• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまさのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

修理&各種調整

あ、ども。
たかまさです。

今日は無事に午前中に起きました。
正確に言うと起こされたのですが・・・・・・・。

で、数時間前に綿密に計画を建てた事を実行しにニーレックスさんへ。
まずは・・・・・。
こんな感じで↓

エキマニの修理っす。
さすが有名な「ま○し●」製っす。
別メーカーのエキマニがあるなら変えたい・・・・・。
あ、マーチの時からおんなじ事書いてるような・・・・・。

その後、先日のサーキット走行から感じなところの調整。
フロントのバンプ側のストロークを1cmくらい増やしました。
それから、先日取り付けた純正後期タワーバーをちょっと削ってみたり。
まぁ、私の車くらい車高を下げると、干渉しない所も干渉してきます・・・・・・。

それからブレーキの調整もやってもらいました。
リヤが効くようになり、かなり良くなりました。

フロントに後期タワーバーを導入したのですが、やはり最初の感想のとおり車のバランスが狂ってしまいました。
結構、オーバーな方向で。
これじゃ、踏めないっす。
先日、マリーナホップで予約してたブツがあったのですが、急遽変更してこちらのブツを購入しました↓

無理言って申し訳ないっす。
しかも、あんなに勉強していただいて・・・・。
ちなみにモデルは社長さんです(笑)

そんで、取り付けた画像↓

リヤのフレームの端をつなぐものですねぇ。
軽く走ってみたのですが、結構効いてます。
ただ、気になる所が良くなると・・・・・。
今まで気にならなかった所が気になりだしますねぇ。

まぁ、とりあえずはコレでOkです。
コレで林道も神の突っ込みとボケで走れます(笑)
後はオイル交換とか細かいところっすねぇ。
あ、ロールバー忘れてた・・・・・。
まぁ、ヨカです。
いざとなれば両面テープで貼り付けておきますから(笑)

とりあえず・・・・・・。
眠い・・・・・・。
Posted at 2011/10/15 23:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 屋根空き記録 | 日記
2011年10月15日 イイね!

今日もこんな時間っす。

ども。
たかまさでごわす・・・・・。
テンション高めっす。
テンション高くないと数十分(数時間?)後にタイムスリップする自信があります(笑)

とりあえず・・・・・・。
寝るっす。
常連客の皆様、明日の(今日か・・・。)午前中に私がニーレックスに居たらコーヒーおごって下さい・・・・・。
とりあえず、エキマニの修理をしなければならないので・・・・・。
あ、ロールバーの準備も・・・・・。
タワーバーも・・・・・・。
やる事いっぱい・・・・・。

某氏を見習って綿密な計画を立てなければ・・・・。
あ、お金が無いから塗装はできないや(謎)
とりあえず、FDでアンダーを出す勢いで寝ます。
あ、疲れが溜まって結構毒が・・・・・。
Posted at 2011/10/15 02:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

眠い…。

ども。たかまさです。
ただいま帰宅…。
眠い…。
まぁ、イロイロあるとです。
ちなみに仕事です。
走りに行ってたわけでは無かとです。
とりあえず、寝よう…。
明日も仕事…。
Posted at 2011/10/14 02:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年10月11日 イイね!

いまさらながら…。

いまさらながら…。ども。たかまさです。
え~昨日、タカタにコソ練に行き、その後パッド交換してコソ練の意味ないじゃんって書いたのですが…。
また、パーツの変更(笑)
今度はタワーバーっす。
前期純正から後期純正に交換です。
まぁ、純正品なんでポン付けっす。
本来なら…。
うん、やっちゃいました…。
ココでも車高が人よりちょっと低いってことが影響して…。
土曜日にニーレックスでサンダー借ります…。
とりあえず、付いたので感想を↓









って、こんな棒1本変わったくらいで「変わったよぉ」って言えるほど鋭い感覚は持ち合わせていませんから…。
そんな素晴らしい感覚を持ってたら彼女の1人2人は居ますから(笑)
まぁ、無いものに付けたら変わるかも…。


みたいな事書いてますが…。
あのぉ、けっこう変わったかも…。
ハンドルの切りはじめがクイックになった感じ。
よく言えば…。
で、総合的な感じは…。
う~んって感じかな。
フロントはクイックに動くけど、リヤがワンテンポ遅れるような…。
タカタでも感じたんですが、もう少しアンダー方向ならもっと踏めるのにって感じてたので。
一般道で制限速度+αで感じたことですが、コレがサーキットならどうでるか…。

とりあえず今週末、ニーレックスで削ります(謎)
Posted at 2011/10/11 23:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 屋根空き記録 | モブログ
2011年10月10日 イイね!

ロードスター初サーキット

まぁ、そんな感じで午前中タカタを走ってきました。
あ、ども、たかまさです。

軽~い気持ちで行ってきました。
でも、走行車が多く、4グループに分かれての走行でした。
で、10分×4回の走行…。
何が損した気分(ボソッ)
タイムは71秒…。
クリアラップが…。
最後のアタックの時にギャランにブロックされなければ…。
テンパータイヤとジャッキを下ろしてれば…。
反省点一杯(汗)

まぁ、ヨカとです…。
エンジンも6000リミットで走ったし(壊れないか不安な為)
たぶん、次は70秒切れると思います。

まぁ、クルマがどうのこうのよりも人間ですね(笑)
最後の方はブレーキもロック出来るようになったし、離す&踏み加減もわかってきました。
FFよりも楽なのも再認識出来たし。
まぁ、そんな感じっす。


あ、タカタの後にパッド交換しました。
今日の練習意味なかったり(笑)
低温時でも効くようになったのでいいかぁ…。
ちなみにロードスターのリヤパッド交換面倒臭い…。
Posted at 2011/10/10 21:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屋根空き記録 | モブログ

プロフィール

「お年玉は随時募集中です」
何シテル?   12/30 16:57
単なる車好きです。 外車・国産問わず旧車から近頃の車まで何でもOKです。 いじるの(いじり壊し)も大好きです。 デコトラからスポコン、福岡仕様から走り屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
9 10 111213 14 15
16 17 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リヤのアーム類をRX-8化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 20:48:26
NIELEX 
カテゴリ:?
2010/12/06 23:12:30
 
ツール・ド・奥多摩 
カテゴリ:マーチ
2007/08/29 17:57:49
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とりあえずロードスターで復活! 今度はおとなしく乗るつもりです・・・。 そう、おとなしく ...
ホンダ スーパーカブ50 蕪号 (ホンダ スーパーカブ50)
ノーマルです。 タイヤがブロックタイヤに変わってるくらいです。 なぜか買っちゃいました・ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
先輩の中古車屋に廃車として入ってきた車でした。 走行68,000キロ 1.3のMTです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ2号機 現在の仕様 外装 トミーカイラバンパー(前後) トミーカイラブリスターフェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation