• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

ガレージSS 祝オープン +1ヶ月

ガレージSS 祝オープン +1ヶ月 前にここのブログでも書きましたが、11年間お世話になった農協自動車、NRSが1月末日で解散となりました。

その後、現場メインのお二人が心機一転・・・・3月についにガレージをオープンいたしました。

先月は忙しくて行けなかったのですが、今日なんとか時間取れたので地元の34R乗りの方を誘ってお祝いがてら遊びに寄らせて頂きました~。


レイズのお店で有名なレイブロスの数軒隣で、周りにはショップやダンロップなど2輪・4輪関係のお店がけっこう集まってる場所です。

予想より(失礼)ずっと広くて綺麗なガレージで、感動いたしました。



名前はメカさんお二人の名前からということでガレージSS。

路線はこれまで通り、丁寧親切なメンテナンスとA型なチューニングまで。車種は問わず?

もちろん、GT-Rは得意とするところです。

NUTECの代理店にもなってますので、油脂類もこれまで通りです。

本当にほっとしました。



ガレージ内には六台~七台は入るでしょうか。

リフトは残念ながら前工場より1基しか持って来れなかったようですが、エンジンクレーンなどなどこれまで通りEGのOHやパワーFCのセッティングもOKです。

メカさんや34Rさんとも色々とお話してて・・・・


まぁ~・・・・このまま今の32Rで行くか!という気になりました。(まだ迷ってたんかいなという突っ込みは御容赦下さい。本気で260RSやM3とかもチェックしてました。)

もちろん、家庭環境が許す限りではあるのですが。。。。




34Rとにらめっこ。


また、これからも末永くお世話になろうと思っております。



場所:東大阪市楠根1丁目

定休日:水曜日



今日、気づいたのですが・・・最近、自分のRの維持がぐらついてた原因。

そもそも、サーキット走行ありきで愉しんでた愛車生活だったということ。


で、サーキットに行けない日々が続くとその大元が無く、愛車が楽しめない・・・持っていていいのか?と
いう連鎖に。

今日は、サーキット走らずともRを持ち続けることを愉しまれている方とお話して、少しサーキット偏重出ない方向も考えてみるのもよいのかという気になりました。

ドライビングやサーキット走行は全く飽きてませんが、今の仕様に少しマンネリ感が確かにあるかも。。

次のタイヤは11年ぶりにラジアル回帰しますし、8月の車検時にバネを14K・12K位に変更したり、前から狙ってる34ホイールも本気で狙ってみましょうかね~



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/07 22:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパさん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

今更反論?…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月7日 22:14
こんばんは。
実は以前にこの近くに勤めてまして、毎日このお店の前の通りをBNR32で通勤していました(といっても10年以上前ですが)。

特定の使用方法に特化した楽しみ方も、それはそれで車趣味の王道かと思いますが、日常の中にあってこの車を楽しむことも充分可能だと思います。

例えば、いろんなところへ行っていろんな景色の中を走ってみるのもいいかもしれませんね。

引き続き、信頼して愛車を任せられるお店があるのは、安心できて何よりでしょう。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:19
日常での愉しみもよーくわかるんです。

ただ、その場合・・・乗りたい車種が変わってしまうのです。

別の自分の好みで、M3とかーMINIとかーアルファとかーを、日常で愉しみたいという路線もありまして。

さてさて。

2012年4月7日 22:15
へぇ~復活したんですね♪(・ω・)
パーツ持ち込みでも取り付けしてくれるんなら相談してみたいかも。
近々カタツムリが入荷しそうなもんで…♪(゚∀゚)
ホイールで思い出しました。
結局まだ買い替えてないんですが、いつか買い替えたら今履いてるLM譲りますよヾ(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年4月8日 22:20
持ち込みでも対応してもらえますよー。

例のVカムとかもどうですか?

あっ、そういえばLMの話ありましたねっ。

その節は是非御一報くださいませ。

じゃー一応、34ホイールはやめときますです。
2012年4月7日 23:16
楽しそうな時間、何よりです(^^)
東大阪だと、私の新居からも近そうですね。
R35のタイヤ交換とか安ければ・・・
まぁ奈良のハイパフォの保障の考え次第ですが。

私のブログに頂いた、疑問文にお答えしますと、ファミリーカー買い替えは不要な状態です。
ムーヴの広さなら、子供がかなり大きくなるまで、充分と、我が家は感じています。
荷物はあまり載らないですが、一泊旅行くらいなら楽勝です(^^)
コメントへの返答
2012年4月8日 22:21
確かに、うちのiも車内が広くて4名でも充分乗れるんです。

荷物はさておき。

ただ、安全面がどーかなぁーとちょっと考えたもので。

ぴっとさんの次期車の選択期待してます。
2012年4月8日 9:18
おはようございます。

R32を継続できてよかったですね。

東大阪は、友人がいてるので、今度、行かせて頂きますね。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:22
ありがとうございますー。

是非、お立ち寄りくださいませ。

色んな工夫のネタも豊富です。
2012年4月8日 17:11
以前ここのすぐ近くに住んでいたので
自分もお世話になるかも。
安心して整備してくれる所も少ないですから。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:24
あ、そうなんですか?

今のお住まいは存じ上げませんが・・・

チューン中心というより、メンテナンス中心で親切ですので、限りある資金を考えていただけるので物凄く頼りになります。

行かれる際にはご一報下さいませ。

工場の方へお話しておきますので。
2012年4月8日 23:32
無事お世話になれるお店継続されて良かったですねわーい(嬉しい顔)
診て頂けるお店がないと困る事が多い車ですのでひと安心ですよね冷や汗
機会あればオイラも連れてって下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年4月9日 17:04
いやはや、本当にほっとしました。

後は営業を続けていただくようにお店を応援せねば・・・です。

合法さんのハード?志向は御対応出来るかーですが、Rの修理や創意工夫はいいところですよ~ぜひぜひ。

まだ、天候次第ですが・・・・4月25日のチャレクラを狙っております。

よろしければ・・・。

プロフィール

「意を決して・・・『車高調』オーダーしてしまいました。
車高調の購入は25年ぶり~(^^;」
何シテル?   04/16 13:49
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation