• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

主食は里芋!

主食は里芋! 私、芋類が大好きです。
時として主食が芋になることもあります。

里芋も好きです。
そして、小芋種より親芋種の方が好きです。
故にある日の夕食は「八つ頭」。

スタイルシート、ラリー北志賀で撮っていただいた写真を使わせていただいてます!ありがとうございます!

あ、パーツレビューもあげました。
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2009/01/29 21:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 21:53
サトイモと身長が同じぐらいの頃、あの畑の中を歩くのが楽しかった、トンネルみたいでw

昼間の雪はサングラス必須すよねーw
メーターが見えないんすよねーw
コメントへの返答
2009年1月30日 20:27
←その風景を思い浮かべただけで、何故かノスタルジー。青春ですな(何か違う?)
サングラスは私には年中必要です。あと、この日はナンバーカバー同様、素顔を隠す意味合いでもありました。メーター、タコもないので、専らスピードだけですけどね。
2009年1月29日 22:23
僕は小芋の方が好き!

八つ頭は初めて知りました。
京都ではお正月だけ頭芋(カシライモ)のお雑煮を食べます。
でかくて飽きてきますが・・・。

涼しい顔してドリフトしてますね。
コメントへの返答
2009年1月30日 20:31
←それはいけませんね!(笑

関西では里芋入るところあるんですね~。食べてみたいです。
私は貧乏性なので、余程のことが無い限り飽きはしません、きっと。

我ながら結構真剣に走ってるんですね。4点ベルトでがっちりと留めてるので、体が動かなくてすましてるように見えるだけです。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation