• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまよしのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

久々にGTIで出勤

久々にGTIで出勤おはようございます。

昨日GTIが戻ってきました。
ほぼピッタリ一ヶ月乗ってなかったので、今日はGTIで出勤する事に。
こうして改めて乗ると、何ていい車なんだと思いましたよ。






ガラスもホラ、ちゃーんと直ってます♪




エエ、非純正で修理したので遊んでみました。
(もしかしてAGUさんと同じ?)

バスみたいでしょ♪

UV・IRカット99%とかいう奴です。
でも、クールベールの様な高級品ではなく中華製です(笑)
お値段なんと送料と税込みで32,000円也

取り付けた車屋さんにも聞いてみましたが、特に問題なく取り付ける事が出来たそうです。
私も昨晩と今日乗ってみましたが、ゆがんで見えるとかそういうのは無かったですね。
事情により低コストで修理したいという時にはこういう選択肢もアリかも知れません


ただゴルフ6から、ガラスの中に遮音膜があるのですがこの製品はありません。
(乗ってて全然違いがわかりませんでした…)
そういう所がちょっと抵抗あるなぁ~と言う方は、純正かOEMが良いと思います。


今日は天気が悪いので効果は解りませんでしたが、これから日射しが強くなる季節ですので、効果にちょっと期待しております。
Posted at 2012/04/27 07:57:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年04月26日 イイね!

やってます

GTIですが、今日は一日入院ちう。
明日には完全復活の予感!!


一月近く乗れなかったので楽しみです。
Posted at 2012/04/26 11:05:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年04月22日 イイね!

おかえりGTI!でっ、でも…orz

これまたお久しぶりです。



悲劇の事件から約3週間…


やっとGTIが直ってきました♪



ウーン、完璧に直ってますね。。
今回の修理で色々ご心配してくださって、連絡下さったお友達の皆様、本当にありがとうございました。
ロックボルトはついたままですが(笑)



前回のブログで、ゴルフ4の修理をするつもりだったのですが、スタビリンクのグリスアップのみで異音がしなくなったので、暫く様子見しましょと言う事になりました。

と、いうことで



浮いたお金で

グフフフフ…






じゃん!

 





もいっちょ!

グリルのシルバーラインといい感じになりますた♪




今朝は雨が降る中、7:30からシコシコミラーカバーを交換しましたさ。


え?


なんか画像がヘンだって??



ああ、これの事?




orz




実は今回の修理で、同じ事故としてガラスのヒビは扱ってもらえなかったので放置してたんですよ。
まぁ、今まで数ヶ月ほったらかしにしておいても何とも無かったもので。

修理から帰ってきたらこんなんになって戻ってきました(涙)

GTIは嫁さんに取りに行ってもらったんですが、私も直ったという電話をもらった時にこんな話は聞かなかったし、嫁さんも車に乗り込んで「ギャー!」という状況だったそうです。

驚いて質問した嫁さんに板金屋さんいわく
「暖かくなってきて熱でビビが進む事はあります。今時の車は合わせガラスになってるから降って来ることは無いでしょう。他のウチのお客さんもそのまま乗ってる人も居ますよ。ウフッ」
みたいな事を言われたそうです。

でもさでもさ…

こんだけヒビが進んでたらふつーだったら事前に言ってくれないのかなぁ?
それならそれでそのまま修理お願いするかも知れないじゃないですか。

私としてはこの時点でTEL掛けてきてくれて
「ヒビが広がっちゃいました。暖かくなると仕方ないんですよ、板金中に力も掛かますからね。見た目はヒドいけど乗れなくは無いです。修理の方はどうします?」
って言ってくれるお店の方が好きです。

どこかで聞いた話だけど、一言ってのは大事ですよね。

折角友人が紹介してくれたお店で腕も良かったのですが、もうこのお店を使う事は無いでしょう。


こんな心折れたワタシのネガティブなコメントを見て、友人のゆきちゃんが心配してメール&TELくれました。
ちょうどその日、彼の住んでる近くまで仕事で出てましたので、自宅まで押しかけてやりました(笑)


コワイ顔して一生懸命いろんなトコへ電話したりしてガラス交換やら保険のことを聞いてくれてます。

やべ、すげーいい人だぁ(涙)
持つべきものは友ですね。

今回、色々とアドバイス頂きましたので近いうちに完全復活します。

ではまた
Posted at 2012/04/22 10:12:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年03月31日 イイね!

取れた!

取れた!マックガードの破片、取れました✌
今回の様な割れ方(キーのみ破損)は、ラジオペンチがあれば外れますね
でも、スペアキーが無いのでお取り寄せします…

さて、板金屋さん行ってくるかな…orz

車両保険で修理しますが、今回は初回と言う事で免責ゼロと聞いて安心してます😌
Posted at 2012/03/31 10:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2012年03月26日 イイね!

久々にブログ!しかも車ネタもあり だがしかし…(自虐)

ご無沙汰しております。

最近忙しかった仕事も一つの大きなヤマ場を超える事が出来、皆さんのブログを徘徊する余裕が出来つつあります。
まだ4月初旬ぐらいまではバタバタしそうな予感ですが…(汗

そんな状況なんですが、昨日は久々にGTIの方の12ヶ月点検に行ってきました。

と、その前に

昨日は朝から嫁さんの体調が悪かったらしく(数日前からカゼ)、病院に連れていって欲しいと言う事でしたので連れて行きました。
ええ、そろそろワンピース始まる時間だからフトンから出ようと思ったタイミングでしたよ。

ところが日曜なので病院が開いてるのかわからない。
嫁さんが色々と調べた結果、
「○×中央病院ってトコなら開いてるらしいよ」



…そこオヤジが息を引き取った病院やん(汗



背に腹は替えられません(というか元々そういうコダワリは薄かったりもする)、とりあえず病院へ。

さすが日曜、どんどん来ます



救急車が(汗


待合室の廊下でストレッチャーが数台通りましたもん。
なんか周りの人の空気と比べて自分の空気が申し訳ない位軽かったので、嫁さん残して場所を移動。

診察結果を聞いたら

インフルエンザでした(涙
今日、会社では家族がインフルエンザに掛かったら感染予防として家に居なさいみたいな事言われたけど…ムリです。。。まだ仕事が忙しいもん
マスクマンであと数日出社させて下さい(涙)


そして昼からはディーラーへ。
特に問題もなく終了。
来ないで下さいとか、直してからでないと診れませんという項目もナシ(爆)

そしてディーラーを後に走り出すと…


「おっ?」

なんかDSGのシフトアップがチョー良い感じなんですけど!♪♪♪
調整してくれたんですかね、久々にこんな気持ちの良いGTIに乗った気がします(汗

んで、家に帰ったら嫁さんは寝てるしする事も特に無いので、以前から気になってた「カーナビの常時ディマー効いちゃってる現象」でも見てみる事にしました。



配線は正常、ハンドルポスト下のハーネスに接続されてました。
試しにコネクタ引っこ抜いてみたら、ディマーが効かないので配線も生きている模様。

ん~

ん~~






インパネ周りのイルミはスモールやヘッドライトON時のみ点灯します。

という訳で、いいのかな~と思いつつシガーソケットのイルミから配線引いてみたら期待通りの動作をするようになりました。
(あとで聞いた情報によると、イルミ輝度を上げると点滅したりするらしいので出来ればメインハーネスから取った方が良いです、マネしない方がいいかと思われます…)
これで応急処置は完了。
暫く様子見
CAN-BUSが壊れてるんですかねぇ?
シガーソケットからナビは直で引いてあります。

あ、ちなみに完成写真はありません(照



調子こいた私、ここからが悲劇の始まりです。。。



この時点で日も傾いてきていたのですが、スタッドレスだったタイヤを交換しようと試みました。


ウチの庭は砂利なんですが、何度も交換してるので構わずやっちゃいます。
晴れ間も覗いてきていたので、天候はきっと大丈夫でしょう。

車を移動し、ジャッキアップ。
そこへ小雨が降ってきましたorz
急いで交換せねば…


焦ったのでしょう、
「メリメリ…」
という音とともにこれです







OH!


この写真はすでに復旧後ですが、ジャッキがめり込んだまま車は落ちてるし、ハメ掛けてたタイヤに引っかかってかろうじてバランスを取ってる様な状態。
生きた心地がしなかったですよほんと。

車載ジャッキ使うのはは緊急時だけにしなきゃいけないですね、本当…


これで大分心が折れたのですが、やり始めたタイヤ交換を終わらせないと走行する訳にもいかないなと思いつつ、トルクレンチで締め付けてたら…


「パキパキパキパキ…」

今度は妙な音がします(滝汗



締め付けてるホイールボルトを見たら…


ギャァァァァーーー!!!

天下のマッ○ガード様もこの有様。
しかもジャッキ落下とこの不運は5分以内の間に連続して起こっています。。。

厄払いにでも行った方が良いのでしょうか?
それとも、今朝行った病院で何か憑いてきたんでしょうか(汗


久々のブログ&長文だったのですが、こんな内容で申し訳ないです。

ジャッキの件は急いで作業しようとした自分が悪いです。
ボルトの件はちゃんと掛かっていたか確認がウロ覚えなので、これも自分が悪いです。
過信は禁物ですね。

しかし…
修理どーすっかなぁ。。。(涙
Posted at 2012/03/26 18:17:24 | コメント(31) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記

プロフィール

「オールトラックを気に入りすぎて、それ系の動画ばかり観てしまいます…w」
何シテル?   07/13 00:18
マイペースでボチボチやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
沈黙から3年。 しれっと愛車紹介にV40載せて以来の更新。 すいません・・・ 某SNS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんと昼飯食いに行った帰り、天気も良くて屋根開くミニでもあったら乗ってみたいねー的な軽 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
F57MINI JCWの1台体制で1年間乗り切ったのですが… ・荷物積めない ・犬乗せら ...
アウディ A1 アウディ A1
新しい嫁さん号 Sトロニックのお陰で嫁さんの実家に帰省するときに酒を飲んでも嫁さんが運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation