• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキ888のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

日本一の駄菓子屋へGO❗️

日本一の駄菓子屋へGO❗️
家族4人で、岡山県長船町にある日本一の駄菓子屋へ行きました。 こどもの日とあり、1000人以上のお客さんでごった返し。 さすが日本一だけあり、広さは何と体育館以上! 大量の駄菓子で、子供のみならず大人も楽しめる! 写真は買った駄菓子の一部。 たこ焼き風、ラー油風、キムチ風ラムネ。 こんなの初 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 18:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

春のプチ観光

春のプチ観光
気候もよくなり、家にいるのはもったいない。 ちょっと買い物ついでにプチ観光。 今回は、岡山県総社市にある 国指定重要文化財 備中国分寺五重塔 1844年完成で、高さ34.3mの岡山県唯一の五重塔。 ちょうど桜も咲きかけて見応えあり。 穏やかな時間を過ごしました。
続きを読む
Posted at 2018/03/28 15:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

車に対する人生観が変わった本

車に対する人生観が変わった本
皆さん一度は聞いた事がある、故徳大寺有恒氏の 間違いだらけの車選びシリーズ。 20代の頃読んで衝撃受け、自分の車に対する考え方を変えてくれた本。 それ以来、ほぼ全巻読みあさった。 毒舌辛口で、特に大手メーカーを酷評するなど、かなり自分と考え方が一緒。 ユーモア交えた解説はとても面白く、かつ鋭い指 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 14:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月26日 イイね!

子供の頃遊んだ物

子供の頃遊んだ物
私のコレクション 40代以上の方なら遊んだ事のある物。 任天堂ゲームウォッチ。 ファミコンより前に発売された携帯型ゲーム。 ゲーム内容は、単純で同じ事の繰り返しだが、当時発売された時は衝撃的だった。 子供にとってはかなり高額だったが、お年玉持ってワクワクしながら買いに行った。 写真はコレクショ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 13:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月26日 イイね!

新旧2つの顔

新旧2つの顔
新旧2つの顔。 スバル360とR2のツーショット。 同じ軽でも、こんなにも大きさが違う。 だが、どこか顔つきが似てるような気がする。 私の父親がスバル360に乗っていた。 父親が言うには、 「今の軽と比べたら、パワー、安全性、快適性は皆無に等しい。 夏はくそ暑いし、冬はくそ寒い。だがスバル360 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 12:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタらしい安定安心の車🚗 http://cvw.jp/b/2173196/48553509/
何シテル?   07/20 19:29
チキ888です。よろしくお願いします。 チキ改め、チキ888として再出発しました。 皆さんと一緒にデッキバンライフを楽しんでゆきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:24:50
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:21:25
GT CAR プロデュース フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:56:27

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
未だ走行距離1000キロ満たないお飾りモンキー。 妻からは「乗らないのなら売って!」と ...
ダイハツ アトレーデッキバン ダイハツ アトレーデッキバン
所有する喜びのある独特なスタイル、希少性。 新車買うならコレ一択と決めてました。 4WD ...
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
1984年式ホンダロードフォックス 所有する喜びのある数少ないバイク。 唯一無二のスタイ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
過去所有の車です。 輸入車展示会にて一目惚れ。妻を説得して即日購入してしまいました。 ビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation