うちの次男の嫁の話なんですが
めちゃんこ天然で笑える人です
まず、メールがギャル文字(って言うんでしょうか?)。。
私には読めません。。
⊃冫二千ハ 才ャス彡
ぁりがとぅ
これゎすごぃですネ
こんなもんならまだマシです
漢字の偏と旁を別々にしてみたり
わけわからん記号が並んでいたりします
ぉイ士亊ぉ⊃カゝれ、ナまτ″す
いい歳した大人で小学生の子供たちもいるのに・・
「これゎすごぃですネ」の「わ」を「は」にしてくれんかね、と言いたい
しかもなんで小さい「ゎ」なんでしょうね?
勝手に変換してくれるアプリを使ってるんじゃないかとは推測してますが
あんな文章って逆に書きにくいと思うんですよね ┐(゚~゚)┌
さらに
「おかーさん、リウマチ電池って予備あります?」とか言っちゃうし(リチウムだろ)
「豚小間切肉」 は 「ぶたこかんせつにく」だと本気で思ってるし
「詳細(しょうさい)」 は 「ようさい」だし
「下世話(げせわ)」 は 「しもせわ」っていう介護用語だと思ってるし
「浅草寺(せんそうじ)」 は 「あさくさでら」だし
「一応(いちおう)」 は 「いちお」って縮めちゃうし
「含有(がんゆう)」 は 「ふくゆう」だし
「既読(きどく)」 は 「がいどく」だし
そういう人だから当然のように
「雰囲気(ふんいき)」 は 「ふいんき」だし
「○○を
脅迫罪で逮捕」ってニュースで言ってるのを聞いて
「
漂白剤で何するんでしょうね?人にぶっかけたりしたとか?」
聞き違いとは言え すっとぼけ~なこと言って笑わせてくれますヾ(≧∇≦)ノ彡
よくネットなんかで見かける”恥ずかしい間違い”の人そのままです(^^;A
一応私にはちゃんと敬語で話してきますが あれで3児の母です。。
孫たちの行く末が案じられます (≧∀≦*)
明るくてよく動いてくれるのだけが取り柄ですね
なぜか気が合うので私も同類なのかもしれません(゜゜;)/
あd(・o・)
私はIMEでなくATOK派なのですが「ふいんき」と入れて変換すると
とりあえず「雰囲気」の字は出ますがそりゃ違うぞ、って教えてくれます
パソコンって賢いですね^^
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
めっちゃくちゃ古いブログをちょっと手直ししただけなのに
更新情報として出ちゃうんですね。。
お恥ずかしい(´-ω-`;)ゞ
Posted at 2022/01/13 17:15:04 | |
日記 | 日記