• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Enjoy-Z4のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

気分転換にいろいろ♪

気分転換にいろいろ♪迷惑なウイルスの影響で春の新緑の季節にお家でじっと我慢の日々・・・

気が滅入ってしまいます。

気分転換にくるま弄り

alt

インパネやセンターコンソール等をカーボン柄に変えました。





alt

今どきのカーボンシート4Dや5D凄いですね。

少し離れると本物のカーボンみたいです。

alt

アルミ調のシルバーだったのですが、かなりイメージが変わりました♪

alt


ついでにヤフオクで見つけた赤黒チェック柄のフロアマットに交換。

派手過ぎるので迷ったのですが、誰か他に入札するだろうと思いポチッ。

しかし、結局それ以降の入札はなく見事1,300円で落札。安っ!

届いた物は意外と使用感がなくきれいな物でした。


alt

他にも7インチのGPS内蔵アンドロイドのタブレット中古で5,000円で購入しカーナビ代わりに装着。新品でも1〜2万円くらいでタブレットが沢山ありますよ。

グーグルマップが昨年の秋くらいからオフラインでも使えるようになったのでGPS内蔵のタブレットを買えば、あっという間にカーナビの出来上がりです。お金がかからず非常に便利。

alt

せっかくタブレットを車内に取り付けたんだから音楽も聞きたい。

しかし、Z4 E85の純正オーディオは外部入力が無い!
この純正状態のままタブレットに入れた音楽を聞くにはFMトランスミッターしかありません。
昔、FMトランスミッターを購入したことがあるんですが、音は飛ぶし音質はイマイチな記憶しかありません。

しかし最近のFMトランスミッターの事を調べてみると優秀との評価があったのでアマゾンでAnker Roav FMトランスミッターを購入。

タイムセールで2,300円くらいだったかな?

繋げてびっくり!最近のトランスミッターは凄いですね。音飛び無し、音質そこそこ高い。

Anker Roav FMトランスミッター、レビュー通り非常に良いです。

タブレットホルダーとタブレットそしてFMトランスミッター合計金額10,000円程度でカーナビとカーオーディオの出来上がり\(^o^)/

alt


ついでにちっこい通勤車もイメージチェンジです。

私と一緒でかなりのお年(笑)

ボンネットやルーフが白髪のように黒色から白色に変色。


カーボンボンネットもどきに変身です。

alt

あとはルーフの施工。

面積が広いから大変そう・・・






休みの日は出かけずにクルマ弄りの日々だったのですが、やっぱ出かけたくなります。

まだまだ自粛しないといけないと思いながら、人間が出来てないんでしょうね・・・

緑の絨毯の上を走りたいと思い出かけてしまいました。



alt

もちろん、人との接触はしないように行動です。

朝5時に自宅を出発。



alt


すると運良く雲海に遭遇。

きれいだな〜♪

alt

やっぱ良いな♪自然って


alt


雲海を眺めながら早朝のやまなみを堪能(^^)


alt

走っているとタンポポの群生地発見!

alt


笑えるくらい沢山!

alt

早朝だということもあるのでしょうが、コロナの影響でクルマは少なめ。

alt

でも、バイクは多かったです。

alt

緑の絨毯を堪能できて滅入っていた心も晴れやか♪

alt

春の高原の風景が一番ですね。

alt


大自然を満喫できたのでの早々に退散します。

alt



本日、人間や動物との接触ゼロ。


alt


早くもとの生活に戻れますように。





Posted at 2020/05/14 16:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

2020年 春色散策-③ 今年も桜に満足、満足♪

2020年 春色散策-③ 今年も桜に満足、満足♪前回の春色散策から2日後、天気予報も晴れだというので早朝から桜スポットの臼杵市野津町の吉四六ランドにやって来ましたが、天気は曇り(-_-)

alt

雲の動きも早く、時間が経てば晴れそうなのでしばらく待つことに。

alt

前々日まの雨で地面には桜の絵画の贈り物♪

alt


少し明るくなり、青空も (^^♪

Z4も桜の下にいるよ♪

alt



光を浴びて桜の雲海が輝きます。

alt



しかし、青空も束の間、また曇り空に・・・

今日は沢山の所に行きたいので、ここは諦めて次の場所に移動します。




移動の途中で見つけた巨大桜!

Z4が小さく見えます。

alt


青空も広がり始めたので、前回の散策の時に寄った川沿いの桜並木へ再突入!


alt


まだ完全に青空ではないですが、前回の雨降り前の空よりは桜並木は輝いています♪

alt

Z4も桜に埋もれ喜んでいます(笑)

alt



はい、次の目的地!



前回雨だった御嶽山にまたやって来ました (笑)

alt

まだ、まだ満開継続中♪

alt

雲は多いですが、晴れ間も継続中!

御嶽山を下り、お隣の町、緒方町へ。

毎年チューリップフェスタをしているのですが、今年はコロナの影響で催し物等は無く、鑑賞のみになっていました。

alt


alt

この緒方町には数多くの石橋が点在しており、石橋巡りだけでも楽しめるかも♪

alt

alt

次の目的地は毎年訪れる師田原ダムへ。

alt


気温も上がり、気持ちの良いツーリング日和 (^^)




師田原ダムに到着。しかし、桜は散り始めていました。

alt



水面がキラキラ♪ 

alt

ここは桜というより新緑がきれい♪

alt


ぽかぽか陽気の中、日向ぼっこの鴨君に別れを告げ、次の目的地の湯布院へ急ぎます。

alt

本日はかなりの強行スケジュール (笑)




湯布院へ向かう途中で見つけた芝桜。

alt

小高い丘に駆け上がりズーム!







湯布院到着。いつもの桜並木に。

alt

湯布院は少し寒いのか、まだまだ満開♪

alt

空も綺麗に晴れ渡ってくれました。

やっぱり桜は青空が似合う♪

alt

alt

はい、次に行きま~す!

別府到着。

alt

ここはかなり散り始めていました。

海も空も綺麗なんだけどなぁ~

alt

散り始めているのですぐに撤収~



自宅に帰り、ちっこい通勤車に乗りかえ散策再開!

alt

芝桜めっけ!

alt

麦と芝桜のコラボ。




お隣の町、三重町に。

alt

つくしにタンポポ、春ですね~♪

alt

alt


お寺で見つけた桜の花びらロード。

問題です!

ちっこい通勤車はどこでしょう?

簡単、簡単!超サービス問題 (笑)


alt


車に戻ると、白いネコが。

alt

「ポーズをとってんだから早く撮れよ」と猫。

「分かりました~」と私 (爆)

alt


最後は近所の河原へ。

alt

早朝からいろんな所へ出掛け、とうとう暗くなってしまいました。

alt

ということで、今年の桜散策はこれでおしまいです。

長々とお付き合い頂きありがとうございました (^^♪



もうすぐ阿蘇周辺も新緑が輝き始めます。

次は新緑のオープンドライブ♪








Posted at 2020/04/09 17:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

2020年 春色散策-② 桜は満開!でも 雨なんですよね~

2020年 春色散策-② 桜は満開!でも 雨なんですよね~前回に引き続き春色散策です。

周辺の桜は7、8分咲きから満開です♪

alt

写真撮影をするには絶好の桜のタイミング!

しかし、天気は曇り時々雨・・・(泣)

alt

天気が良くないので散り始めた桜のように私の気持ちも少々ダウン気味。

alt


休みの日に桜の満開の時期がうまく合ったのですが、青い空はどこ?

alt



桜は1年に今だけ!愚痴ってもしょうがないので写活頑張ります。


alt



今日はご近所を中心に散策♪

alt




近所の球場に来て見ました。

alt


桜が開花して毎年気がつきますが、桜っていろんな所に植わってるんですよね。


alt





球場をぐるっと囲むように桜、桜、桜!


alt


青空が見えると桜も、もっと引き立つんですけどね。


alt





時々ポツリ、ポツリと雨が落ちてきます・・・


駐車場の端っこには桜の吹きだまり。

alt


次の休みまでここの桜あるかな?


散るだろうな~

alt


少し青空が見えたのでシャッターを切りましたが、青空はこの後すぐに消滅!

少しだけ桜が輝いてくれました!


alt

球場を後にし、となり町へ。





ここは少し散り始め。

alt

場所によってかなり桜の開花状況が違います。

alt

alt



昨年も来た桜並木にやって来ました。

ちっこい通勤車が桜並木に埋もれています。

どこか分かるかなぁ~
alt


alt






構図は×ですが、桜の中に埋もれ具合が面白いので採用(笑)

alt




はい、また移動です。

毎年桜の時期には来る御嶽山。

今年も満開です(^^♪

alt


雨もポツリ、ポツリ程度から小雨に変わりました。


alt


私のブログの写真は、ほとんど晴れの風景ばかり。

晴れた日にしか出かけないので当然なんですが(笑)


alt



出かけるときはテンションが低かったのですが、撮影していくうちに雨もいいじゃん!って思えてきました。

しっとりした風景、雨に濡れた桜もなかなか♪

雨の日に写真を撮るの大変ですが・・・






御嶽山頂上付近に到着。

alt


真っ白!(T_T)

なので少し下ります。

alt

雨が、雨が、雨が、

alt


雨が本降りに・・・




少し休憩。雨が小降りになるのを待ちます。

alt

それにしても満開!満開!

alt


ミラーにも桜を♪

alt

リアガラスにも桜を♪

alt

ちっこい通勤車もドレスアップ♪



さらに下ります。

小さいですが、なかなか枝ぶりの良い桜。

alt

防火水そうの赤い看板が車のルーフのオブジェに(笑)

この写真を撮っていると、消防署のくるまが巡回に・・・

防火水そうは塞いでませんからね(笑)


また雨が強くなったので撤収~


帰る途中、川沿いに桜並木を発見したので突入!

alt

ここは少し散り始めています。

来年また来よう!

alt

1週間先は桜散っているだろうなぁ~

明日からは晴れなんだけどなぁ~

alt


コロナの影響で仕事激減!

することないし・・・

ということで明後日は桜休暇に決定!(笑)

桜散策もう少し続きます。

時間があったらまた見てくださいね(^^♪

Posted at 2020/04/04 17:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

2020年 春色散策-① 桜色見つけました♪

2020年 春色散策-① 桜色見つけました♪もうすぐ3月も終わり春本番!

桜の季節がやって来ます♪

4日も前のことですが (^^ゞ 3月23日、天気も良かったのでドライブに(^^♪

ついでに桜の開花状況の偵察も。




alt


小さな菜の花畑を見つけたのでフォトタイム。


alt

春ですね~♪

alt

山桜も咲き誇っています。

alt


満開ですね。

alt



ドライブ中、目に入るソメイヨシノは一分咲き程度の開花。

まだ1週間くらい先が満開だなと思いながら走っていると・・・


alt

あらまっ!びっくり!

alt

しっかり咲いているではありませんか!

alt

七分咲きから八分咲き。

alt

ここまで開花している桜を見れると思っていなかったのでテンションアップ♪

alt

愛車とのコラボ撮影も出来て満足、満足!

alt




そして、久しぶりにお山へ (^^♪

今年初!(笑)


alt

霞みの向こうの涅槃像は春の陽気にお昼寝です。

春らしい風景。

alt




大地も野焼きを済ませ春色の準備中。

alt

ずっと続く黒い大地。

今しか見れない風景ではあるんですが・・・

やっぱり緑の大地が良いなぁ~

alt




大観峰を通り過ぎ空飛ぶカメラ出動!


alt

上空からみてもやはり黒い!

alt


alt

大観峰周辺はどこも真っ黒でした。

alt




くじゅう高原に戻り、いつもの場所で愛車撮影。

alt

ついでに某有名店で買ったランチを頂きます♪

alt

ランチの後は、もう一度空飛ぶカメラ出動。

alt

Z4と私、小っちゃ!







お山を下山し、自宅に帰る途中でまた満開の桜を発見!


alt

きれいな桜色♪

alt


しかし、

山桜も負けていませんよ~


alt




自宅に帰り、今度はちっこいのに乗り、Z4で行けないところへ春色散策。

alt

黄色も良いですね。春らしい♪

alt

車内にも菜の花を(笑)

alt


alt

探せばいろんな所に春色が・・・



alt


お寺の境内にも、もうすぐ満開の桜。

alt


本日ラストは近所の小高い山の上にある公園の桜の開花チェックです。

alt

ここの桜はまだ2分咲き程度。

alt

夕日と桜のコラボ。

alt

夕景撮影は久しぶり。

寒いですがマジックアワーまで頑張ります。

alt

日中はとても暖かかったのですが、夕方になると冷え込みます。

alt

少しではない・・・

風も吹きかなり冷え込みます。


alt

軟弱九州男児は我慢できず車内に避難 (笑)

alt


車内から横着撮影!

しかし、今日は思いがけない満開の桜を見れてとても満足です (^^♪

alt

次の休みの日には、ほとんどの桜が満開になりそうです。

桜スポットをチェック済みで撮影体制は万全なんですが、天気予報は雨!

なんとか晴れないかなぁ~



Posted at 2020/03/27 17:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

冬眠中ですが、ちょっと春を探しに♪

冬眠中ですが、ちょっと春を探しに♪久しぶりのブログアップです。

年頭の挨拶以来ご無沙汰をしています。

寒いので冬眠をしていましたが、ちょっと暖かくなったので春を探しに出かけてきました。

Z4を出動させるのは今年になって2回目(笑)

1回目はお正月のTRG♪


alt

お誘いをいただき臼杵、佐伯方面に出かけてきました。

alt

久しぶりの団体行動。

みんなで一緒にランチを食べワイワイ、ガヤガヤ、おしゃべりしてツーリング♪

alt

天気もぽかぽか陽気でオープン日より。

alt

お正月の出来事をやっとブログアップです。皆さんお疲れ様でした。

また誘ってくださいね (^^)



では、春探しに話を戻します。

お正月のTRGに誘って頂いた↑ みん友さんのブログ(2月6日)に津久見の河津桜の記事が・・・

おまけに「Enjoyさん急いだほうがいいですよ」の忠告まで(笑)

今年は暖冬の影響なのか河津桜の開花が1週間から10日程早いみたいです。

津久見のHPでも見頃だと・・・(汗)

2月の12日が休みだったので出かけようと思ったのですが、雨!

更に1週間後、2月18日やっと出かけることが出来ました。



桜は散っていないのか・・・















alt

おっ〜!満開ではありませんか♪

alt


愛車と河津桜のコラボ写真ゲット!


alt


あまり期待はしていなかったのですが満足、満足(^^)



alt

津久見市の四浦半島に植えられている5千本の河津桜は場所によって開花時期が違うので、この場所は当たりだたのかもしれません。



他の所へも行ってみます。



う〜ん、ここは散り始めですね。

alt


しかし、地面の河津桜は咲き始め♪


alt


alt

平日ですが、観光バスや県外ナンバーの乗用車、皆さん河津桜見物。

alt


メジロも河津桜見物。



alt


動きが早いのでなかなか難しいですね(腕が無いだけ!)


alt

はい、次の場所!



ここは少し散り始めですが、まだセーフ♪

alt

alt

河津桜はソメイヨシノとは違い満開になっても少しだけ散るのが遅いみたいですね。

もう少し違う場所も散策してみます。

alt

alt

ここもまだしっかりと咲き誇っています。

濃い目のピンクがきれいですね。

alt

alt

半島全部は回っていませんが、4割くらいはまだ満開状態でした。



最後に四浦展望所へ。


四浦展望所からのショット。(ドローンじゃないよ)

alt

ちょっと雲多めの天気なので海の色はイマイチ!


そして、今回の一番のお気に入り写真。(四浦展望所のちょっと下あたり)



キレイだ(^^)

雲海みたいな桜の雲♪

alt

春はすぐそこですね〜

皆さん、カメラを持って絶景を探しに行きましょうね♪

Posted at 2020/02/19 18:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もかいけん さん
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰です。
今年もよろしくお願いします♪」
何シテル?   01/01 17:01
楽しいこと大好きです。 ゆっくり、のんびり駆け抜けようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z団のツーリングに合流させてもらったよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 07:39:46
峠 vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 08:31:47
天空の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 22:08:52

愛車一覧

輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
どんな車でも改造出来る 優れたマシン。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
月に2〜3回しか乗る機会がありませんが、メイン車です。 現在、駆け抜け専用になっています ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト・ワーク(バン) 注)ワークスじゃないよ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
商用仕様。 仕事くるま。 もうすぐ23万kmになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation