• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

新車はコレ!

新車はコレ! 答えは

⑧ステーションワゴン

「トヨタ・プロボックス」です。

はい、そこ!「バン」とか言わない!
5ナンバーですし、車検証にも「ステーションワゴン」って書いてありますよ!

写真は首都高・代々木PAにて。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/15 21:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 21:07
サクシードでないところが渋いですな~w

・・・ちなみに私の車も車検証に「箱型」ではなく「ステーションワゴン」って書いてありますよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 20:12
サクシードって、まだまだ普通にカッコイイ車じゃないですか。
面白みに欠けます(爆)
それ以外にも、プロボックスでないと手に入らないものが結構あったんです。
2008年10月15日 21:17
おぉ、プロボックスでしたかww

これなら高速も快適ですよね。
コメントへの返答
2008年10月16日 20:20
仕事人の箱です♪
高速でもどこでも快適です。
高速のことも考えて、全高を抑えた車にしました。
2008年10月15日 21:24
あわわわ、予想に答える前に答えが・・・。

大量に荷物も載りそうだしいいねー。
知る前はぜったいブーンX4だと思ってたけどw
コメントへの返答
2008年10月16日 20:29
ごめんね~。急いじゃって。
荷物がんがん載せるよ~。で、がんがんアウトドアだよ~。
4WDのマニュアル普通車っていえばX4だもんね!期待はずれでスマン。
2008年10月15日 22:05
そら当たらんわw
桃奈々さんとこの写真に
ちょこっと写ってるのがそれ?
コメントへの返答
2008年10月16日 20:30
当たんないよね~w
写ってるのバレちゃった。ボンネット開いてるのに…
2008年10月15日 22:38
あわわわ、予想でボケる前に答えが・・・。早いよ(ノД`)

荷台で鍋も出来そうだしいいねー。
知る前はぜったいブーンX4だと信じて疑わなかった一ヶ月間|ω・`)
コメントへの返答
2008年10月16日 20:34
ボケもツッコミも鮮度が命じゃけんね~。でもゴメン。
今からでもいいからボケてみて!(笑)
鍋はやめて~。軽バンではやったことあるけど、結露が酷いから。
私の好みからして、4駆・マニュアルって言ったら、X4以外スポーティなの無いしね…信じるのは罪です(意味不明)
2008年10月15日 22:52
今度は、事を起こす前に私に相談してくださいね。
でも、この様な最新型の情報は集められるか・・・でもきっとよきアドバイスが出来ると思います。
コメントへの返答
2008年10月16日 20:37
秘密裏にパワーアップして驚かそう作戦はいけませんね。勉強になりました。
今後もよろしくお願いします。
2008年10月15日 23:26
使い勝手抜群ですね!キメればカッコイイですし
コメントへの返答
2008年10月16日 20:43
最小の排気量で最大の積載量を!がコンセプト??かな。ワゴンですから、キメればね。でもともするとVIPワゴン系という私に最も似合わないスタイルになるので、気をつけます(笑)
2008年10月16日 1:26
やっぱ実用性を求めると、こういう車にたどり着きますね。
特に驚きませんでした。
むしろミニバンと答えたワタクシが一番近いのでは?
コメントへの返答
2008年10月16日 20:51
実用的というのは、何も仁Dの親父が言ってる意味だけではないですからね!
ミニバンとはちょっと違う、と言い張りたい。軽箱バンの広さそのままボンネット付けた感じでミニバンのような快適性のカケラもないですから。
2008年10月16日 4:43
ワークス降りちゃうのですね(´・ω・`)ショボーン
寂しい気持ちでいっぱいですが、次の愛車に愛情を注いでくださいね(* ^ー゚)

さて、どこから弄るかな( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月16日 20:56
たかさんには負けられない!と思ってたんですけどね…
納車6日、早くもデレデレしてます。
弄り以前にスタッドレスと夏用タイヤですね。扁平80の13インチはさすがに高速とかが怖いので…
2008年10月16日 19:27
乗り換えるって知って、びっくりしてました…。ワークスでサーキットガンガン!のイメージだったもので。

これならアウトドアにはもってこいですね☆
コメントへの返答
2008年10月16日 21:00
驚かせてしまいましたね。
サーキット、あんまり行ったことないですよ。しかも全部伊那ですし。
今度こそ、本当にアウトドアラー御用達です♪
2008年10月16日 20:37
ワゴンとはビックリ!
笑いをとるネタだったりして(笑

これで故障知らずで遠征が楽になりますね。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:05
同じワゴンですね~。格が違いますけど(笑)レガシィにインプレッサ(15ⅰ)のエンジン着けたと思えば大体あってますかね。
故障は本当に困りますからね。曲がりなりにも今位の技術無かったら、紀伊半島でのたれ死んでたかもしれません。鳥海山、四国、紀伊半島…遠出好きなので、絶対的な安心感が欲しいです。
今年の冬は遠征で決まりです!
2008年10月17日 19:21
納車おめでとうございます♪

ワークスが見れなかったのは大変残念ですが、これなら焚き火もokですね!

オレも以前マークⅡワゴンに乗ってましたが、周りからはいつもバン扱いでした…
使い勝手良いですよね!
コメントへの返答
2008年10月17日 20:10
ありがとうございます。uzuさんにもお見せできませんでしたね。
焚き火、今度こそ!
マークⅡをバン扱いなんて!でも、社会の中にはバンを馬鹿にする人もいますね。「何であんなのにしちゃったの?」って言ってきた人いましたし。
何があっても私はこれがスキ!
2008年10月18日 3:37
お久しぶりです~

新車導入おめでとうございます!!
プロボックスは仕事で何度か長距離運転をしましたが、乗り心地も(ワークスに比べると)良くて荷物も載るし、布団を敷いて寝れる(!)し燃費も良いし良い車ですね。

エアコンが弱いのとワイパーを止めると稀に斜め45度でストップして視界の邪魔になったりするのが弱点ですか。

C系の部品欲しいですぅ、(ジュルリ
コメントへの返答
2008年10月18日 9:04
お久しぶりです。
新車ですよ~。
乗り心地、私的には好みです。代車で借りたラクティスはかなり良かったですが、その次くらいには。パッソよりは格段にいいです。
←そうなんです!移動式一畳間ですから♪カプセルホテルを背負ってヤドカリ生活できます。
エアコンはほぼ使わないですから、問題無しです。私としてはどこかにケータイの入る小型ポケットが欲しいです。ハンズフリーできるように。
C系の部品、色々出しますよ。ボディは使えないと思いますが、フェンダーとかまでなら出せます。是非どうぞ!

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation