• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

忍びの国 / 和田竜

忍びの国 / 和田竜 タケポンさんに借りた小説、ようやっと読みました。

天正7年の北畠信雄(織田信雄)の伊賀攻めが舞台です。

独断で攻め込んで大敗して信長に叱責された、あの戦いです。

信長が親子の縁を切りたいとまで嘆いたとか。

それにしても…

読み始めたら止まらないですねw マジでww

次のバッキバキの日に持っていきますね~

『のぼうの城』も買ってこよう(^^)


ちなみに日置大膳は渡辺健のイメージで(何
ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2011/09/23 22:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 1:07
伊賀忍者というと柳生と服部でしたっけ?後誰がいただろう・・・
コメントへの返答
2011年9月24日 22:13
石川五右衛門が伊賀流忍者の抜け忍で百地丹波の弟子、という説がありますな。
2011年9月24日 10:43
のぼうの城も貸してあげますよ~♪

そんなん回し読みすりゃエエんでww
コメントへの返答
2011年9月24日 22:14
まぢですか~♪

ありがとうございます(^^)
2011年9月24日 10:59
>ケンタ☆さん

伊賀忍者に柳生はいませんよ~(o^-’)b
柳生の里は現在の奈良県奈良市柳生町にあります~♪
因みに伊賀流忍者とは現在の三重県北西部あたりです。
伊賀流は伊賀惣国一揆という合議制の自治組織が作られていましたが基本は地侍同士小競り合いが多かったですね。
なので有名どころとしては上忍三家(服部・百地・藤林)ですかね…
詳しく書くとキリがないのでこの辺で…

まぁ、そんな事は分からなくても楽しめる小説なので是非一度読んでみてはどうでしょうか?( ^,_ゝ^)ニコッ
コメントへの返答
2011年9月24日 22:24
解説乙です(^^)

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation