• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすまにのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

寒くなりました

寒くなりましたずいぶん暖かい日が続いていましたが
ようやく冬らしい日が戻って来たようです
毎日キンキンと冷えます((p(>_<)q))サムサム

ストーブもぼちぼちと燃えてはいましたが
いよいよ本格的にめらめらしています
薪運びは大変ですが
この暖かさには変えられません


先日のブログよりちょっと前に・・春頃だったでしょうか・・
葉菜のダイエットのことをちらっと書いていたんですが(隠してますが)
ちょうどペットフードのメーカーがやっていたキャンペーンにうまく乗りまして
おかげさまで上手にすっきりとやせることができました
あのエサは凄いです!

今後、葉菜のポスターやPOPがドッグフードの売り場に貼られるそうですよ
ちょっぴりこっ恥ずかしいですが ワクワクします(≧艸≦) ウホォ

で、今 私・・
頭の中まっしろになりましたρ(-ω- )
上の画像の右側に文字の回り込みをさせたいのに
ちょっとサボっている間にすっかり忘れてしまったようで・・
作業しやすいようにATOKにあれこれコマンドを登録してるんですが
ひとっつもも思い出せませ~ん!

やだなぁ・・・

あ、そうそうオヤジが来月で定年退職です
昨日退職願を出したらしいです
まだ5年は勤めるんですが ここで素になるんだそうです
お給料は3分の1になります
あれやこれやややこしい説明がいっぱいでうざったいです (-_-)ゞ゛
でも まぁなるようになるさ、ってとこですね


で、マイハスラー姫ちゃん号も来月で1年半になります
先日オイル交換だったので ちょっと早かったけど18ヶ月の点検を受けてきました
新しいハスラーにもちょっとだけ乗ってきました

うちのは1年5ヶ月で走行距離22000kmにもなっちゃってます
保険料上がっちゃいますね ヾ(´へ`;


で、書き殴ったところで寝ます、とりあえず。。
回り込みを思い出すように。。

おやすみなさいましZzz
Posted at 2015/12/20 02:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月28日 イイね!

やめてはいないんですよ^^;

みんカラやめたわけではないんですよ

相変わらずぐぅたらぐぅたらと過ごしてはいるんですが
最近は不要品処分でオークションの出品に励んでます
夏からここ4ヶ月ほどで パッチワークや手芸関係の本を思いっきり処分!
700冊ほどが旅立っていきました (゚o゚;)

よくもまぁそんなにため込んだもんです
毎月何冊かを30年ほども買い続けたんですから・・
いくら使ったんだ?ってつっこまないでくださいσ( ̄▽ ̄;)
けっこう買った値段より高く売れたりしてますし・・♪
だんだん家が軽くなってきました。。



で、話は変わるんですが・・・葉菜がこんなことになりました
 ↓
http://cp.petline.co.jp/ba/grand_prix/index.html

なかなかカッコ良い画像です^^



さ、今日も発送に出かけてきます♪
Posted at 2015/11/28 16:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月07日 イイね!

ハスラーでお出かけ♪

ハスラーでお出かけ♪会社のお休みに自分の休みをくっつけてしまうオヤジ・・
今日からお盆休みに入りました
2週間までもはなかったけれど
18日までの長いお休みですわよヾ(◎_◎)ノ

ちょっくら姫ちゃん号でお出かけしてきます
今日は新潟、魚沼あたりでお泊まりです
そして福島、栃木と走る予定ですが
右手の包帯で運転しづらいので
助手席が多くなりそうです (≧o≦*)

ひと足お先に葉菜は昨日から大好きなホテルへ行っています
こちらを振り向きもせず嬉しそうに連れられて行ってしまいましたρ(-ω- )

もっと早い涼しい時間に出かけようと思ったのに
実は昨日ドクターストップが・・o(;'0')o

『 こんな傷で出かけるなんて無謀だ! 』

と先生に言われ、とりあえず今朝いちばんに診察です
先生ってちょっと心配性かも知れない(´-ω-`;)ゞ

ま、とりあえず行ってきます
皆さんも良い夏休みを (v^o^)ノ
Posted at 2015/08/07 07:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月05日 イイね!

書くことないけど・・

書くことないけど・・今日も暑い日でしたヾ(´O`;A゛
でも夕方になると風がさわさわっと入ってくるんです
早く秋になってほしいですねぇ・・

おとといの夜は噛まれた傷が痛くて寝られませんでした
特に薬指はポンポンに腫れ上がって曲げることができない状態で・・

昨日は朝一番に肩のリハビリついでにお医者で診ていただき
もう1度夕方の診察時に消毒してもらいました
今日は腫れも引き指も曲がるようになってきたのでひと安心
痛みはちょっとあるけど傷も閉じかけているようです

で、お医者で順番待ちの番号が「87(はな)」でちょっと笑えました
しょうもないことで喜んでる私です ヾ(´▽`*;)ゝ"


手に力が入らず運転しづらいので
今日もトコトコ歩いて海までお散歩です
朝から釣りしてる人いっぱいいます


海面でちょっとざわざわってなってるところが魚です
あちこちにこんなのがあって
鱗が朝日にきらきらしてきれいです

あんなにいっぱいいたら私にも1匹くらい釣れそうかも・・とちょっと思ったりしました
釣りしたことないですが・・


葉菜はなぜか私の右手薬指をそっとなめ回します
自分のせいでそうなったと反省してるようにも見えます

今日もまだ片手風呂・・不自由です。。
早く治さないとね (-_-)ゞ゛
でも「包丁持てないからご飯作れないなぁ・・」と
レンジでチン!なおかずで済ませられるのは楽です ( ̄∀ ̄*)


Posted at 2015/08/05 19:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月03日 イイね!

冷や汗たらたらヾ(´△`*;)ゝ"

冷や汗たらたらヾ(&#180;△`*;)ゝ&quot;このところ暑さのせいで蜂が多いんだとか。
我が家の庭でもよく飛んでいて、
ベランダとかシャッターの中にも巣を作られて
ほんと困ったもんです。

我が家でも外のテラスでよく見かけるので
また巣があるよなぁ・・って思って見てるとおかしな隙間に入っていく。。。

あたりを見ても巣らしいものはなく、
「また巣を作る場所を探してるのか?」って思ってたら・・・・・

↑ 画像の蚊遣り、葉菜を蚊から守るフクロウちゃん。
↓ 「もしかして・・・」とひっくり返してみたら

こんなことになってました
直径がおおよそ10cmほど。。
アシナガバチの巣はお椀ほどが最大らしいので
それには及ばないけれど結構な大きさです

ここは葉菜が冬に外で過ごしやすいように 私が作ったパーゴラです。
広さは3畳ほどですが 波板ながら屋根あり壁ありなので
蜂たちにとっても雨風しのぐには最適な場所なんでしょうね。

アシナガバチは巣に手出しさえしなければおとなしくて
庭の花につくイモ虫や蜘蛛なんかを捕ってくれる益虫なんだから
静かに見守るのが良いんだよ、って どこを調べても書かれてるんだけど
でもやっぱり刺されると痛いし、付近には洗濯物を干したりするので
そこに紛れ込んでも困るよなぁ・・と考えてとりあえず殺虫剤で追っ払ってみました
戻ってくる蜂もいるので少し様子を見ることにしたらすっかり忘れてて・・^^;


翌日見たらやっぱりまたこんなことになっていて
また殺虫剤で追っ払って
今度は早めにオヤジに捨ててもらいました
その後も飛び回っているのが何匹かいるようです
また作られないように気をつけないと・・・
で、蜂とは関係なくついさっき何を血迷ったかいきなり葉菜に手をかまれて
右手の中指をかすり薬指にはグサッと穴が開きました(>◇<)
めっちゃくちゃジンジンズキズキしています
特に薬指は指が動かせないほどです
痛みで力入らなくて マウス右クリックできないし・・
傷の具合によっては明日はお医者なかなぁ・・・ (-_-)ゞ゛

たとえでも何でもなく そのまんま『飼い犬に手をかまれる』ってやつです
お父ちゃんにしかられたので今はしょぼくれて寝ている葉菜です・・

私も痛いのでとっとと寝ますZzzz
今夜も暑いっ!
Posted at 2015/08/04 00:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。ゆるゆる生きています。」
何シテル?   01/02 23:49
はすまに=はすらーまにあ です(*^^)ノ 2008年1月からみんカラしてます(別ID)。 2014年7月29日ハスラー(Xターボ 4WD)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI HUSTLER G(2014) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 21:59:55
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:58:54

愛車一覧

スズキ イグニス あおいももたろ (スズキ イグニス)
2020年11月6日無事納車。 カラーはミネラルグレーメタリック、ブルーを差し色に年齢な ...
スズキ ハスラー 姫ちゃん (スズキ ハスラー)
2014年1月29日 ふらりとSUZUKIのお店へ。 ちょっと覗きに行っただけなのにとん ...
三菱 アイ あかいももたろ (三菱 アイ)
私がハスラーに乗り換えたのでうちのオヤジの足に・・。 オフ会にもよく出かけました。 NA ...
三菱 パジェロミニ すぬうぴい (三菱 パジェロミニ)
ボンネットやピラー、スペアタイヤケースだけでなく ドア内張やメーター部分などあちこちにス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation