• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

試乗しました!6速ターボ!

試乗しました!6速ターボ! 今日、6速ターボのマシンに乗ってきました。

下りた後、自分のプロボックスに乗り換えると、「ほわああぁぁ!!」みたいな感じでした。
ここまで味付けの違う車に乗ると、体が追いつかないです。

さて、私が今日乗ったのは何でしょう?
答えは次のブログで。

写真は冠雪した富士山です。
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2008/10/26 22:28:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年10月26日 22:40
なんと!どんなマシーンだろう!?
気になります|ω・`)
インプとかかなぁ~
まぁ、6速もあったのに無事に運転できたみたいで良かったです|ω・`)
コメントへの返答
2008年10月27日 18:45
6速な時点でかなり絞られるからね~。
適応能力って素晴らしいね。一応運転できちゃうんだから。
2008年10月26日 22:56
6速ターボ・・・FRでSRなエンジンの車ではないですかな??w

富士が意味ありげなんですよね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年10月27日 18:46
←シルビア系ですね。順当なところですね。

富士、あんまり意味無いです(汗
2008年10月27日 0:07
たぶん、国産車じゃないだろうから・・・ポルシェでしょ!?
コメントへの返答
2008年10月27日 18:48
ポルシェ…そんなセレブな知り合いはおりません…
一回乗ってみたいですね!
2008年10月27日 2:38
ntさんがインプなので,僕はエボXと予想・・・
あ,でも実用的な車という意味では味付け一緒?w
コメントへの返答
2008年10月27日 18:49
6速といえば、それですよね~。
実用的というところ、当たってますw
2008年10月27日 8:23
インプとエボが既出かー。
んじゃ自分の車のメーカーってことでマツスピなアクセラでどんなもんでしょう?
マツダ最速な直線番長らしいよ?
コメントへの返答
2008年10月27日 18:52
マツダスピードのアクセラって、そんなに速いの!?
そういえば、マツダ車のエンジンのこと、全然知らないことに気づきました。
2008年10月27日 14:51
う~ん、6速ターボといえばセレガですね(違
460ps/165.0kgmなら相当な感覚が・・・w
コメントへの返答
2008年10月27日 18:54
おお!変化球ですね♪
大型バスはみな6速ですよね!(またはそれ以上?)
惜しいですが、私は大型免許持ってないんで…
2008年10月27日 20:57
あ!

私の車も「疑似」6速+ターボだった(笑)
コメントへの返答
2008年10月27日 21:40
そうでした。私も決して「6速MT」とは書いていませんでしたね。
CVTでは○速とはいいにくいですね(苦笑)

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation