• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE SUBARU 2017事務局のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

2016 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合 ご来場有難うございました

2016 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合 ご来場有難うございました!

本日、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

また、ご協賛頂いた全ての方々に感謝申し上げます。

秋晴れの天候の下、第5回目のスバルだよ全員集合を無事終えることができ感謝申し上げます。

事故も無く、イベントを終える事ができたのも、皆様のご協力の賜物と考えております。

一部、駐車事情により、場内への駐車ができなかった当日来場の皆様、申し訳ありませんでした。

また、早朝から設営やオフ会エリアの設置準備にご協力頂きました皆様におかれましても重ねて感謝申し上げます。

遠方からお越しの皆様は、まだ帰路を途中の方も居られると思いますが、くれぐれも事故の無いよう、気をつけて帰還頂けます様、お願い致します。





片付けも先程終わりまして。明日以降残りの色々を処理したいと思います。

また改めてお礼とご報告させていただきます!
本当にありがとうございました(^○^)
Posted at 2016/10/10 23:40:10 | トラックバック(0) | イベントカレンダー | 日記
2016年06月19日 イイね!

2016 LOVE SUBARUは?

LOVE SUBARU スバルだよ!全員集合 (略称 スバ全)

2012年:第1回 大阪 舞洲スポーツアイランド 
2013年:第2回 大阪 舞洲スポーツアイランド 
2014年:第3回 大阪 舞洲スポーツアイランド(荒天の為時短プログラム)
2015年:第4回 兵庫 セントラルサーキット
2016年:第5回 大阪 舞洲スポーツアイランド(10月10日 予定)???

第5回目を迎える、スバ全ですが、難問が多数あり開催のハードルを1つ1つ乗り越えて
いく必要があります。

そのハードルのひとつに、開催地借用費用の高騰があります。
舞洲 スポーツアイランドは大阪市の所有でミズノが管理委託しています。
一昨年より施設の充実(トイレ増設や路面再舗装 など)で借用費用が年々改定されています。
※場所だけで、諭吉さんが、100人以上飛んでいかれます

もうひとつのハードルは昨年も書かせて頂きましたが、STAFF不足。。。深刻です。

開催のキーポインは、資金とSTAFF確保です。


現状は、いろいろな案が出ておりますが、参加されるだろう皆様のご理解とご協力なくしてはクリアできません。



開催地の舞洲スポーツアイランドの施設予約は完了しています。

あとは、開催の可否を判断するだけ。。。。。
Posted at 2016/06/19 13:20:06 | トラックバック(2) | イベントカレンダー | 日記
2015年09月20日 イイね!

2015 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合 終了

本日、2015年9月20日(日)

第4回 2015 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合は皆さまの
ご協力により無事全てのスケジュール終了する事ができました。

秋晴れのセントラル サーキットで迎える、
ユーザーとショップのスペシャルイベント!

昨年の嵐のイベントのリベンジをするからの様な秋晴れの1日、
お楽しみ頂けましたでしょうか?

新しい取り組みとして、サーキットを使用しての、ファミリーラン、パレードラン、
また、本年より復活したグループオフ会も100台以上、ご入場いただきました。
早朝にも関わらず誘導協力いただきました、
グループ幹事の皆さまに感謝申し上げます。

少数のSTAFFでの運営で、皆さまにはご迷惑をおかけした事と思います。
また、併会されておりました、ユーロカップの皆さまにもご迷惑をおかけした事と思います。

そして、イベントを全面的にサポート頂いた、ツーアンドフォー様に感謝申し上げます。

こうして、事故もなく無事、イベントを終える事ができた事は
皆さまのご協力の賜物と感謝しております。



まだ、ご帰還中の方も居られると思いますが、
道中気を付けてお帰り下さい。

取り急ぎ、感謝の言葉とさせて頂きます。


ありがとうございました!
関連情報URL : http://subarudayo.com/
Posted at 2015/09/20 23:36:13 | トラックバック(0) | イベントカレンダー | 日記
2015年09月13日 イイね!

1週間を切りました!

イベント開催まで1週間を切りました!

オフ会・ドレコンにご参加される車両は9時までに必ず入場して下さい。(それ以降の誘導はC、外パーキングとなります)

協賛品も続々と集まってきました。実行委員会スタッフのみんな、まだまだやる事山盛りですが最後まで色々調整し作り込んでいきますのでヨロシクです(^O^)/

当日は、こののぼりを目印にしてください!



あと、今年のSTAFF Tシャツをお披露目します!これを着用しているのがSTAFFです。



以下、グループ・オフ会に参加の五レ会さん幹事さんのブログが非常に判りやすかったので
了承を得てトラックバックさせて頂きます。

この記事は、2015 LOVE SUBARU スバルだよ全員集合 (5)について書いています。
Posted at 2015/09/13 20:40:19 | トラックバック(0) | イベントカレンダー | 日記
2015年05月28日 イイね!

イベントカレンダー設定しました

グループの中にイベントカレンダーを設定しました!

まだまだ時間がありますが、良かったらグループに参加頂き

イベントカレンダーにもエントリーをお願いします!

参加数が増えれば、事務局の励みにもなりますw


あと、SNSグループオフ会の復活の件ですが

皆さんにご協力をお願いした案件もあります。

確定次第、紹介させて頂きます!





Posted at 2015/05/28 21:01:35 | トラックバック(2) | イベントカレンダー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/2173502/45391600/
何シテル?   08/20 19:57
皆様、今年も「スバルだよ全員集合!」のお知らせ季節がやって参りました。 今年も、舞洲スポーツランドにて開催する事が決定しました。 開催日は2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LOVE SUBARU 2014事務局です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation