• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

渥美半島へ行って来ました

渥美半島へ行って来ました ひと月もさぼちゃいました すっかり秋ですね
前の週にレカロをつけたこともあり 座り心地のお試しと、 良いお天気だったので昨日はハイドラの旅に出ました
今回は渥美半島へのドライブです
3つの道の駅と伊良湖岬など・・
それから「日本の道100選」を拾いました

alt

まずは 『 三河湾国定公園 竹島 』
私は岡崎生まれ・岡崎育ちなので 蒲郡はけっこう地元から近いところ
子供の頃は海水浴にも出かけたりしてましたが 
ここ竹島へはたぶん初めて行きました
島の環境が特異で天然記念物になってるんですね
そして島全体が八百富神社の境内だそうで・・

島へは橋を歩いて渡ります
実はここ ハイドラで愛知の観光名所のひとつに入ってるんですが
ハイドラなのに歩き?って感じでした
387m・・けっこう長いです
しかも橋の上風強っ!

この島へ向かって手を繋いで歩いているカップルがとても多くて
「へぇみんな仲良いんだなぁ・・」なんて思ってたんですが
縁結びの橋なんだそうですね
離ればなれにならないように手を繋いで渡るのが良いんですって^^

alt

鳥居をくぐり軽い気持ちで神社へ向かったんですが
けっこう急でそこそこに長い階段なのに
ようやく登るとまた次の階段・・そしてまた次・・・
もうヒィヒィ言っちゃいました

alt alt

ちゃんと島へ渡った履歴が・・ ↓ ↓

alt

ナビがなくてはどこへも行けない私ですが
今度のナビはわかりやすくて嬉しいです
今までのナビは曲がるところへ行くと
ただ「右です」とか「左です」とか素っ気ない感じ・・
今度のナビは「この信号を右です」って
おぉなんて親切な言い方なんだ・・と感激ヾ(〃^∇^)
しかも映像で見てるからわかりやすい

alt

↓ そして渥美半島に入ってまず道の駅ひとつめ 
『 田原めっくんはうす 』
なかなか大きなところでした
野菜やメロンがたくさんありました

alt

↓ 道の駅ふたつめ 
『 あかばねロコステーション 』
オレンジ色が目を引きます

alt

↓ みっつめの道の駅 
『伊良湖クリスタルポルト』
混んでて車を駐められずチェックポイントゲットだけです
でも マイテリトリになりました
ここは今私のものです ( ̄∀ ̄*)

alt

帰りはできるだけ線路沿いに駅を拾って帰ってきました
朝9時に出かけて帰宅は夕方6時半 ざっと250kmくらいだったかな

残る愛知の道の駅はあと2つ
がんばろ レ(゜゜ レ) !


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/29 16:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 19:51
竹島・・・30年以上前に一度行きました。

コメントへの返答
2014年9月30日 7:04
おぉ!そんなに前ですか?
私は生まれてないですね(≧▽≦)ゞ
2014年9月29日 20:10
おぉ!
実は私も岡崎生まれです。
コメントへの返答
2014年9月30日 7:05
あら、そうだったんですか?
知らない間にどこかでお会いしてるかも知れませんね^^
2014年9月30日 0:15
竹島………行ったことないです…(^_^;)
ただ、その3つの道の駅はとっくに?行ってますよ~(^_^)/
後の2つは、幸田の筆柿の里と西尾の岡ノ山ですね。どちらも23号線(知立バイパス)沿いなんで、寄り易いですよね~(^^♪
あ、私は渥美半島に行ったら、必ず大あさり(ウチムラサキ)を食べることにしてます。
ゴムみたい?(^_^;)ですが、私は好きですね~(*^。^*)
コメントへの返答
2014年9月30日 10:02
あんなにいろんなところに行かれてる万葉さんでも行ったことのないところがあるんですね (・0・。)

私の行ってないあとの2つは「瀬戸しなの」と「立田ふれあいの里」です
作手から北の方へはよく出かける場所があるので筆柿の里や岡ノ山、藤川などは何度か途中で立ち寄ってるんですよ
でもそこから南へ行く機会がなかなかなくて今回が初でした

残念ながら私は貝類があまり得意じゃなくて・・^^;

万葉さんほどお出かけされてる人ならハイドラも楽しめますよ
スマホにアプリ入れるだけ!
お勧めです(o^-’)b




プロフィール

「明けましておめでとうございます。ゆるゆる生きています。」
何シテル?   01/02 23:49
はすまに=はすらーまにあ です(*^^)ノ 2008年1月からみんカラしてます(別ID)。 2014年7月29日ハスラー(Xターボ 4WD)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI HUSTLER G(2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 21:59:55
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:58:54

愛車一覧

スズキ イグニス あおいももたろ (スズキ イグニス)
2020年11月6日無事納車。 カラーはミネラルグレーメタリック、ブルーを差し色に年齢な ...
スズキ ハスラー 姫ちゃん (スズキ ハスラー)
2014年1月29日 ふらりとSUZUKIのお店へ。 ちょっと覗きに行っただけなのにとん ...
三菱 アイ あかいももたろ (三菱 アイ)
私がハスラーに乗り換えたのでうちのオヤジの足に・・。 オフ会にもよく出かけました。 NA ...
三菱 パジェロミニ すぬうぴい (三菱 パジェロミニ)
ボンネットやピラー、スペアタイヤケースだけでなく ドア内張やメーター部分などあちこちにス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation