• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.のブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

リスクもなく戦えると思ってるのか? 単に臆病なのか?

アメリカ空軍はUAVパイロットを募集、教育訓練を行なう
 今年後半から、アメリカ空軍は正式に「UAVパイロット」の職位を作り、人員を募集し教育訓練して、恒常的にUAVパイロットを養成する。UAVパイロットは、少なくとも単発の有人航空機の操縦資格のある人。空軍の狙いはパイロット志望者で、身体的な資格試験(視力が充分ではないとか・・)などで戦闘機パイロットになれなかった人などを募集することを想定している。またビデオゲームやXBOXの世代の若者を集めることが出来ると期待している。
 UAVパイロット養成は当初は5人からスタートし、30人に広げ、ゆくゆくは年間120人の教育訓練を行い、プレディターやグローバル・ホークのパイロットを養成する。教育は通常のパイロットのそれに準じるが、飛行訓練ではなくMSのフライトシュミレータ改造版によるプレディターの飛行シミュレーションを行なう。
 現在はアメリカ空軍はパイロットの数を減らすダウンサイジングに取り組んでいるので、有人飛行機のパイロットに、UAVパイロットへの転換を進めるケースがあるが、有人機のパイロットでUAVに転換したいと希望する人は殆どいない。いずれにせよ需要の増大の予想されるUAVパイロットを組織的に養成してゆく必要がある。


ラジコン操作の簡易戦車?みたいなのはイラクで実験的に使われてるって聞いたなぁ。
自動小銃や機関銃なんかを台車に据えて無線で動かすやつ。

いよいよ戦争がゲーム感覚に行われる時代になってきたんだなと実感できる記事。
Posted at 2007/03/28 20:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年03月20日 イイね!

ついに本性を現したか

ここ暫く食い物ネタに傾きつつあるので少し違うお話でも。

独島は我らの領土、対馬島(テマド)も我らの領土
市民団体「活貧団(ファルビンダン)」(団長:洪ジョンシク)は愛国社会諸団体と連帯して、釜山からわずか50km足らずのところにある、失われた我が国の領土「対馬島(対馬島~福岡間は147km)奪還国民運動」展開を開始した、と発表した。
4年前から全国の島嶼地域の地方自治体を回って独島守護運動をしてきた活貧団は、今月18日の午後に江華島の摩尼山で高麗大学校友会コギョン山岳会員らと始山祭を行なった後、「失われた我らの領土・対馬島を奪還するキャンペーン」を展開する、としている。
この運動を、世宗1年(西暦1419年)に李従茂(イ・ジョンム)将軍が対馬島を征伐した日である6月19日まで、南海・巨済・珍島・莞島・新安・鬱陵郡など島で構成された地方自治体と道庁所在地などの主要大都市を巡回して全国に広め、8月15日の光復節ごろ対馬島に上陸して太極旗を掲揚した後、対馬島が韓国領土であることを内外に宣布する計画だ。
活貧団は、「対馬島は三国時代から壬辰倭乱前まで慶尚道鶏林の地であり、辺境駐在官である敬差官・体察使などが派遣されていて、我が国の領土としての歴史的根拠は十分だ。日本側の史料にも、対馬島が朝鮮領土だという記録が残っている。遅ればせながら今からでも『対馬島奪還国民運動』に国民が乗り出す時だ」と訴えた。


対馬島に上陸して太極旗を掲揚した後、対馬島が韓国領土であることを内外に宣布する
宣戦布告と捉えれば良いのか?
本気でやりかねないから怖い。
平和ボケした日本人に危機感与えるには良い機会なんかも。
Posted at 2007/03/20 11:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年03月14日 イイね!

ま  た  か  よ

■米レストラン街、日本政府の「日本食」認証推進に嘲笑

 海外の日本食レストランが本物の日本料理を提供しているか判定するため、食品専門家で構成された「寿司警察」を派遣して認証を実施しようとする日本政府の計画が、ロサンゼルスのレストラン街に小さな波紋を投げかけている。ロサンゼルスには、「和食」を称するレストランだけで500軒以上もある。

 日本の農林水産省は、海外の日本食レストランで日本料理として出される食べ物の一部は和食とは到底認められない場合がある として、海外の日本食レストランを巡回して日本食と認められるかどうか判定する専門家パネルを設置する、と去年末に発表した。
農林水産省によれば、このパネルは今までに2回会議を開いたのに続いて今月末に最後の会議を開き、4月1日から来年3月末までの間に「寿司警察」を派遣するように政府に提言する計画だ。農林水産省は、「警察」という語が引き起こす憂慮を鎮めるべく、パネルは自発的に認証を希望する所だけを検査する、と明らかにした。

 ロサンゼルスの中心街にある日本食レストラン「R23」のオータ社長は、自分のレストランは高級寿司レストランとしての評価を受けておりパネルの認証基準を満たすのに問題はない、と自信を見せた。オータ氏は、「うちはロサンゼルスで一番伝統ある本物の日本食レストランの一つ」だとして、「寿司警察の調査を歓迎する」と語った。韓国系と日系の混血アメリカ人であるオータ氏は、自分のレストランは心配ないが非日本人が所有しているレストランは寿司警察の訪問を心配するだろうとして、「当地の日本食レストランの半分以上は韓国人が経営している」と語った。
 一部では、外国人恐怖症が認証計画の動機の一つだとの批判も見られる。また、農林水産省側は否定しているものの、専門家パネルが非日本人経営のレストランを差別するのではとの憂慮の声も一部から上がっている。

 シカゴで寿司料理法を学んで現在はロサンゼルスのコリアタウンで「ギンザ・スシ」を経営しているジェリー・キム料理長は、「脅迫のようだ」と語る。ロサンゼルスの日本食レストランの相当数は、韓国人や韓国系アメリカ人が経営している。ジェリー・キム氏は、「うちの寿司と刺身の製造方法には自負心を持っており、心配していない」としたうえで、「それに、この私が韓国式スシと刺身を作ることに、日本政府が口出しできるのか」と聞き返した。
 キム氏は、「スシとサシミは元来、中国と韓国に由来するものだから」日本にはスシが自分たちの食文化だと主張する権利が無いとして、「日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めたが、韓国と中国は数千年間、スシとサシミを作ってきた」と主張した。


笑い殺す気か。
腹痛ぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2007/03/15 00:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年03月14日 イイね!

House is an island

House is an island

 中国・重慶の開発業者が、立ち退きを拒む住人の家のまわりを9mほど掘り下げ、陸の孤島にした。
 業者はこの地区を開発しマンションやショッピングモールをつくろうとしていたが、この家の持ち主が2億6千万円相当の
 補償金を出さなければ移転しないと主張していた。



    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U


国がデカイだけあってスケールが違うね(・∀・ )チゴイネ
某国といい、東アジアはネタの宝庫ですな。
Posted at 2007/03/14 19:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年03月09日 イイね!

小さな愛国心



  _, ._
( ゚ Д゚)



C or K ?
どっちでもええがな( ´,_ゝ`)プ

10世帯20人
( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
Posted at 2007/03/09 10:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「昨日の仕事帰り、交差点を左折するときインに寄せ過ぎた😱」
何シテル?   07/30 07:51
至誠に悖るなかりしか 言行に恥ずるなかりしか 気力に缺くるなかりしか 努力に憾みなかりしか 無精に亘るなかりしか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FF車ばかり乗り継いできたワタシが初めて所有するFR車は、オープン2シーター。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザから乗り換え。 ボディーカラーは『トゥルーレッド』 久々のマニュアル車でwk ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得後、暫くは親父の車に乗ってたが、就職前に中古で購入。 3ドアのコンパクトボディ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2代目の相棒にして初の新車。 2.0Gの5速マニュアル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation