• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

鬼人手 奥の手 モニターレポート

鬼人手 奥の手 モニターレポート プロスタッフさんから頂いたモニタ商品です。

パーツレビューでは書ききれない?

初めて使ってみての雑感をこちらで紹介します。

商品詳細はリンク先をご覧くださいd(^-^)ネ!

先週末は我が家のMAZDA3兄弟???を洗車する機会があったのでそれぞれ

まずは末弟?のMAZDA2

ホイールはENKEI all eighteen 15インチ 6J



まずは鬼人手ジュニアで洗っていきます。

そしてお待ちかねの奥の手デビューです。



パッケージオープン!!なぁ~んとなく嫌な予感が…



ご覧の通りこのホイールはサイズもあるのですが隙間が小さい



それでも☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ っと突っ込んでみましたが

出し入れには絶妙な角度が必要でなかなか全てのホールに突っ込むのは難儀です(;''∀'')

だがしかし…6Jだとほぼほぼ奥まで「鬼人手ジュニア」が有効です(^^)

続いて2号機のCX-3

こちらはこの時は純正の16インチ 6.5J



こちらは充分に隙間がありますd(^-^)ネ!

奥の手を突っ込む前に奥を確認すると



ホイールのinsideに段が付いて凹んでいます(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

凹みを意識しながら洗っていきます。



before



after



多少のコツは必要ですが充分目的を果たせます(^^♪

そして1号機のアクセラ

ホイールは洗い難いことで定評のある蜘蛛の巣🕸ホイール



まずは鬼人手ジュニアで洗って…



18インチということもあり奥の手は実に使い勝手が(・∀・)イイネ!!



楽しくなって1周…



が…キャリパー部分は…"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!ちょっとだけ動かしましょう。



before



after



すっきりですね~(・∀・)アヒャ

ホースジョイントを繋げられるということで反対に不安だった柄の部分ですが

ある程度力を加えても折れたり曲がったりという心配はありませんでした。

鉄粉処理などをした時にでも試してみたいと思いますが

今回、使い分けをして感じたことを最後に

使い分けって気合を入れる時は問題ないのですが

普段使いには割と面倒なことだと思いませんか?

そこで提案ですd( ̄  ̄)

普段使いには鬼人手ジュニアはとっても使いやすいのです。

太さもブラシの腰もσ(・・*)アタシにはすごく良い!!

もう少しブラシを長くして「鬼人手ジュニアHigh」なんてどうでしょう?

因みに…



ここを綺麗にしませんか?

な~んてキャンペーンもお待ちしております(゚O゚)\(--; ォィォィ
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2020/07/23 08:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「老いる交換中」
何シテル?   08/15 15:53
の~まるに…ちびっとアクセント?を目指してます(*^^*ゞ 大好きな音楽を聴きながらマイペースでタイヤを転がすのが(・∀・)スキッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:47:59
純正オーバーフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:47:13
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチストップクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 15:36:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017.8.27納車 22XD PROACTIVE(6AT 4WD) ■MOP C ...
マツダ CX-3 のんちゃん号 (マツダ CX-3)
20S (6AT 4WD) ■DOP パドルシフト デイライトキット マッドフラップ( ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006年7月29日に納車になりました。 目指すは快適MPV v(=∩_∩=) エムピ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/4/25納車(^^ゞ ■MOP ドライビングコンフォートパッケージ ディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation