• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

改善する気はないようです

ギョーザ問題「日本人は虚弱体質だ」 (日刊スポーツ)

 中国共産党機関紙、人民日報(電子版)は31日までに、中国製ギョーザの中毒問題に関し、共同通信の配信記事を引用する形で「兵庫県で食中毒事件が起き、県警が食品衛生法違反容疑で捜査している」などと事実関係を短く伝えた。

 しかし同紙の31日付紙面は同問題を掲載せず、国営新華社通信や中央テレビなども30-31日午前までに関連ニュースは報じていない。

 一部のウェブサイトでは、同問題が日本で大きく報じられたことについて「こんな事件を起こすから、中国食品は信用されなくなる」「中国のメンツは丸つぶれだ」との声がある一方、
「日本メディアがまた中国の悪口を誇張して書き立てている」「日本人はあまりに虚弱体質だ」と反感を表す書き込みもみられる。


逆切れかよw

>日本メディアがまた中国の悪口を誇張して書き立てている
 むしろ局によっては相応の報道されてない気もするが。

>日本人はあまりに虚弱体質だ
 ちょwww おまwwwwww
 この書き込みをした奴、毒ラーメンのニュースも知らされてないんだろうな。


中国側の言い分では『農薬は検出されなかった』らしいですね。
まぁ、事実を公表することは無いでしょうが。


で、北京オリンピックのボイコット宣言マダァ( ・∀・)/∪⌒☆
ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2008/02/01 05:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 8:11
政治にスポーツ絡めちゃ(-_-メよ(・ω・)/
まぁ支那国の人々は浄水されてない水を飲めるからね、我々は虚弱なんやろね(違
非は認めないのは大国風情の米な国と同じだね(*´Д`)=з
コメントへの返答
2008年2月2日 6:41
政治というより生活かかってるし(冷汁

食事情にも『愛国無罪』の思想が蔓延ってるんですなぁ。
2008年2月1日 20:18
劣悪な住環境に技術の低さ。そして捏造。最低な国ですな・・・・。

死んでも行きたくない・・・・。
コメントへの返答
2008年2月2日 6:43
捏造はむしろ某K国ですな。
中国は模造(劣化コピーともいう)
とはいえ、日本の生活文化と密接な関わりがあるしねぇ。

そんなこと言うと、来年は中国に出張とか(ぁ
2008年2月2日 0:02
因みに中国では大々的に自国が不利な報道をしていないので、反日で育った世代の中途半端なインテリ層にはそう写るんでしょう。

因みに中国国内の裕福層は自国で生産した品物は一切買わないそうです(;´Д`)

何を言わんや!!
コメントへの返答
2008年2月2日 6:48
中国国内どころか日本国内でも矛先を変えようとする報道があるようで。
有耶無耶にされかねませんよ。

そうそう。
中国のセレブは『日本のお米が良いわ。国内のは不味くて』なんてのが多いみたいですね。

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation