• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

満開!

満開! 通勤途中、とあるポイントで金木犀が満開でした。
窓を開けていたので、信号待ちのあいだ良い香りが(^^)

そういやウチにも金木犀があったなぁ、と思って帰宅後庭へ。
良い感じで咲いていました♪

キンモクセイ / 金木犀
 学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus
 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、ギンモクセイの変種。
 中国南部が原産で江戸時代に渡来。
 主に庭木として観賞用に植えられ、秋になると小さいオレンジ色の
 花を無数に咲かせ、芳香を放つ。芳香はギンモクセイよりも強い。
 雌雄異株であるが、日本には雄株しか入ってないので結実しない。
 花冠は白ワインに漬けたり(桂花陳酒)、桂花茶と呼ばれる花茶に
 したり、桂花醤と呼ばれる香味料に仕立てたりする。

でもまぁ、キンモクセイと言えば此方ですかねw
90年代マンセーww

 

 

ボチボチ眠くなってきたづら~
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/10/26 10:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 0:01
キンモクセイの香り大好きです。
芳香剤でキンモクセイの香りってありますが
全然本物と違います。
私は年寄りなのでキンモクセイというと

♪金木犀(キンモクセイ)の咲く道を
銀色の翼の馬で駆けてくる
20世紀のジャンヌダークよ
君の瞳は10000ボルト
地上に降りた最後の天使

と口ずさんでしまいます。
コメントへの返答
2012年10月27日 12:18
アリスですね~
曲そのものは知ってたのですが、金木犀が歌詞に出てくるのは知りませんでした(^^;

ようつべで検索したらこんな豪華なコラボが♪
http://www.youtube.com/watch?v=O7y4-G6bywc

昔、汲み取り式のトイレが主流だった頃、金木犀をトイレの脇に植えて臭いを打ち消していたんだとか。
その名残でトイレの芳香剤には金木犀の香りが多いんだそうです。
2012年10月27日 0:05
"金木犀"から"キンモクセイ"への流れ読めました!!
"二人のアカボシ"は、何となく切なく、秋に似合ってますね~♪

自分もこのバンドは何かと思い入れがあり、かつて一人暮らしした"相模原"を思い出したりします。
うーん、懐かしい。
コメントへの返答
2012年10月27日 12:22
ベタですんませんw
懐かしさを感じさせるメロディが最高。
哀愁漂う感じが良いですね~

そういえばメンバーの殆どが相模原でしたね。
一人暮らしをしていた頃の思い出…
今度詳しく聞かせてくだしぁ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation