• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまさのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

今日は仕事でした。

そして、くたくたです。

終わり。


って感じですが、明日は雨っぽいのでドライブに行ってきました。
まぁ、ニーレックスにですけど・・・・・・。
ちょっと用もあったので。
駐車場に到着し、K林メカニックのドラえもんロードスターの横に駐車しました。
先週、車高調を導入して、少し車高が下がったので早速比べてみました↓

う~ん、やっぱりK林さんのNBの方が低いしかっこいい。
ホイールのオフセットも自分のロードスターの方が攻めてるんだけどなぁ・・・・・。
でもフロントはK林メカニックのロードスターより低いっぽい・・・・・。
う~ん、リヤを2cmくらい下げたい気持ち(笑)

その後、ニーレックスで雑談。
今日は山口ナンバーのNAがマジカルクロスを付けたりの作業をしてました。
「これからの日本はどうすればよくなるか」とか「雇用問題」、「政治の話」など真面目な雑談にNAオーナーさんも驚かれていたでしょう(楽屋話)

その後、チョッパー君のブレーキの確認をして隕石を発見したり、自分の車のボルト探しをしたり(謎)

結構、遅くまでお邪魔してました。


あ、そういえば先週リヤの純正ロアアーム?メンバー?補強棒?
まぁ、そんなヤツを外してました。
今日、取り付けました。
余分な部分をサンダーでカットして。
久しぶりのサンダーで使用中はツイツイ顔がにやけてしまいました。
クルマを乗り換えても「サンダー大好きぃ」は変わってないようです(笑)
装着後、やはりリヤのバタツキが結構収まりました。
いい感じっす。
やはり必要なものみたいです。

さてさて、いい感じにロードスターも変わってきたので、後は車高の調整をしてアライメントですねぇ。
外見はあまり変わってないけど、中身は結構変わったような気がします。
Posted at 2011/05/21 23:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 屋根空き記録 | 日記

プロフィール

「お年玉は随時募集中です」
何シテル?   12/30 16:57
単なる車好きです。 外車・国産問わず旧車から近頃の車まで何でもOKです。 いじるの(いじり壊し)も大好きです。 デコトラからスポコン、福岡仕様から走り屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

リヤのアーム類をRX-8化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 20:48:26
NIELEX 
カテゴリ:?
2010/12/06 23:12:30
 
ツール・ド・奥多摩 
カテゴリ:マーチ
2007/08/29 17:57:49
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とりあえずロードスターで復活! 今度はおとなしく乗るつもりです・・・。 そう、おとなしく ...
ホンダ スーパーカブ50 蕪号 (ホンダ スーパーカブ50)
ノーマルです。 タイヤがブロックタイヤに変わってるくらいです。 なぜか買っちゃいました・ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
先輩の中古車屋に廃車として入ってきた車でした。 走行68,000キロ 1.3のMTです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ2号機 現在の仕様 外装 トミーカイラバンパー(前後) トミーカイラブリスターフェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation