• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

失態。

皆様、よい休暇をお過ごしでしょうか?



今週より



『秋の交通安全週間』



という名の



『国家公安委員会、冬のボーナス♂♂取り締まり大作戦♪』




が始まりましたね。。。




アヤシイ雰囲気のお車にお乗りの皆様、



安全運転いたしましょう♪




しかし、まぁ・・・・





















ソッコー検挙・・・・orz






『シートベルト着用義務違反』  減点:1





(・Д・;)グハッ







ボクの前につかまってるクルマを見て






『やっぱ後期アステール、かっけー♪』





なんて、言ってるバアイぢゃネーッス(汗




この後の道中、




『パパ、カッコワリー♪』





を連呼する娘(当時2歳)




『ハッハッハ。パパはね、オマーリさんの手助けをしてあげてるんだよ♪』





と意味不な発言で強引に諭す俺。(嘘w












・・・ま、





皆様、交通法規は遵守の方向でwww


















Posted at 2009/09/22 22:36:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年09月17日 イイね!

エンジンスターター。

エンジンスターター。















こんばんみー(びびる風)






えるもんさんの記事を見て昔の出来事を思い出したので綴ります。





お題は





『エンジンスターター』





それは約10年前・・・・





当時はJZX90マークⅡでした。(画像のヤツね)




ボクは実家に住んでおり




クルマを置いてる駐車場は少し離れた場所にありました。




当時は毎日通勤で使っていたので




少なからずチューニングカーだったマイマシンの為




朝の貴重な時間を数分、暖気に費やしておりました。




そんな折、『エンジンスターター』の存在を知り




ナイスパーツ♪



と即刻導入。




基本、AT専用パーツの為(要パーキングセンサー感知)



MT車のマイマシンは強制アース♪(良いコはマネしちゃダメでつ。)




しばらくは問題なかったのですが、




ある朝、何度リモコンを押しても、不始動の通知。。

(始動OK/NGのアンサーバック機能付きだった。)



さらにリスタート機能(1発始動しない場合、計3度までセルを回す。)が




起動しているにも関わらず、正常通知が帰ってこない。




何度、押しても同じ。。。





『ん~なんか逝ったかな?』



と思いつつ、駐車場へ向かう。



クルマが見える位置まで来て、再度リトライ---------!?










・・・・なんか、クルマ動いてね・・・・・?








走り寄るボク・・・・・










うわぁ・・・・(滝汗









コンクリート壁とメッチャ濃厚なキスをするリアバンパー・・・



地面に半分ほども潜ったタイヤ・・・・・






恐る恐る、室内を覗くと




『R』位置のシフトレバー・・・・













ぬが----------やってもうた------------!








そうなんです。。。






昨晩、深夜帰宅で眠かった為か(当時、仕事の後、運転代行のバイトしてた)



ギアをバックのまま、駐車。


朝になり、強制始動。



そして






退機能発動。






さらにリスタート機能により、壁に猛アタック(はぁと










orz







リアバンパーはガリガリのボコボコ。




左テールレンズ破損。




さらに買ったばかりの、ヒッポースリークのリアアンダーはバッキバキ。。。










萎えましたね。。。







それでもしばらくは懲りずにエンスタつけてましたが、





ある日、パチンコ屋で無人のクルマが、後のクルマに特攻してるのを見て




アレやったらシャレにならん(汗




と思って外しました。




以来、2度と装着してませんww






エンスタ装着の際は





約束事を守りましょう♪











Posted at 2009/09/17 01:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 昔話。 | 日記
2009年09月15日 イイね!

缶コーシー。




すっげぇ、どーでもいいコトですが・・・






ボク、缶コーヒー大好きです♪





新製品が発売されると、とりあえず飲みます。





缶コーヒーを飲むと、いくらか癒される・・・





ような気になります。






洗車の後に・・・・





ヒト仕事終えた後に・・・




はたまた○○○の後に・・・





至福の時です。






でも、ブラックは苦手です。。。






苦いから♪





ではここで












勝手にランキング発表!(・▽・)








第3位ーーーー













『サン○リー  BOSS プレミアムクリア』




最近はあまりコンビニ等では見かけませんが



自販なんかで見つけると、少し得した気分になりますww





そしてー

第2位ーーー













またしても、サ○トリーがエントリー(爆


『BOSS レインボーマウンテン』


これはもうロングセラーで知らないヒトいないっしょ。


ホイールで例えるなら・・・・












ユーロライン?w






ま、その辺は気にせずに。







そしてーーついにーー


第1位!
















『ダイ○ー  デミタスコーヒー』



もうコレ飲んでからは、ずっとイチバンですね、コレ。


年間300本くらい逝ってます。はい。


もう  リカルド・マルチネス並の防衛記録。(はじ○の一歩参照。w)


周りにもコレが1番ウマイってヒト、結構います。


ちなみにコカ○ーラで、ジョー○ア売りまくってたヒトも


コレが1番ウマイって言ってましたww




ただ難点がひとつ。。。


常備しているコンビニが極端に少ない。。。


なんでなんやろ。。。売れると思うんですけどネ。




でも最近色気づいたのか、別パターンを発売。
























『プレミアム』  と   『ビターリッチ』



プレミアムはプレミアムらしく¥10高い。(爆


ビターリッチは表記のとおり、尾藤イ・・・もとい微糖w


どちらも不味くはないけど


やっぱレギュラーが美味やね♪





皆さんは、好きな銘柄ありますかーーーー?









※ブラック飲まんのにコーヒーを語るな(怒    とか



※・・・・・・つーか、長げーし(怒怒





的はコメントはナシの方向でお願いしますw


















Posted at 2009/09/15 23:22:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年09月14日 イイね!

最高速トライアル。



その『ポイント』まであと少し・・・








心躍らせ、俺はくわえていたタバコを消した。







走行車線、ならびに追越車線ともにクリア・・・






路面はドライ。







燃料は約半分。





ウエイトなし。






横風の心配も今日はなさそうだ・・・






今日はイケルかも・・・♪





アタックポイント前のゆるやかな登り坂でエアコンをOFF。





じわりじわりと速度をのせていく・・・





アタックポイントはゆるい下りの見晴らしのいい左カーブ。






ジャンクション付近のため、車線が多く




また防音壁が高い為、横風の影響を受けにくく




アタックには最適。




あとはこの坂をのぼりきった後に車線がクリアなら決行だ。















・・・・・・んー!クリア!







あとはアクセルペダルを床が抜けそうな程に踏み抜く!







お世辞にも高速向きではないこのエンジンは






激しいうなりをあげ、同時に車体も





激しく振動する。。。





『うぬ~。メゲそう(汗』





だが、イケルとこまで踏まねば・・・





吠えろ!




ニッサン(RF)2リッターディーゼルエンジン!





































推定速度    168km/h










記録更新♪















※こんな長いくだりでこの速度かよ(怒   
※ここまで引っ張る内容かよ(激怒


的なコメントはナシでお願いしますw





























Posted at 2009/09/14 23:42:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2009年09月12日 イイね!

更新。

更新。

















皆さぁん~






お元気ですか~   (陽水風)※





約3ヶ月ぶりのブログ更新でございます。。。





特にネタもないのですが





たまには書こうかな、





みたいな。




まずクルマですが、4/12に車検が切れ




8月に入るまでは完全放置プレー(汗




それからリメイクに入り・・・




いや







リメイクっつーか









『必要加工』っつーか






加工しないと付けれないっつーか







無加工でも付くけどブサイクっつーか






ま・・・・その・・・






そのうち上げますw




見た目はほとんど変わらないんで



説明受けずに分かったとしたら




マヂすげーす。





神です。





GT3037Sタービン差し上げます(謎






予定では今月完成予定でしたが







諸諸諸諸事情により、延期。








連休使って、イヤラシイ計画も立ててましたが







またのお楽しみです♪




つーコトで自身のクルマ関係ネタは先になりそうですが






どーでもいいようなコト、たまには書いてみます。。(//▽//)











※陽水風:

1988年、初代セフィーロのCMに起用された井上陽水が言ったセリフ。
しかし、放映中に昭和天皇が体調を崩した為、このセリフは自粛された。
どうでもいいコトだが、初代(A31型)セフィーロのキャッチコピーは
『くうねるあそぶ』。。。
今聞いても、意味がわかりません。
さらにどうでもいいコトですが、このCMで陽水は『助手席』に乗っていますが
それはカレが運転免許を持っていなかったからだそうですww











Posted at 2009/09/12 22:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他。 | 日記

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation