• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすまにのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

今ごろですが・・

今ごろですが・・こんな時間ですが、今熱田神宮までひとっ走りして帰ってきました。
さすがに名古屋も夜は空いてますね。
けっこう知ってる道のはずなのに、夜って見えなくてちょっと迷いました。
ナビあるのにね~(≧▽≦)ゞ

明けましておめでとうございます。
また今年もひっそりと細々と地味に気まぐれにやって参ります。
どうぞよろしゅうに(*^^)ノ
Posted at 2023/01/06 00:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月18日 イイね!

amazonってな。。

amazonってな。。午後9時過ぎ、今撮ってきた図。。

amazonから「配達完了」のメール来てたから見に行ったんだけど玄関前の郵便受けにも宅配ボックスにも入っていない (-_-)ゞ゛
で、もしかしたら・・とカーポートの方にある古い郵便受けを見に行ったら案の定荷物入ってた
こんな状態でw(°0 °)w

この郵便受けはこんな形とサイズなので入らないモノが多くて、しかもいくら掃除しても中にヤモリが住み着くからもう4,5年前から使うのやめている状態。。
なので回覧とか郵便物入れられないように入れ口をレンガとかで塞いで「玄関前の郵便受けに」ってテプラしてるんだけど、amazonの配達員(異国の方)さんたちはたぶん読めないのか・・しかも夜来るしね、ちょこちょここっちへねじ込んで行く
それは仕方ないのかとあきらめ・・・

雨に濡れたりするとイヤだからこんな時間に取りに行ったんだけど
暗い中、入れ口塞いだレンガの奥に手を入れて探ってみると封筒が入ってる感じあり
でも引っ張り出せないし 中で何やら羽音がする(c ̄- ̄)ブ~ン
カナブンかセミが入ってる?
念のため懐中電灯を持って反対側を開けてみてびっくりw(°0 °)w
あんな中に手を入れてよく刺されなかったよ、私ヾ(´O`;A゛
アブハチ用の殺虫剤撒いたけど、まだ荷物は出せていない(≧▽≦)ゞ
どうしようρ(-ω- )



その後・・・



朝見たら皆さんお陀仏されてた
アシナガバチはこちらが手出ししなければおとなしい蜂だけど
でも孫たちが刺されたら大変(゜゜;)/
いないにこしたことはない・・
ごめんね(*_ _)人

Posted at 2022/07/18 22:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月08日 イイね!

緊張しまくりだったけど・・

緊張しまくりだったけど・・スマホの動画をスクショしたので汚い画像ですが・・

先日始まった夏の高校野球愛知大会。
あるブロックの始球式で投げたのがうちのチビ孫です。
なんでも少年野球の試合で勝ったご褒美だったんだそうです。
ガリガリにやせっぽっちで身長もちっちゃい6年生の女の子なんですが、一応チームのキャプテンなんですって。

緊張でガチガチになってたようですが、小雨の中頑張りました^^
残念ながらバッターのお兄さんまで届かなかったです ┐(´△`)┌

それはさておき。。
まだ昨年末に購入したばかりのパレット。
ついさっき買い取り屋さんに引き取られていきました。

雨の日の葉菜散歩用に置いておきたかったんだけど、
ガソリン高いし税金やら保険やら維持費も大変だからね^^;
でもなくなるとちょっと寂しい・・
イグニス1台になってカーポートのスペースが広々したのは良いね♪です!

Posted at 2022/07/08 15:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月13日 イイね!

大工仕事の記録(ちょっと昔のだけど)2

大工仕事の記録(ちょっと昔のだけど)2補強をせず放置した末にひしゃげてしまってあら大変、なパーゴラを直したお話です。
去年はお正月早々に補修工事。。
とりあえず横向きに傾いちゃうのは回避できた。



でも、それから何もせずまた放置・・



この夏はあまり台風らしい台風は来なかった(?)し、
いい気になってたけど、やっぱり冬の風が怖いので
次男に助っ人を頼んで どっこらしょっと重いお尻を上げた



むか~しのブログにも書いてた次男の嫁の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2172576/blog/35160106/

あれからほぼ7年だけど、ほとんど進化していない嫁です
さらにその上を行くのが高校生になったその嫁の娘。。
つまり私の孫が相当アホで笑えます。
また名言集を作らなきゃヾ(^▽^;ゝ"







どうも何も深く考えずにささっと進めて失敗することが多い私。
嫁や孫のことを笑ってられない感じ(´-ω-`;)ゞ



本当は外壁に桟を打って固定するのがいちばん確実なのですが
自分で外壁に穴開けるなんて怖いことできません。
そこだけ業者さんにお願いしようかとも思ったのですが
いつまた壊すかわかんないし、とりあえずがっしりしたので良しです。
補強分は塗装しなかったので春になったら塗ることにしますd( ̄_ ̄ )
Posted at 2022/01/13 17:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年01月12日 イイね!

大工仕事の記録(ちょっと昔のだけど)1

大工仕事の記録(ちょっと昔のだけど)1去年のお正月に↓こんなこと書いてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2172576/blog/44727743/

今さらだけど、その『パーゴラ作ったよ』の記録をば d( ̄_ ̄ )
葉菜の犬小屋のつもりで頑張って作ったのに
結局洗濯機を置いて葉菜のマットとか洗う洗濯場兼物置だった^^;
(あれ?!間違ってる!2020年の解体だった・・^^;)

不要品が出るととにかくジモティーに投稿してみる
うちの場合、全部無料なので いつもすべてすぐに片づく!

中古材も洗濯機も日よけもささっとなくなった!
ホントにジモティーさまさまだよね<(_ _)>

堅木は高いけど、この木はお値打ちで助かった。
反りが出やすいとのことだけどぜんぜん気にならない程度。。
オンデュリンや束石や塗料を入れても一桁万円だったと記憶ρ(-ω- )
たぶん7とか8とか?

高さは本当に悩んだ。。
あまり高くしすぎると風も受けやすくなって怖いし
雨も降り込むよねぇ・・・

木が重いからひとりで支えながら組み立ては大変 ┐(´△`)┌
足底筋膜炎で足痛かったし、バランス崩すと倒れる・・怖い・・ビクビク・・・



私、作る人で写す人だから自分でやってるとこどこにも写ってない。。
なんか寂しい・・

この次男がうちのおとぼけな嫁のダンナ。
とりあえず4人の息子の中ではいちばん頼りになる(*^^)ノ

ここから去年のお正月へ続くのです。。


To be continuedヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ"


Posted at 2022/01/12 19:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。ゆるゆる生きています。」
何シテル?   01/02 23:49
はすまに=はすらーまにあ です(*^^)ノ 2008年1月からみんカラしてます(別ID)。 2014年7月29日ハスラー(Xターボ 4WD)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI HUSTLER G(2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 21:59:55
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:58:54

愛車一覧

スズキ イグニス あおいももたろ (スズキ イグニス)
2020年11月6日無事納車。 カラーはミネラルグレーメタリック、ブルーを差し色に年齢な ...
スズキ ハスラー 姫ちゃん (スズキ ハスラー)
2014年1月29日 ふらりとSUZUKIのお店へ。 ちょっと覗きに行っただけなのにとん ...
三菱 アイ あかいももたろ (三菱 アイ)
私がハスラーに乗り換えたのでうちのオヤジの足に・・。 オフ会にもよく出かけました。 NA ...
三菱 パジェロミニ すぬうぴい (三菱 パジェロミニ)
ボンネットやピラー、スペアタイヤケースだけでなく ドア内張やメーター部分などあちこちにス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation