• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまよしのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

この週末をダラダラと書き綴ってみた

毎度デス。

この週末をダラダラ書いてみますよ。

①7/1 club-okage-anのお茶会

久々に抹茶シロノ食ってきたどー

今回は久々に車ネタも話題に上がりましたね。
が居ないと案外まとも?
うそうそ、いつでも来なさいよ!

家に着いたら1時位でしたが、明日は休みっつー事で嫁はんと晩酌。
2本目あたりで彼女は寝てしまいましたので、まだ飲み足りないボクはPS3をやりながらダラダラ飲んでたら、気づけば朝の6時!
急いで寝ました。。。

明日の運転は嫁はんにお願いしよう。




②7/2 タイヤ交換から東海市。そして

すでに至るところで暴露されていますが、タイヤ交換のついでにホイール逝っちまいました(照)
WORK GNOSIS GS4 19インチ

アア…
格好良すぎて鼻血ブーです。

すでに今のRE30のタイヤはつるんつるん、新しいオーナーさんもRE30が待ち遠しい事でしょう!
という訳でグノーシスがやって来る間、純正17インチで過ごす事にします。
って…スタッドレスなんですけどね(笑)

という訳で、嫁はんに運転してもらって実家へ。
外で17インチに交換しようと思ったらスゲー暑い!
こりゃ死ぬわい!とタイヤ買ったトコに相談したら、ギャランティメンバー特権でタダで出来るという。。
早速お願いしちゃいました。こりゃ楽だわい
某所では炎天下で作業してた人たちが居たみたいですが…


お昼は折角中川区まで来たので「ラーメン福」で食べる事に。

久々です、美味かったです♪



次のオーナーさんは浪費家ではありますが、かなりのこだわりを持つ人です。
なので、かの有名な東海ビレットさんで修理をしてもらってから履くとの事です。
本当は彼が直接取りに来るって話だったんですが、色々多忙なのとボク自身が東海ビレットさんに行ってみたいと言う好奇心を抑えきれず、ボクが持って行くことに(笑)



ほんと、スゲー綺麗にホイールを直しちゃうお店なんですよ。
どの位すごいかというと、ココ見たら分かるんじゃないかな(純次さんのホイール)

お店に着いたら、社長も奥さんもとても気さくで愉快な人達でした。
冷たい麦茶、ごちそうさまでした!
ワンちゃんも可愛いかったです。
ウチの嫁はんにワンちゃんが興味津々だった理由は…(謎)

夕方までちょこっと時間があったので、ファニチャードームというデカい家具屋へ行くことにしました。
「欲しい物から要らない物まで」どころか「欲しい物から買えない物」的な現実感に打ちひしがれて帰ってきました。

そんなこんなで17時くらいに帰宅。
暑かったのでビールも進みます。
まだ外は明るいけどキニシナイ(笑)
今日は嫁はんが餃子作ってくれました。

浜松人の餃子、まじ美味いです!(予約制)


ところが前日の深酒の影響か、気を抜いたら19時台にはこんな状態orz


翌朝6時まで目を覚ます事はありませんでした…

ここで嫁はんに一言…
この写メを共通の友達に送るのやめてください!!(爆)



③7/3 GTI、ディーラーで診断。そして衝動買い

前日はぐっすり眠ったので、朝から調子がすこぶる良いです(照)
今日は朝からディーラーへ、最近吹け上がりの悪いGTIの診断に出します。
診断によると、ミッションの近くにあるなんたらと言う名前のソレノイドバルブ(DVでは無い)と、ブローバイを戻す装置にエラーが出てたみたいです。
部品手配の後、今週末に修理となりました。
これで直ると良いのですがね…



で、代車はコレ。
シート下にエンジンの鼓動を感じながら、かなりレーシーな音を奏でてくれます。
50㎞/hくらいは出たのでは無いでしょうか。



ウソです(汗


実家近所のアウトレット&リサイクルのお店で、ムク材を使ったTVボードがお値打ちだったので衝動買いしてしまいました。
早速、来月あたりから暮らし始める予定の新居に運び込みました。
 
今まで使ってたTVボードと違って、天板もしっかりしててけっこー重かったですよ。
 



ホント、オチも何もなくダラダラ書いてみましたが、こんな週末でした!
Posted at 2011/07/04 09:51:20 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年06月28日 イイね!

新鮮なネタから徐々に…(ヒカリノさん迎撃編)

新鮮なネタから徐々に…(ヒカリノさん迎撃編)毎度デス。

ここ数日間で色々な事があり、ブログネタは尽きない感じなんですが、ここは敢えて新鮮なネタでまず書いてみようと思います。

昨日は名古屋にヒカリノさんが来られていると言うことで、ヒカリノさんを交えておかげ庵の飲んだくれなで呑み会しました。

ところが私、当日は白川郷へ日帰り出張&会社抜けて夕方から近所の婆さんのお通夜へ行ってたりで、大遅刻です…
遅れて到着すると、皆さん程よいトーンとテンションで飲んでらっしゃいました。
車で行ったのでお酒は飲めません。
てな訳でボクだけノンアルコール

アア…飲みたかったorz

ヒカリノさんと越前屋さんは相当な鉄道ヲタだという事が発覚したり、越前屋さんはいつものテンションで場を盛り上げてくれます。
GTa郎さんの飲んでるハイボール、旨そうです…
(写真が無いのでご想像で!)


そして場をヒカリノさんが車を駐めている場所へ移動し…




写真写りが悪いのでアレですが、雨に濡れたパールホワイトがとても綺麗でした。








そしてこれが噂のつぶつぶヘッド


これはカッコイイです。
LEDテールつけたばかりで、今でもニヤニヤしてるんですが早速毒を盛られた感じです。








いっこ発覚した事実。
ボクの車はMY10なのですが、LEDテール取り付けた時のコーディングなんですが、MY09用を入れてしまってました(照)
ここでサクっとヒカリノ神降臨!
2秒程で直してもらっちゃいました。てへ☆

そんなこんなで楽しい会でした。
又遊んでくださいね~!
Posted at 2011/06/28 09:31:44 | コメント(33) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2011年06月24日 イイね!

LEDはじめました

LEDはじめました毎度デス
しかも久々に連続してブログ書いてみたりして…












さて、昨日のコレなんですが

早速今日取り付けました♪

エ?
もっと他にすることあったんじゃないかって?

イエイエ、デキる夫は午前中にさっさと済ませましたよ。

という訳で…



初めての共同作業です(爆)wwwww

撮影は嫁さんに任せてとっとと行きます。



こんな事したら



やがてこーなって



さらに
こーなって





アア…



横から見るとレッドが際だってさらにステキ♪









そして某お方よりVCDSをムリヤリお借りして…

(ってか、久々の旅行だったのにありがとね!&プレゼントあざーっす!)






どやっ!


リアフォグ明るス


さらに…








どやさっ!!

全部点灯状態


暫くはこれで白飯3杯はいけそうです(照)


今回、このLEDテール交換にあたって色々お世話してくれた、ハマ商会を始めとする心優しい皆さん…


 
みんなありがと~♪
Posted at 2011/06/24 00:23:54 | コメント(26) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2011年06月22日 イイね!

ハマ商会から荷物キター!

毎度デス。

今日、家に帰るとでっかい荷物が



差出人は…



広島の072さんみたいです。。。

おっ!?ナニナニ??





中を開けてみたら、いきなり目に付いたのはコレ



What?
ドイツからの贈り物??


そんなバカなっ!
(つд⊂)ゴシゴシ





えい!魔法だぉ☆






そして…







ドン!

 

あ、あざーっす!

実は心優しいハマちゃん、ボクがLEDテール欲しいのを覚えてくれてたんですね。
で、他のお友達が買うから一緒にどぉ?なんて勧めてくれたんです。
しかもすっげーお安かったんです(´∀`*)


アア…
なんて優しいんだろう・・・
今回だけは掘られても仕方ない状況です。
明日にでも早速取り付けます!!


エ?

お前、明日仕事なんじゃないかって??



こんな理由で明日は会社休む事にしました
これで暫く大人しくなるでしょう…(汗
Posted at 2011/06/22 23:52:59 | コメント(31) | トラックバック(0) | VW GOLF | 日記
2011年06月13日 イイね!

リハビリみたいな東海ユーロのブログです(照)

リハビリみたいな東海ユーロのブログです(照)皆さん…

本当に




本当に本当に



ご無沙汰しております!


最近身の周りに色々ありすぎて、すっかりブログの更新しておりませんでした。
こんなボクなんですが、事ある毎にお声掛けて頂いたり親切なお友達に感謝感謝なのでございます。



で、



こんな方こんな方のブログに、すっげープレッシャー(?)を感じて、久々にブログ更新してみた次第なんです。。。
ってか、イベントある毎にデジイチ持って撮りまくってるくせにお披露目しないのは撮らせて頂いた方にも失礼ですよね!
以前の写真はいずれ。。。



ってな訳で、リハビリなんぞも兼ねますので読みづらい文章でスイマセン(汗


ホントは今回のユーロナイト、お家で留守番しようと思ってたんです。
一部のお友達はすでにご存じなんだけど、母親が手術する程重い病気になっちゃってね。土曜にお見舞いに行こうとしたんだよね。
日曜はとある資格の試験だったんで(これは玉砕www)、そしたらさ…


病院に持ってく「元気づけアイテム」をごそっと忘れて来ちゃったんだよね。
孫やら(妹の子)、庭で咲いてるアジサイの写真やらいっぱい写真撮ったのを。

なもんで急遽、仕事終わったばかりのウチの嫁はん(仮称)に実家まで持ってこさせた訳なんですwww


仕事終わったよメールとか寄越して墓穴掘りましたね(爆)
片道30㎞乙


なんか本人は一人でもユーロナイト行くっつーことで、ウチの実家で水道使い放題なのをいいことに洗車張り切ってますが…





ほれこの通り!


まぁ、こんな奴だし普段交流ある方にアホな見づらいコメントしたりしてんだけど、この子ホントはすごくイイ奴なんですよ。
病人の面倒看る事になるの覚悟してウチに来てくれる人なんてそうそう居ないと思うよ。
男の子な趣味にも理解深いし、晩酌も付き合ってくれるし。。。


あまりにいい人なんで、便乗してボクの車の洗車も手伝わせたりwww
そしたらちょこっとだけでも顔だそうかなって気持ちがフツフツと…



という訳でとーちゃく!!!wwwww
試験勉強?ナニソレ?www






すでにお友達も何人か到着してました。


別アングルでもういっちょ!



kaedeさん、仙台お気をつけて~ッ!

補正したらノイズが…


オジRさんが妙に格好良く撮れて悔しいんですけどwwwwww



ブレ○ドみたいなお尻をした謎ピレリとか(爆)


アア…オリジナリティって素晴らしい。。
今度はドラレコを助手席側にお願いします!
相棒クンが窓開けておねーちゃんに声掛けたらバッチリですwww




で、


あたりをウロウロしながら、近々実行予定の妄想を膨らませてみたり…グフフ





ボクの中で今回一番カッコイイナと思ったのがこのお車





すっげー綺麗でした!

まだまだ書き足りない事が沢山あるんですが、全然文章がまとまりません!
今回はこの辺で~(次あるのか?)




あ~あと…
コメ返遅れるかもしませんが、ご容赦下さい(涙)
Posted at 2011/06/13 00:46:04 | コメント(39) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記

プロフィール

「オールトラックを気に入りすぎて、それ系の動画ばかり観てしまいます…w」
何シテル?   07/13 00:18
マイペースでボチボチやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
沈黙から3年。 しれっと愛車紹介にV40載せて以来の更新。 すいません・・・ 某SNS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんと昼飯食いに行った帰り、天気も良くて屋根開くミニでもあったら乗ってみたいねー的な軽 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
F57MINI JCWの1台体制で1年間乗り切ったのですが… ・荷物積めない ・犬乗せら ...
アウディ A1 アウディ A1
新しい嫁さん号 Sトロニックのお陰で嫁さんの実家に帰省するときに酒を飲んでも嫁さんが運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation