• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまよしのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

メットとかメットとか…悩み㊥

毎度デス。
すっかりご無沙汰しておりました。






実は昨日、こんなモノをポチったんです(汗
Arai GP-5S



ええ、四輪用のヘルメットです(照)






こないだからカートやるぞーって皆さんで沸き上がってたんですが、装備何も持ってねぇし(笑)
ぶっちゃけ公式競技に出る訳でも無いので、今でも現役バイク乗りだったら使ってるメットがそのまま使い回し利くので余計な心配しなくても良いのですが、最近のモデルだとか、どこのブランドが良いとかさっぱり分かりません。
っても、昔のV-MAX乗りにありがちなクソ重いシンプソンしか持ってなかったんですがね。






なので
この際新調しちゃえってことで、すでにサーキット通ってるペパ男氏にメールで相談したところ…



・四輪の方が開口部が狭いからカッコイイぞ
・メットは国産の方が日本人の頭には合ってるぞ
・でも国産で四輪出してるのはアライだけだぞ
・ショウエイとアライだとショウエイの方が入り口大きめ
・おまえのかーちゃんデベソ






などなど非常にためになるアドバイスを頂きました。






しかし、サイズが全然わかんないのでバイク屋で試着してサイズ測ってもらったり、厚かましくも試着させてもらってメーカー毎のフィット感を試させてもらったりして(我ながらイヤな客だ…w)。






実はこの他にもカート用ではありますが、グローブとシューズとウェアのセットが安かったのでポチっ!







これで完璧やん…







……







………







って思ったら











 






昨日ポチったメット、「欠品につきキャンセル扱いとさせて頂きます」ってさっきメールきたお!(号泣)









なんでも後継が来年出るみたいで
GP-6S





やべー、かっちょいい…
でも若干値上げっぽいorz
しかしデリバリーまで待てるのかおれ







って事でちょっと他の製品にも目がくらんだりして。
SK-5





カート用でインナーが難燃性素材で出来て無いため公式競技には参加出来ないらしいが、公式競技出るつもりなの?と問われればこれでも全然良い気がする。。。格好良いしね。
しかし在庫あるかは不明。






GP-5W
 
箱車向けのレース用ヘルメット。
特徴としては、開口部が広くなっていることにより箱車の計器類やミラーが見やすい様に出来ている。
チークパッド(ほほの部分)が脱着可能で、デラックス化にも対応。
実用で考えるとこれかしら。。。
これも在庫はわかりませんが、比較的新しめなので多分大丈夫かと。






でもなぁ…
競技出るつもりも無くてGP-5W買うんだったら、いっそのことこれでも良い気がする。。。







GP-5X





パッと見4輪用にみせかけた2輪用www
もちろんインナー脱着可で、この中では一番安い。
試着させてもらったバイク屋さんにも在庫あったし。








ああもう…








何買えばいいか分からなくなってきたっ!



ってか、四輪用のメット高すぎ!!

Posted at 2010/11/30 17:40:42 | コメント(24) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2010年11月13日 イイね!

代車生活

次はクルマネタ。

今日は朝イチからDへ車を預けてきましたヨ。
先週再現しなかったマフラービビり音のリベンジです。
ってな訳で今は代車乗ってます。



それがコイツ。

ゴルフプラスくんです。
天井高いゴルフⅤって感じなんですが、見た目よりキビキビ走ってくれます。

GTIを入庫させる為に帰省したと言っても過言ではないので、今日は特に予定なし。
ヒマだったんで、メシ食うつもりでドライブ行きました。




目指すはココ





※リンク先、音が出ますので気をつけて!
リストランテ・ピッツェリア トスカーナ
ここはボクが岐阜県で一番美味しいピッツァ・マルゲリータを出すお店だと思ってます。
モッツァレラの味からしてそこらのピザ屋とは全然レベルが違います。
ここなら駐車場も店内もけっこー広いので、5~6台(いやもうちょっといけるかな?)ならツーリング絡めてオフ会とか出来るかも知れません。
ピッツァの写真は、写真撮らねば!って思い立った時すでに遅し。
既に2~3切れ食べてしまってましたのでやめときました(照)

ピッツァの写真、どっかの借りてきちゃった。てへ♪




相変わらず美味しいマルゲリータを堪能した後は美味しいコーヒーが飲みたくなりました。
ってな訳で41号を北上します。
次の目的地はココ。


自家焙煎珈琲の店 緑の館
実は、ランチ食べたトスカーナから更に1時間ほど走った先にあります。
でも、ここのコーヒーや雰囲気が大好きなんです(照)
実はここの珈琲が飲みたいというだけの理由で、たまーに愛知県からはるばる車を走らせたりしてます。

店内はこんな感じ。

マスターの趣味でしょうか、アンティークの時計やカメラや楽器。
BGMとしてJBLの4344が心地よくジャズを聴かせてくれます。

こんな感じで代車なのをいい事にツーリングっぽい事を楽しんできました(笑)
せっかくガソリン20リッター入れたから勿体無いし…

アア…
早く戻ってこないかしら(涙)
Posted at 2010/11/13 23:18:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2010年11月08日 イイね!

嗚呼

嗚呼

今朝気づいたんですが…




ガリっと




やっちまってましたぁぁぁ!(泣)

全然身に覚えがないんですがorz
これで傷無しは1枚のみ…

Posted at 2010/11/08 13:27:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2010年10月20日 イイね!

毎日練習してます

毎日練習してます久々の日記、しかも更に輪を掛けて久々の車ネタです(照)

先週の西浦見学以来、サーキットで走りたい病が加速しております。

9月のオフ会でペパ男氏から聞いた話によると、サーキット上ではマニュアルモードで走っているとの事。(他にもESPを切ったりしてるそうであるが)



てな訳で、来るべき日に備えて自主練中(笑)

今までは、基本オートマモードでシフトダウン時にパドル使う程度でした。
峠を元気に走る時もSモード入れて後は同様。
今はパドルを使ってシフトアップも行ってます。

ここでひとつメリット(?)
GTIの場合、Dモードで走行していると60㎞/hあたりでやっとこさ6速に入るのですが、マニュアルモードにすれば当然(ある程度)自由にギアを選択出来るので、市街地で流れてる50㎞/hあたりから6速へ放り込む事ができます。
燃費も少しは良くなるかなと期待してますが、今のところMFI見た感じだと特に変わってません(笑)

あとマニュアルモードで感心したのが、たとえば3速で曲がろうとした交差点があったとします。
減速しつつ3速で進入。
しかし歩行者がやってきたので停止。
ってな時に、勝手に1速に入ってスタンバイしてます。
まぁ当たり前と言えば当たり前なのですが(でないとノッキングするでしょうし)、賢いなぁと思いました。

で、パドル使いの方が他にいたら質問なのですが。

ハンドル切りながらシフトアップ(もしくはダウン)していく場合、パドルが行方不明になりませんか?(笑)
つまり、ハンドル切った状態だとパドルのレバーがどこにあるのか解らなくなっちゃう時があるんですよね。
ボクは今のところフロアのレバーで対処してますが、実際の所どーなんでしょ?
他に良い方法があれば是非。
それとも、エクステンションつけるとそれも無くなりますか?
Posted at 2010/10/20 09:04:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2010年09月02日 イイね!

9月になりましたね

9月になりましたね。

今回は、つい半年ほど前の記憶からなんですが、かれこれ振り返ってみたいと思います。

ゴルフくん納車に伴いそれまで登録だけして放置してたみんカラを始めてみて










クルマ繋がりのお友達が出来たり。
 





お友達に感化されてROUHIしたり。
 





強行ツーリングに出掛けてみたり。
 
オフ会翌日は又箱根いくどー!


こういう生活環境が変わる機会って、年齢を重ねるにつれてなかなか無くなって来ますよね。





また、7月中旬から始めた「お医者さんと禁煙」も継続中であり、この度、スモーカーを初めて卒業出来そうな感触を得ております。
(最初の一週間を超えれば本当にラクに辞められますよ!)
 







今日はこんな感じで、つい最近起こった出来事を回想し、実に清々しい気持ちで朝を過ごしておりました。

ブログのタイトルも心機一転贅沢は敵と改め、質素倹約生活を実践しようと考えている次第です。





そこで…







手始めとして 









昨日









にっくき










討ち取ってきましたッ!(爆)
コレ


さーて、朝のうちにグリルも外してあるしお昼にでも付けよっと♪
※大方予想はついてましたよね・・・スイマセンwww
  でも、ホント上の様な事考えながらグリル外してましたwwwww

一言「エンブレム買いました♪」でいいじゃねーかってツッコミはナシで(^^;
Posted at 2010/09/02 11:44:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記

プロフィール

「オールトラックを気に入りすぎて、それ系の動画ばかり観てしまいます…w」
何シテル?   07/13 00:18
マイペースでボチボチやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
沈黙から3年。 しれっと愛車紹介にV40載せて以来の更新。 すいません・・・ 某SNS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんと昼飯食いに行った帰り、天気も良くて屋根開くミニでもあったら乗ってみたいねー的な軽 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
F57MINI JCWの1台体制で1年間乗り切ったのですが… ・荷物積めない ・犬乗せら ...
アウディ A1 アウディ A1
新しい嫁さん号 Sトロニックのお陰で嫁さんの実家に帰省するときに酒を飲んでも嫁さんが運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation