• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまよしのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

MTBとラゲッジのお供に

MTBとラゲッジのお供に最近釣りはご無沙汰だったんですが、パックロッド(コンパクトに収納出来る釣竿)を買ってみました。

去年車を乗り換えてから、今まで使ってたワンピースロッドを積むのが軒並み怪しいので。
6フィートでも積めるか微妙。。。
7"6は前の車でも曲げないと入らなかったし。

で、

2ピースも考えたのですがどうせアクション悪くなるし、いっその事チャリンコで出掛ける時にも持っていけるの買っちゃえ!と(笑)

あと、仕事でたまーに飛騨行くんですが、そこらの川で釣れちゃうんですよね。
営業所の人なんか、歩いて5分程の川で昼休みに15分遊んで夕飯釣ったりしてる位。

思ったより硬めですが、これ一本だけ持ち歩くという事を考えると悪くはないかな。

それなりに彼には頑張ってもらいます。

日曜はR.I.S.EのBBQに参加させて頂くんですが、機会があれば酔い覚まし(嫁さん運転まかせたぞ!)にシャロークランクかワッキーあたりを投げてみよかなと思ってます。
ま、時間があればですけどね〜
Posted at 2011/08/23 00:10:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年08月15日 イイね!

今更ですがのimpスーパーカーニバル

皆さん…
遅くなりましてすんませんです。

8/7のimpスーパーカーニバルに行ってきた時の写真です。



ゲイに始まり




超絶な
 








潮吹いて…
 






更に潮吹いて……



ペオウ様のWET-Tを直接拝見する機会もありーの






カッコイイ車見ぃーの






金沢のお友達と再会しーの
 (実は五郎ちゃんより会ってる回数が多いwww)




お初お目に掛かれて光栄ですーの


相変わらずオモローなお方に笑いまくりーの





帰りは渋滞もなくスイスイ。
大阪がものすごく近いと感じてしまう今日この頃。


最後はアノ人のフレーズをパクって本人も行ったテイで(爆)



じゃぁの
Posted at 2011/08/15 13:21:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2011年07月19日 イイね!

この連休は(写真追加しますた)

毎度デス

三連休だった人、お休みは如何でしたか~
ボクは色々出かけた先で沢山写真撮ってきたりしたのですが、とりあえず手持ちの写真でブログ書いてみます。

※一部フォトギャラにアップしました。
 よろしければどぞw 
20110717 
20110718


その他大勢の写真は(たぶん)帰宅後にフォトギャラにUPしようと思いますので、ご了承クダサイ(照)


土曜日はゴルフ4の修理をしました。


ルームランプがバキバキになってしまったので(どんなバカ力やねん…)、某オクでポチっと。
ついでに見えるトコをLED化しちゃおうと言うことでLEDバルブも調達。
警告灯の無い車は安く済んでいいやね。
完全LED化されたかと思いきや、ボクの手違いで完全ではありませんでしたorz
ま、これも後日ですね。

それともうひとつ。
バキバキな上にヒドい補修痕のある4のミラー。
左ハンドル車なのでなかなか入手出来ません。
嫁さんのお友達がボーラ4モーションのミラーを解体屋さんで見つけてきてくれたよ。
色もおんなじ。

ボクのDIYテクが炸裂しました(照)
一カ所ミスったけどwwwww
実は4には後日ちょっとした弄りが控えております。
コンセプトは、「ノーマルみたいだけどちょっと洗練されてるね」です。


え、iPhoneのDIYはどーなったかって?
今手元で、やや不具合を発しつつ動いてますヨ。
もうやりたくありません!!(涙


日曜は浜松へ
嫁さんの実家に顔出してついでにウナギ食べちゃおうというプラン。
本当はココでついでに寄った浜松基地資料館の写真をお見せしたいトコなんですが、それはまた後程…
ここはかなりオススメ。タダやし(笑)

ウナギも食べられて、満足満足。






月曜は川島の河川環境楽園の水族館と、実家とお買い物。
出かけるなら近場でと思ってたら、嫁さんの友達が河川環境楽園にファミリーで来るっつーので急遽行く事に。
実家にWET Tシャツも届いてるので取りに行きがてら向かいました。
ココでも魚やら爬虫類やら両生類やら沢山写真を撮ったのですが、これもまた後程…
買い物は、夏イベント用のパラソルやチェアーなど。
車とは関係ないものばかり買ってきました。



おっと?
知らない人からメールが来ました。
なになに…imp編集部??

そうです、6月のチャリティー懸賞に何となく応募してみたら…



当たっちゃいました(汗

爆太さんの当選報告ブログがあったので、すっかりハズレたものだと思ってたんですけどね。


車いじりは当分やめるつもりだったのですが、義援金として寄付されるのであれば仕方ないですね!(爆)
今朝、振り込みも完了。


アア…
良い事した後は気持ちいいですね!!wwwww
Posted at 2011/07/19 10:41:59 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年07月12日 イイね!

iPhoneケース

iPhoneケース前、3G使ってた時にお気に入りだったiPhoneのケース。
シリコンも丈夫なので出来てて、汚れもつきにくくて重宝してました。

今のiPhone4に機種変した時に、3G本体ごと友達にあげちゃったけど。




さっきネット見てたら、フォブさんでiPhone4用が出てるの知りました。



そっこーポチったのは言うまでもありません。
週末あたりに届きそうな予感♪



そうそう
ボクのiPhone、ガラス割れてるんですが、これも補修部品が近日到着。
外装まるっと交換するついでにバッテリーも交換しちゃいます。




ついにボクのDIYテクを披露する時が来たみたいです(照)
Posted at 2011/07/12 15:34:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年07月11日 イイね!

いめちぇん!

毎度デス

前のブログでも書いたのですが
昨日は、おニューのホイールを装着してきました。
注文した時は1ヶ月という話でしたけど、実質2週間も掛かりませんでした。

タイヤはちょっと頑張ってアドバンスポーツにしました♪
これワインディングを楽しむ程度のボクにとっちゃ、かなり良いです。
グリップはそこそこいいし、静かだし(ネオバ比)




ってなわけで…




どん!






お尻からも…

とりゃっ!



アア…
何てカッコイイんでしょうか。。。

脳汁出まくって頭がおかしくなって死にそうです(照)





せっかくなんで、ホイール交換のついでに下げてみました。


お店の人曰く、今の足ではこれが限界みたいです。。。



ちなみに今までの車高はコチラ…



だいぶ雰囲気が変わりましたね。
RE30、達者でなぁ~!
軽くてめっちゃええホイールやったぞぉ~!!



当初、深い方のリムではキャリパーが干渉するのでは?
という懸念がありましたが、この通りかわしてくれました。
ちなみにサイズはよくある8J+50です。
グノを検討されてらっしゃる方のご参考になれば幸いです。




下げたせいでインナーフェンダーがたまーに干渉します(汗
でも、カッコ良いのでヨシとします。
Posted at 2011/07/11 22:16:30 | コメント(30) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記

プロフィール

「オールトラックを気に入りすぎて、それ系の動画ばかり観てしまいます…w」
何シテル?   07/13 00:18
マイペースでボチボチやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
沈黙から3年。 しれっと愛車紹介にV40載せて以来の更新。 すいません・・・ 某SNS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんと昼飯食いに行った帰り、天気も良くて屋根開くミニでもあったら乗ってみたいねー的な軽 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
F57MINI JCWの1台体制で1年間乗り切ったのですが… ・荷物積めない ・犬乗せら ...
アウディ A1 アウディ A1
新しい嫁さん号 Sトロニックのお陰で嫁さんの実家に帰省するときに酒を飲んでも嫁さんが運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation