• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまよしのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

引っ掛けなし、ガチで箱替え

引っ掛けなし、ガチで箱替えゴルフのMK6GTIから、まさかのMK4への乗り換え。
時代に逆行して、旧車でMTで排気量は3.2L!
奇跡のグッドコンディション…いや、11年落ちにしてはMINTなコンディションに出逢ってしまったからしょうがない。
ディーラー下取車で3.9万キロってどうよ。
巡り合わせって怖いわぁ〜
程度はともかく、再来年辺りから自動車税も上がる様なクルマに乗り換える酔狂を、嫁さんと一晩話して決めました。

さて…
ノーマル戻しが始まるぞ。。
って、殆ど使い回しできねーwww

盆明け位から嫁さん共々MK4に戻って参ります。
嫁さんもAT限定解除を志願する位、本気みたいですw
暫くはワタシ専用機になりそうですが(笑)
Posted at 2015/07/26 22:16:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2014年05月18日 イイね!

ダウンサイジング

すげーご無沙汰なので、しれっとブログ投稿です。
#毎回「ご無沙汰しております」で始まるのも何かね…


久々にクルマネタ。
しかもすっかりご無沙汰なゴルフの方。

すっかりクルマ熱が冷めてたここ最近をぶっちゃけて言うと
これ以上弄るんだったら、そのお金を乗り換え資金にした方がいいんじゃないかと考えた時期も正直あったんですよ。。。
でも、ゴルフに乗り始めた頃から欲しかったホイールを手に入れる事が出来たのをトリガーに、今週末は結構クルマ脳になってましたwww




金曜にこうなって

19→18へのダウンサイジング







土曜は珍しく洗車して
(写真なし)







日曜は久々にオイル交換して

久々にショップに行くと毒ですね。
ちょっと気になるパーツもあったりして。




やっぱりGTIってかゴルフってクルマは楽しいっす。
クルマ自体は謙虚な存在で決してハデではないくせに、台無し仕様からサーキット仕様まで乗り手の趣向をちゃんと受け入れてくれる。
乗り始めて4年目で改めて惚れ直した!
もっとこいつを可愛がってやろう。
今日がキミとボクとの再出発。



ってな事を考えながらショップを後にして…



帰りに昔住んでたトコの近くにあった自家焙煎の珈琲豆屋さんに寄ってから、そのお店の近くでロールケーキ買って帰りました。




久々にクルマ熱もちょっと上がってきた…のかな?
Posted at 2014/05/18 21:38:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年05月12日 イイね!

不運は続く…

不運は続く…先日ゴルフ6のガラスを交換したかと思えば、今度は4デスカ…(汗
Posted at 2012/05/12 07:34:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年05月11日 イイね!

RECS施工♪

毎度デス。

GWネタにしようと思ったのですが、すでに日常生活に戻り鮮度が落ちてしまったので、通常のブログとして(照)

GW後半は、一日ダラダラ過ごしたり、休日出勤するハメになったり、休日出勤のご褒美でホルモン焼き食いに行ったり、家の周りの日曜大工をやったり、GW前に借りたレンタルDVDが一週間経過して延滞料金がえらい高くて涙目になったりして過ごしました。orz



その中で一番遠出したのが、RECSをやってもらいに岡崎のモーターフィールドさんへ行った位でしたね。

友人に支えられ、板金修理とガラス交換によってGW前に何とか復活を遂げたマイGTI、でも実は前々からエンジンの調子が不調だったんですよね。

何か吹け上がりがもたつくと言うか、引っかかると言うか…
で、プラグ交換してみたり、当初は駆動系も怪しく感じられましたのでDSGオイルの交換やら色々試していたんですよ。
で、試しにフューエルワンを1本入れたら調子が改善されたのでこりゃカーボン除去が必要なのかなと。

という訳で前置き長くなりましたが、行って参りましたよ!
普段はこういった休日に、ほぼ100%休みが取れないこの方と。
休日昼間にこうして遊んだのは実に10年以上ぶりでは無いでしょうか。

みんカラ上ではあまり絡みが無さそうですが、実は18からのつきあいで、ワタシが若い頃、酔っぱらって電車の中で寝てしまい、気づいたら知多方面某所で降ろされた時も深夜車を飛ばして迎えに来てくれたり、お互いの奥さんにはとても言えない過去を知ってる仲だったりします(爆)

彼ら夫婦と小学生のカワイイ娘ちゃんが一人という家族構成のくせに、VW車が3台あるという、まぁいわゆる変態です。



久々のツーリング気分を味わいながら、渋滞の少ない道路を選びつつモーターフィールドさんへ到着。
実は移転後、お初だったりします。

めちゃめちゃ広くなってます


モーターフィールドさんには、ボスケテさんやぺんぎゅいんさんも居ました。

ボス号のコレ、いいなぁ…(画像パクリw)

ボス号はホント細かいトコまでやってあるのですごく格好イイです。


そしてRECSを施工してもらいます。


約1時間位で終わりました。



そして噂のモクモクはというと…







 

し~ん


なんか拍子抜け。。。






続いてパパ選手
 




















おっ







うはっ!


こりゃ煙い、臭い!!

みんな表へ一斉に避難www
これが噂のモクモクなんですねぇ~。
まぁ、煙が出れば効いてるって訳でも無いみたいなのでウチの子もヨシとしましょう♪



なんだかんだでお昼ぐらいにお店を後にします。
表に出た瞬間のアクセルひと踏みで、RECSの効果はすぐに体感出来ました。
今までみたいに踏むとESPがすぐコンニチワします。

そして再び高速に乗ります。
移動中にカッコイイ走行写真を撮ってくれました(またしてもパクリwww)

めちゃめちゃ格好イイ写真を撮ってくれてありがと~!
とても嬉しいです。
何かに使い回そうと思います(笑)



で、
うちの嫁さんが撮った写真がこれ。

切れてますがな(笑)





そんなこんなで岐阜に到着。
パパ氏は午後の仕事に出掛けていきました。


ワタシ達は

岐南の板谷流タンメンに味玉のせてセレブ気分(笑)
昼飯食ってなかったもので(照)

こんな一日でしたが、楽しかったです。

今回、スケジュールの都合が合わなくて一緒に行けなかったsugiさん、パタパタ君、ごめんなさいね。
また機会があれば一緒に行こう!
Posted at 2012/05/11 09:53:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年05月07日 イイね!

GWのブログを書く前に…

皆さん、連休は如何お過ごしでしたでしょうか。

ボクもまぁ…それなりに。。。

っと、連休ブログを書こうと思ったのですが写真の殆どがデジイチに入ったままですので、晩にでも書こうと思います。


先程新着メールが来たので何ダロと思って確認したら






 

こんなメールでした。
去年はギャラリーでしたが、今年はエントリーしちまいました。
まぁ大した車でも無いんですが(照)





という訳で、当日参加される皆様宜しくおねがいしまーす♪
Posted at 2012/05/07 13:24:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記

プロフィール

「オールトラックを気に入りすぎて、それ系の動画ばかり観てしまいます…w」
何シテル?   07/13 00:18
マイペースでボチボチやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
沈黙から3年。 しれっと愛車紹介にV40載せて以来の更新。 すいません・・・ 某SNS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんと昼飯食いに行った帰り、天気も良くて屋根開くミニでもあったら乗ってみたいねー的な軽 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
F57MINI JCWの1台体制で1年間乗り切ったのですが… ・荷物積めない ・犬乗せら ...
アウディ A1 アウディ A1
新しい嫁さん号 Sトロニックのお陰で嫁さんの実家に帰省するときに酒を飲んでも嫁さんが運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation