• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

4車線化

4車線化 東海市内、良く使う幹線道路で4車線化の工事が始まってます。

朝夕は渋滞が起きやすい個所なので、流れがスムーズになるのは

良いことですねぇ。

今回の工事区間は『家下』交差点から『野崎橋』交差点まで約650m。

最終的にはカーマやフィールの前を抜けて『長曽橋西』交差点まで

4車線化されるのかなぁ。

そこは知多市次第か。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/11/20 20:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

キリ番
ハチナナさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 20:28
右折レーンが無かったりで混むので、
この路線は使わないようにしてますが・・
4車線化するんですね~。
コメントへの返答
2012年11月21日 11:31
確かに右折レーンは無いけど、右折車次第ではスペースが空くこともあるんですよね。
そこんとこ分かってないドライバーの多いこと(苦笑
そして、十分スペース空いてるのに抜いていけないクルマとかw
2012年11月20日 22:48
東海の方って郊外に行くと土地が有って道路予定地も大きく取ってるのに、右折レーンすら無い道路が多い(^_^;)
寧ろ名古屋市内の方が快適♪
コメントへの返答
2012年11月21日 11:35
県道クラスの幹線道路でも右折レーンが欲しいポイントは多い気がしますな。
あとはセパレート信号とか。

名古屋市内も大概だけどねw
片側2車線で右折レーンが無い道も多いので、右折車と路駐車両を交互に避けながらとかww
2012年11月21日 8:31
おお、この道ですか。おじ上のお店の近くですな。確かにここは早急に知多市内まで4車線化して欲しいですね。ただ、ここは市道扱い…財政事情が異なるので、違う時期にしかならないかな……あぁ、お寿司食べたい(^ ^)
コメントへの返答
2012年11月21日 11:37
ビンゴです(´∀`)
そうそう、フィールから『長曽橋西』交差点の間も、結構混むんですよねぇ。

食べに行くなら前もって連絡ください。
割増しにしてもらうので(ぉぃ
2012年11月23日 11:50
ウチの近所の国道も片側二車線化工事してるんですけど、途中に掛かってる5mぐらいの短い橋の拡張が放置状態なんだよね。
どうするんだろ?
コメントへの返答
2012年11月24日 16:41
途中に橋や橋脚があると邪魔ですよね。
たまに利用する豊明~大府の県道も拡幅してるんですが、新幹線の橋脚があるので、手前でいったん車線が合流してます(^^;

橋だと…う回路で橋をかけて、本チャンの橋を掛け直すとか、そんな手間になるんですかねぇ。

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation