• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

林道調査でしたが…

林道調査でしたが… 暇になったので(^_^;)
次回ツーリングのための補足調査に出かけました。
最近定番の横川から
ちょっと気になっていた林道赤松沢線へ行ってみた

高速の側道から離れるとまもなくフラットダートになった
もう一度高速をくぐるまで500m程で舗装に戻る

旧18号に戻りいつもの小根山線から33県道地蔵峠を越えて行こうとしたら

災害通行止めって…聞いてないぞー(・o・)
...情報は出てましたけどね(^_^;)
仕方ないので迂回路を捜索する
林道伝って408号へ出るルートは?

まずは赤根沢支線…は抜けられず

柿沢線に乗り換え

県道125のヘキサが有る長源寺線を伝う

するとこれまた県道125のヘキサが有り東地蔵峠線へ繋がる道を、行ってみるもののチェーン封鎖なので引き返し

途中から森熊線(支線)でやはりチェーン封鎖の東地蔵峠線の起点らしいところを通り

県道122へ抜けた
ここで昼食を取ることにした
不意な回り道をしたので予定よりもだいぶ時間が掛かってしまった
今回の目的だった倉渕から長野原へ林道で山越えするルートを探索せねば(^_^;)

林道寺ノ平線、坊峰線経由で坂倉線で406号をショートカット??いや遠回り??
まあ舗装でも林道を使うことに意義が有る(^・^)

今度は中之条から渋川へ向けて更に林道小野子山線で抜ける
本当は子持山も抜けたいところだがうまい林道を見付けられないので今回はここまで
ブログ一覧 | 林道探検隊 | 日記
Posted at 2018/09/18 07:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

1か月ぶり
SNJ_Uさん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年9月18日 13:08
こんにちは!

林道探索お疲れ様です!
結構通行止めになってるんですね💦
良いコース開拓できるといいですね(^-^)
コメントへの返答
2018年9月18日 16:52
こんにちはー❗
林道は通常の通行止めですが、県道の通行止めはチェック漏れでした!
この辺りはメインの林道が常時封鎖なので、あまり周りを探索しなかったのですが...意外と掘り出し物がありました(^-^)
ただ、ルートに入れるのはなかなか難しいところですねー(^_^;)

プロフィール

モノクロニウスです。よろしくお願いします。 平日はトラックにて北関東と関西圏を往復ハイドラ率はこちらが高い(^^) 休日は主に赤城山中心に林道を巡っているこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

テリオスルキアのフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:08:33
連休で・・・撮影現場を訪問。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 08:06:57
今度はいったい・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 07:00:46

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ものくろキッド (ダイハツ テリオスキッド)
林道かっとびマシン 林道を走るのに適した車を改めて探した結果たどり着きました。 インタ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
多分最後の新車😆...30年ぶりのいすゞ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう大型四駆じゃ物足りなくなった。 ジムニーほしい病にかかりちょうど出物のSJ-30幌車 ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
サーフのパワー不足と足回りへの不満が徐々に増してきた。 当時は林道ソロツーがメインとなっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation