• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

静浜基地60周年、焼津市・大井川町合併10周年 記念航空祭

静浜基地60周年、焼津市・大井川町合併10周年 記念航空祭行ってきました。
静浜は良いですね。
何処となくのんびりしてるし、殺伐とした空気が無い。
その代わり逆光との戦いでした。
岐阜基地以上にキツイかも。
と言い訳しつつ(苦笑)
補正しても、まともに見られる画像が少なかった(つд`)
フォトギャラに掲載したので、興味あるからは是非。
次は11月の浜松と岐阜かな。
その前に小松にも行きたい…
Posted at 2018/05/30 00:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2016年11月19日 イイね!

岐阜基地航空祭2016

岐阜基地航空祭2016先日の岐阜基地航空祭の画像の編集が、やっと終わりました(;´Д`A
大半がボツになった画像たちの中で、補正して何とか見れるレベルの画像からピックアップ。
本家サイトにアップする前に、先行してフォトギャラにアップしました。
補正後とはいえ、スマホのカメラなので、あまり期待しないように(ぉぃ
Posted at 2016/11/19 20:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年07月24日 イイね!

プラウラーとC-2とかしま

プラウラーとC-2とかしま航空ファン(9)
 米海軍EA-6B退役
 YS-11空自初の用途廃止
 P-1の内部初公開 等々

J Wings(9)
 アラスカの空でラプター激撮
 目下開発中のC-2輸送機
 "NIFC-CA"のあれこれ 等々

MAMOR(9)
 遠洋練習航海を目前に控えた練習艦『かしま』
 海自第73航空隊 等々
 防人たちの女神 小西キス in Harumi
Posted at 2015/07/24 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年07月08日 イイね!

げーと

いよいよ『ゲート 自衛隊、彼の地で斯く戦えり』のアニメがテレビ愛知でも始まりました♪( ´▽`)

原作は読んだことないんですが、コミックは読んでいるので、アニメ放送開始を楽しみにしてました。



第1話は銀座事件から、自衛隊がゲートの向こうへ突入するまで。
深夜帯とはいえ、地上波なのでグロい表現は抑え気味ですね。



コミック版では、市民が翼竜に上半身を食い千切られるシーンとか、普通にありましたからね(^^;
あと、特地3人娘の登場は次回にお預け(笑)



コミック版には無いエピソードも盛り込まれているので、次回からも楽しみです。



主人公の伊丹に至っては、撃たれて負傷した敵兵が短刀で警官を襲った際、間に入って敵兵を無力化するという、コミック版の伊丹からは想像できなかったシーンまでありました。



短刀を捌いて肘鉄を食らわし、怯んだ隙に投げ飛ばして羽交い絞めにして止め。
さすが特戦群出身、容赦なし( ̄Д ̄;

Posted at 2015/07/08 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年06月21日 イイね!

虎とブルーと山地まり

虎とブルーと山地まりこの記事は6/25に書いてます(笑)

航空ファン(8)
 ・特集:アメリカ海軍航空部隊2015
 ・NATO TIGER MEET 2015 表紙はトルコ空軍のF-16Cだよ♪
 ・レッドブル・エアレース2015第2戦千葉大会  等々

J Wings(8)
 ・特集1:ブルーインパルス2015
 ・特集2:目覚める軍用ドローン
 ・空母ジョージ・ワシントン離日  等々

MAMOR(8)
 ・特集:平和を守る思いをつなぐ自衛隊通信トピックス
 ・第1戦車大隊 戦車射撃競技会  等々
 ・防人たちの女神:山地まり in Kumagaya
Posted at 2015/06/25 23:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation