• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

たまにはエロや車の話題を離れてみる

うう・・
車について書くネタが無い(汗
という事で今日は趣向を変えてみて・・・


実は僕、すんごくコーヒーが好きなんです。

飲むのは当然ですが、淹れるのも好き。

伝えたい事はこれだけ。
あとは独りよがりな内容が続きますので、興味ある人は読んでみてクダサイ(爆)






どれくらい好きかというと。
電動カットミル買ってしまう程好き。

こんな奴デス。。

年に一度の頻度でカットミルの刃を交換する程大活躍。

特に、去年見つけた自家焙煎の豆屋さんが焙煎も保存も素晴らしく、かなりのお気に入りとなってしまい、ちょくちょく通ってます。

Coffee SAKURA

なぜお気に入りかというと、

・豆が新鮮である。
→これは、お店に入ればニオイでわかるはず

・保存状態が良い
→よく、ビンに詰めたり中身が見えるように陳列されてるお店がありますが、豆は生き物ですので、直射日光や外気に触れない方がいいに決まってます。
ココは焙煎・ピッキング終了後、下の写真の様な袋に詰めてしまいます。



もし、私と志を同じくする方がおられましたら是非お試しを!
通販もやってまっせ!!







普段はこんな感じで淹れてます。
先日、ドリップセット差し上げた「お友達」、参考にしてちょ!(爆)

①お湯を沸かします。
(一般的には82~83℃位等、諸説あります)
②沸いたら湯煎用としてカップにお湯を入れて放置
③ポットにもお湯を移します。
(こういうポットは直火で沸かさんほうがいいです。熱いから)


④蒸らします。
お湯を垂らすと「ぶわっ」とふくれますので、それが無くなる位が目安です。
ちゅ~っと落ちてくるのがやがてポトポトになりますが、あまりほったらかしにしすぎると味が渋くなりますので注意!
スタバなどの焙煎が強い豆はふくれませんので、大体3~40秒を自分は目安にしてます。


⑤1回目の抽出
中心に10円玉くらいの大きさをイメージして「そーっと」お湯を落としていきます。
お湯を止めるタイミングは慣れですので何とも言えない部分がありますが、ある程度膨らんだらと覚えておけば概ね良いのでは無いかと思います。

⑥2回目、3回目の抽出
今度は先程の穴を大きくするイメージでお湯を落としていきます(500円玉くらい)。そしてフィルタに触れない程度に徐々に直径を大きくしながらお湯を垂らしていきます。


自分は今回、このあたりが限界。
これで2杯分出しました。

⑦フィニッシュ
ドリッパーのコーヒーが落ちきる前に取っ払います。
勿体ない様に見えますが、後はエグ味しか残ってませんので。
足りないからといってドリッパーにお湯を垂らすより、そいうときはサーバに入ったコーヒーをお湯で薄めるようにしたほうがよっぽど美味しいですヨ。


さぁ、召し上がれ♪

む、TELかかってきた。
この人この人に呼ばれた。

ちと出掛けてくるネッ☆
|)彡 サッ
ブログ一覧 | 美味しいモノ | 日記
Posted at 2010/07/24 22:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディカラー。
.ξさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今年は……
takeshi.oさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 23:08
自分もコーヒー好きです♪

しかし、缶コーヒーしか飲んだ事のない

エセ珈琲好きで御座います...汗)

静岡にある『森屋』という喫茶店...。

ここの珈琲は抜群です☆www
コメントへの返答
2010年7月25日 3:12
これはこれは 本日お馬さん30頭放牧された大馬主のイッシーさん(爆)

自分も缶コーヒーは缶コーヒーというジャンルとして認めてますし、好きデスヨ!
最近のお気に入りは、アイスで飲むタリーズ無糖。

お気に入りの喫茶店が有るなんてステキです。
2010年7月25日 7:55
おはようございます!

私は家ではネスレのプレジデント

週末は名古屋市名東区の『キャリーヌ』という喫茶店でモーニングです。
この店はカーグラやルボランとかの自動車雑誌が置いてあるのでお気に入りです。

これで店内禁煙かせめて禁煙スペースが在れば100点満点なのですが・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 10:13
おはようございます♪
今日もいい天気ですねぇ

キャリーヌってもしや本郷ですか?
車雑誌がたくさんあると、時間が経つのを忘れてしまいがちです(笑)

今、本郷で気になってるお店は「いと卯」ってトコです。ココは禁煙でコーヒーが美味しいみたいです。

本郷や藤が丘は勤め先の近くなのでよくウロウロしてます。
2010年7月25日 8:22
僕もスーパー珈琲通です。


最近までブラック飲めなかったけど(照)www


エ?

チガウだろ?って


ウフフ・・・

言ってみたかっただけです(照)
コメントへの返答
2010年7月25日 10:15
珈琲に対する思いは人それぞれ。



何にせよ楽しく過ごす時間に珈琲が傍らにあればいいかなって。






ウフフ・・・


言ってみたかっただけです(照)
2010年7月25日 9:53
昨晩は~

出張・珈琲店あざーすっ(礼)

自分でも頑張ってやってみま~す♪


PS:深夜の「集中豪雨」には気をつけろっ!!(謎・大爆)
コメントへの返答
2010年7月25日 10:18
にゃはは

環境が違うと、分量を間違えてしまう罠(笑

是非ともドリップ方法、マスターして下さい。



昨晩の局地的な集中豪雨はマジ驚いたネ
2010年7月25日 19:24
そうです、そうです本郷のキャリーヌですよ。

土曜の9時ごろにシルバーのGTIが止まっていたら、それは私です(^ ^)

コメントへの返答
2010年7月26日 0:06
うっは、お近くなんですね。

そのうち鉢合わせするかも知れませんね♪
2010年7月25日 22:09
エロなしなんて、僕にはコメントできましぇ~ん(^^)
コメントへの返答
2010年7月26日 0:06
でもコメントくれる天空さんがエロいです♪
2010年7月26日 8:30
ゼヒゼヒ!

ⅤとⅥのGTIを並べましょう!
コメントへの返答
2010年7月27日 1:11
はぁい、週末に早起き出来ればゼヒ!(照)

プロフィール

「オールトラックを気に入りすぎて、それ系の動画ばかり観てしまいます…w」
何シテル?   07/13 00:18
マイペースでボチボチやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
沈黙から3年。 しれっと愛車紹介にV40載せて以来の更新。 すいません・・・ 某SNS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんと昼飯食いに行った帰り、天気も良くて屋根開くミニでもあったら乗ってみたいねー的な軽 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
F57MINI JCWの1台体制で1年間乗り切ったのですが… ・荷物積めない ・犬乗せら ...
アウディ A1 アウディ A1
新しい嫁さん号 Sトロニックのお陰で嫁さんの実家に帰省するときに酒を飲んでも嫁さんが運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation