• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月08日

こんばーじ

こんばーじ #82:RGZ-01 Re-GZ
 Ζガンダムの量産化を目的に開発された半可変型MS。
 機体名の由来は『Refined Gundam Zeta』の頭文字の略称 。
 可変MSとしては比較的安価であったが、出撃の度にBWSを
 排除する仕様は、コストに見合うシステムとは言えなかった。
 第二次ネオ・ジオン抗争の際、試作機が1機、ロンド・ベル隊に
 配属された他、ラプラス紛争でもその姿が確認されている。
 主なパイロットはアムロ・レイ、ケーラ・スゥ、チェーン・アギ。

#84:MSN-03 JAGD DOGA
 AE社によって建造されたネオ・ジオンのニュータイプ専用MS。
 大型ジェネレータの搭載、スラスター追加などの改修が施され、
 ベースとなったギラ・ドーガ系とは全く異なる機体となった。
 赤と白を基調としたカラーリングの本機には、サザビーと同等の
 ファンネルの他、専用の武装としてメガ・ガトリングガンを装備。
 主なパイロットはNT能力を有した民間人の少女クエス・パラヤ。

#85:RMS-154 BARZAM
 ジムIIの後継機として開発されたティターンズの高汎用MS。
 ハイザックやマラサイに代わる主力機として開発されたが、ザクやジムの系譜とは大きく異なる
 外観が特徴で、ビームライフルは二本の爪で銃口を覆うようなカタチをしている。
 ムーバブル・フレームやガンダリウム合金を使用するなど、量産機としては高性能であったが、
 グリプス戦役では目立った戦果を挙げることもなく、ティターンズの壊滅とともに消えていった。

黄/緑カラーのヤクト・ドーガはパイロットが好きではないので購入しません(ぉ
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/04/08 23:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

退院しました♪
FLAT4さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年4月9日 6:25
ギュネイ…(爆)
コメントへの返答
2014年4月9日 21:37
クエスも大概だけど、ギュネイの屑っぷりは…

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation