• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh No!のブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

オイル交換(2007/07/09)

オイル交換(走行距離97,261km)

東京スバルオリジナルオイル:4,300円
ガスケット、ドレーンプラグ:100円
作業料:1,600円

07夏フェア 15ポイントチェック:無料


前回に引き続きエアコンガス漏れを見てもらったけど
漏れてる個所の限定はされなかった。
コンデンサ交換工賃の見積もりは12,000円
Posted at 2007/07/09 11:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年04月15日 イイね!

お客様感謝デーに行ってきました。

お客様感謝デーに行ってきました。金曜の夜から熱&咳=風邪をひいてしまいました。
子供も保育園と結婚式の疲れが溜まっていたのか
同時に風邪を引いたみたいです。
久しぶりにオイラは抗生物質を点滴しました。

日曜日の夕方やっと少し熱が下がったのでお客様感謝デーに
行ってきました。無料の10ポイントチェックと
エアコンガスの抜けの確認に行ってきました。
説明ではコンデンサから滲み出るように漏れてるらしいです。
ユニット交換をすると部品代など馬鹿にならないようなので
毎年エアコンガス補充の方向でいきます。(T T)

そしてお客様感謝デーのくじはC賞のミスドでした。


Posted at 2007/04/16 11:03:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年04月01日 イイね!

エアコンガスのチェック

エアコンガスのチェック実はオイラのフォレはエアコンのガスを毎年、黄金週間後に補充しています。
1年の間にほとんど抜けてしまうからですが・・・
日曜日の暑さと週末の遠出に備えて空気圧のチェック等にディーラに行きました。

ディーラーに行くたびに営業サンはこれはコンプレッサ等の
交換になるから高くつくかもと言うので毎年ガスの補充をしていたわけですが
今回の営業サンはやる気がありました!
抜けてる箇所の特定のために蛍光剤を入れましょう!と言い出しました。
説明によるとこれは特殊なメガネをかけるともれている箇所が分かるらしいです。

エアコンをしばらく使ってからまた来てくださいとのことでした。
これでどこか配管のつなぎ目あたりでもれてると安くつくんだけどな・・・

トナリニイタシャケンヲタントウシタニイチャンミナラッテヤ

Posted at 2007/04/04 11:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ放心中… 」
何シテル?   06/04 17:30
4-1レイアウトのせいか低速は効果薄… HKSの等長レイアウトほすぃ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:Tool
2008/05/14 15:53:48
 
NINJA 
カテゴリ:Tool
2007/06/26 16:13:35
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/10/03納車 オプションコード:RNC キーレスアクセス&プッシュスタート ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とてもいい車でした。オルタネータの故障とディーゼルの排ガス規制で廃車になりました。画像は ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年にフォレスターに乗り換えました。 2008/10/03に102,574km走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation