• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノクロニウスのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020総括

ことしはとても残念な一難でした
ほとんど活動停止です

ブログはこちらで
Posted at 2020/12/31 21:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017年総括!!

早いもので2017年も終わりです(・・;)

元旦の初日の出プチオフで出足は良かったかに思えたのですが...

調子に乗りすぎてクラッシュ(T_T)

したり...雪に思いっきハマったり(・・;)
など、かねてから不満だった走破性能と決別する事を決意(腕前は棚上げ(^_^;)

だいぶ前から暗躍していた乗り換え計画を実行!!

まんまと、テリオスキッドをお迎えしました(^O^)

差額を利用して足回りを強化するべく
タワーバー、モンロー製ショック、クスコ製LSDを装着
腰砕け気味だったダートのコーナもきっちり曲がれるようになった



5月の定例ツーリングでは2名参加していただき軽の優位性を見せつける形になってしまいました。

ブッシュの多い狭い林道では小型車が有利ですね(^_^;)
参加されたお二人には下調べ不足で迷惑おかけしましたm(__)m

その後タイヤを195/80R15へサイズアップ、ホイールをオフセット+42にしてツライチを狙ったのですが、少々ハミタイになってしまいました(^_^;)
モールでごまかしでワイド化ハイト1cmアップしました


夏場は天候が悪かった事とメンバーさんの都合が悪くてツーリングが開催できませんでした(T_T)
その代わりに制限は有るものの新ルートを開拓できたのはせいかと言えるか?

他に地蔵峠から横川にかけて幾つか林道を見つけたのでバリエーションとして、今後組み込んでいこうと思います。

通勤途中で定番の故障⁉
ダイナモが死亡しました(T_T)

急遽でしたのでちょっと割高になってしまいましたが、無事に修理出来ました。

秋季ツーリングもメンバーの都合が合わずにお流れとなり
単独でもう一度横川から榛名を探索してルートをチェック!


成果は来年の定例春季ツーリングで披露できそうです(^^)

車検対応で早めのスタッドレスへ交換


すっかり忘れていた沢入作原線が開通しているのではないかと...

行ってきました
完全舗装は解っていたとはいえ少々残念ですが、群馬の北東部から栃木へ抜け易くなったのはメリットかもしれませんね(^^)

そして、夜間や悪天候時の視界確保と対向車へのアピールとしてフォグに加えてドライブとスポットをLEDで増設❗❗

先ほど完成(*^^*)

年末は時間がなさそうなので山へは行けないかもしれません(T-T)
元旦も天気微妙なので初日はむりかも(^-^;

エクストレイルに乗り換えて、一緒に走れる仲間がほしくて始めたみんからですが...(^-^;
更に乗り替えたので、ほとんど交流のないエクストレイルなみんともさんには残念ながら解除させていただきました。
申し訳ありませんm(_ _)m

来年はもう少しアクティブに活動できたら良いなあ...と考えています❗

いいね!コメントくださった皆さん、ありがとうございました❗
また、オフ、プチオフ、密会、襲撃してくださったみんともさん方、ご足労いただき大変ありがとうございましたm(_ _)m
また、来年も宜しくお願いします(*^^*)
Posted at 2017/12/30 17:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

モノクロニウスです。よろしくお願いします。 平日はトラックにて北関東と関西圏を往復ハイドラ率はこちらが高い(^^) 休日は主に赤城山中心に林道を巡っているこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テリオスルキアのフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:08:33
連休で・・・撮影現場を訪問。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 08:06:57
今度はいったい・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 07:00:46

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ものくろキッド (ダイハツ テリオスキッド)
林道かっとびマシン 林道を走るのに適した車を改めて探した結果たどり着きました。 インタ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
多分最後の新車😆...30年ぶりのいすゞ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう大型四駆じゃ物足りなくなった。 ジムニーほしい病にかかりちょうど出物のSJ-30幌車 ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
サーフのパワー不足と足回りへの不満が徐々に増してきた。 当時は林道ソロツーがメインとなっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation