より一部抜粋。)














ま、それは置いといてww












先日、ウマに乗っかったエステを何気にみていたら

ヌルヌル箇所ハケーン(汗↓

















左ドライブシャフトブーツ死亡。。。orz


ブーツのみ交換でもよかったが、ジョイント異音が出てもイヤなので




ASSY中古をY!にて物色♪



すぐさまV用発見!



お値段、オドロキの













左右セットで¥980!(右側いらんけどww)











しま○らの格安健康サンダルと同じ値段ですやん・・・・・




でも、送料+代引きでプラス¥2000・・・・・orz



右側いらんのに  (・Д・;)チッ





んで届いたんで、早速本日交換♪

















んー同じやね♪まー当然か♪


外したアトに違ってたら怒るで、しかし(師匠風)





ドラシャ外しに関しては、昔、非常にデンジャーな経験をしたので


ボルトには、しっかりネジロックを塗布♪


でも今回は、シャフトを水平にするのにロアアームに

ジャッキかけてもぐってたら外れて、落ちてきたローターに

チョッピングライト(また、はじ○の一歩参照w)をアゴに浴び

しばし悶絶(汗



砕けたかと思いました(大汗

ある意味デンジャーww




そしてシャフト交換も無事?済んで、もう終わりってトコで

あるコトに気付く・・・



あ・・・ココ、どうせ外したんだから、ついでにコレ↓↓付けとこ♪みたいな。













定番?


純正流用剛性♂♂パーツ♪

(効果は分からないけど、とにかく安いので随分前に買ってたw)




ビフォー















アフター
















おそらく不感症のボクには体感できないと思いますが(汗













つーコトで本日の作業、簡単に終了!!


Posted at 2009/09/25 00:03:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2009年09月23日 イイね!

集合。


とぅ~ス(例のアレ風)





いままで色んなホイール達がボクを通ってオトナになっていきましたが、



何の因果か現在コイツ↓が3台分(12本)在中。















<<GRS18#系ゼロクラウン50thアニバーサリーモデル18in>>





長きにわたるカーライフで全く同銘柄を3台分所有は初めて。




ぜひ、どなたか・・・(もち有料ww)








あと、こんなんもあります↓














<<レオンハルト オルデン 9J&10J 19in>>







そういえば、またイカスやつが入庫しました♪


BMピッチやけど、グッドルッキン♪


また撮影したら上げます♂♂


以上、恒例アルミネタでした(//▽//)


Posted at 2009/09/23 23:26:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルミネタ | 日記

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation